
昨夜は常陸太田のグランドスラムにおいて、特色あるPTA活動を続けている団体やPTA活動に貢献のあった個人、また、広報紙コンクールで入選等の栄誉に輝いた団体の祝賀会と、県北地区PTA連絡協議会の新年会が開催されました。
中でも広報紙コンクールの部では、我が塙山小学校父母と先生の会が年間3号発行している広報紙『ほっとにゅーす はなやま』がみごとに茨城県PTA広報紙コンクールに入選し、全国小中学校PTA広報紙コンクールでも奨励賞を受賞しました。ヽ(^o^)丿
なんか塙山小学校父母と先生の会ではほとんど毎年のように広報紙の賞を受賞しているので、もらって当たり前~ってな感じで、ありがたみがうすれちゃっているような・・・(;^_^A
毎年ってよく考えてみればすごいことですよね~p(^ ^)q
今年度発行された『ほっとにゅーす はなやま』の各号も内容たっぷりで見どころ満載でしたのできっと来年度もまた受賞かな~ヽ(^o^)丿
ちなみに日立市立の各校の受賞状況は以下のとおり、
茨城県PTA連絡協議会会長表彰【団体】
日立市立中小路小学校PTA
第31回全国小中学校PTA広報紙コンクール
社団法人日本PTA全国協議会 奨励賞
第18回茨城県PTA広報紙コンクール 入選
日立市立塙山小学校父母と先生の会 『ほっとにゅーす はなやま』
日立市立大久保小学校父母と先生の会 『おおくぼ』
日立市立多賀中学校 『たが』
教育ブログ
PTA活動
日立(市)情報
子育てブログ
中でも広報紙コンクールの部では、我が塙山小学校父母と先生の会が年間3号発行している広報紙『ほっとにゅーす はなやま』がみごとに茨城県PTA広報紙コンクールに入選し、全国小中学校PTA広報紙コンクールでも奨励賞を受賞しました。ヽ(^o^)丿
なんか塙山小学校父母と先生の会ではほとんど毎年のように広報紙の賞を受賞しているので、もらって当たり前~ってな感じで、ありがたみがうすれちゃっているような・・・(;^_^A
毎年ってよく考えてみればすごいことですよね~p(^ ^)q
今年度発行された『ほっとにゅーす はなやま』の各号も内容たっぷりで見どころ満載でしたのできっと来年度もまた受賞かな~ヽ(^o^)丿
ちなみに日立市立の各校の受賞状況は以下のとおり、
茨城県PTA連絡協議会会長表彰【団体】
日立市立中小路小学校PTA
第31回全国小中学校PTA広報紙コンクール
社団法人日本PTA全国協議会 奨励賞
第18回茨城県PTA広報紙コンクール 入選
日立市立塙山小学校父母と先生の会 『ほっとにゅーす はなやま』
日立市立大久保小学校父母と先生の会 『おおくぼ』
日立市立多賀中学校 『たが』




※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます