“元” 日立市立塙山小学校 大地の会 会長日記

“元”おやじの会会長が勝手に綴る日々のたわごと集 塙山以外のみんなもあつまれ~ヽ(^o^)丿

プチマイキャッスル ~完成~

2010年08月04日 | 大地の会
じゃじゃ~ん!!



悪戦苦闘すること二時間超、ようやくここまで出来あがりました。



えっ「ボロボロじゃん」って思ったあなたp(^ ^)q



わかってませんね~この“高機能住宅”のすごさを・・・p(^ ^)q



●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(__)m



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ


プチマイキャッスル ~製作夢中~

2010年08月04日 | 大地の会
柱は硬いダンボールを三角折にしてテープどめ。



お次は、フロアの制作です。



なにせ限られた材料ですので、どのダンボールを何処に使うかも工夫が必要です。



そして、いよいよ柱の据え付けです。







材料がダンボールだけに出来あがりはモノトーンになります。



なので今年は、出来あがりをカラフルに・・・との思いもあり、一人ひとり違う色のガムテープを使わせてみました。ヽ(^o^)丿



赤・黄・緑・青、作業をすすめていくと誰がどこの制作をどの程度したかが、一目瞭然にも・・・(;^_^A






さぁ~柱が立ちました~


●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(__)m



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ












プチマイキャッスル ~製作開始~

2010年08月03日 | 大地の会
子どもたちとの話合いの結果、今年は“柱に木を使わない”ということになりました。



“木を使わない”ということは、ハウスの強度やバランスに“気を使う”ということで“工夫”が必要になるわけです。



●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(__)m



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ


プチマイキャッスル ~作戦会議~

2010年08月03日 | 大地の会
予定の時間から30分遅れて、昼食をとりながらの作戦会議が始まりました。



・・・大きさや、形などなど子どもたちとの話し合いが進みます。



●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(__)m



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ


プチマイキャッスル ~準備~

2010年08月03日 | 大地の会
集合は午後一時、しかし、準備係はひと足早く交流センターに集合。



まずは腹ごしらえ・・・



ではなく、夕食のカレーの下準備と今日の昼食のそう麺の準備です。



子どもたちが集まったら、まずは昼食をとりながらのミーティングで~す。



●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(__)m



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ


“プチマイキャッスル”始まり~

2010年08月03日 | 大地の会
今日は午後から、塙山交流センター中庭にて、大地の会の一部精鋭による段ボールハウス宿泊体験“マイキャッスル”を実施します。


しかし、今年は都合により、広く参加の募集をしたわけではないので、“プチマイキャッスル”ってな感じです。



画像は本日の“素材”の段ボールです。



果たして子どもたちはこれらをどう調理するか(^O^)


たっのしみぃ~\(^O^)/


●ブログランキングに参加しています。



“ポチット”



よろしくお願いしま~す。m(__)m



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ


危うし“マイキャッスル” (;^_^A

2010年07月29日 | 大地の会
八月の上旬に計画をしている“マイキャッスル”。



先日、修理公園での開催を検討、管理者に打診中とご報告しましたが・・・



ガ~ン!!!



「泊まりはダメ~」



・・・なんですって~(T_T)



代替え案として“塙山交流センター”の中庭を提示されましたが・・・、



トイレなどの課題もあり、ん~どうしたものか~




●ブログランキングに参加しています。



ご支援いただける皆様、毎回クリックしてのぞいて見ていただけるとありがたいです。ヽ(^o^)丿



よろしくお願いしま~す。m(__)m



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ




し~っ  ひっそりと計画を進めています。

2010年07月23日 | 大地の会
いや~ あらためて言葉にもしたくないですが、「あ・つ・い」ですね~(;^_^A



今日は二十四節気の『大暑』。



名実ともに大暑でした。



さて、子どもたちは夏休み突入3日目。



地域のロングランイベントの“サンサンラジオ体操”にも積極的に多くの子どもたちが参加しています。



塙山の夏のイベントといえばこの他、明日開催の“はなやまサンサン祭り”がありますね~



小生も、ここ数年、子ども神輿のお手伝いをしたり、PTAのテントでゲームのお手伝いをしたり、昨年は“おやじラーメン”も実施しました。



が、今年は転勤のため参加も準備も出来ず、甚だ残念であります。(T_T)



しか~し!!



このままみすみす夏を終わらせるつもりはありません。p(^ ^)q



えっ じゃ~なにをするんだって?



し~っ 大きな声では言えませんが、一昨年前まで二年連続で実施した“マイキャッスル”やっちゃいます。ヽ(^o^)丿



しかし、様々な制約もあったりするのでごく少数の子どもたちを集めて、気の合うオヤジたちだけで・・・



日時は8月3日と4日これは決定、場所は現在検討中ですが、できれば修理公園で実施したく、公園の指定管理者であるすみよい町をつくる会に打診中であります。



ブログをご覧の方で、子どもたちとオヤジの様子を是非みてみたい、あるいは是非、差し入れをしたいという野村さんいや、皆さん、どんどんウェルカムです。



是非、おいで下さい。ヽ(^。^)ノ



●ブログランキングに参加しています。



ご支援いただける皆様、毎回クリックしてのぞいて見ていただけるとありがたいです。ヽ(^o^)丿



よろしくお願いしま~す。m(__)m



にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログへにほんブログ村


にほんブログ村 教育ブログへ教育ブログ


にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へPTA活動


にほんブログ村 地域生活(街) 関東ブログ 日立(市)情報へ日立(市)情報


にほんブログ村 子育てブログへ子育てブログ

学校にホタルを飛ばしてみませんか?

2009年11月26日 | 大地の会
みなさんは塙山小学校に湧水があってそれをポンプでくみ上げ貯水し、金魚がすむ池に流しているのをご存じでしょうか?






これは二年前、塙山小学校が市教委に企画提案した事業、自然の森再生計画によって整備されたものです。


その年には『学校にホタルを飛ばそう』というひそかにロマンチックな目標もたてられ、ホタルが育つ環境の整備も一部試みられました。


カワニナを池にはなしたり、幼虫が羽化しやすいしかけをしたり、幼虫を飼育する設備などを昇降口付近に設置したりと子どもたちや保護者にも『夢』を与えてくれました。


しかし・・・現実はそんなにあまいものではありませんでした。


幼虫は成虫になることはなく、結果として翌年飛ばしたホタルは他地区の『ホタル保存会』の方が飼育したホタルを持ってきて飛ばすといったものでした。


ま~これはこれで鑑賞した子どもたちには一定程度の情操や自然環境の大切さを意識づけすることが出来たとはおもいますが・・・、


確実に本来の目論みとは一線を画しました。


じゃどうして成功しなかったのか?


答えは単純、ホタルが生まれて育つ環境が整っていないということです。


じゃ~どうすれば環境が整うのか?


他の地区ではわかりませんが、こと塙山においては“情熱”と“お金”だと私は分析します。


ホタルを飛ばすんだ~という情熱は飼育のための知識・技術の習得に始まり、年間のプラン策定や検証といった行動に移すエネルギー源となります。


またお金は飼育に必要な設備の購入や環境の整備また、初代となる幼虫や餌の購入などに充てられます。


この二つがそろって初めて学校にホタルが飛ぶのだと思います。


“情熱”は大地の会のオヤジたちを中心に総力を結集すればなんとかなる・・・ハズ。


問題は“お金”です。


塙山のホタルに限らず、どこの団体でも何をするにしてもネックになるのがこの問題です。


が・・・ここにきて一筋の光明が見えてきました。*^-^*


事業を進めるうえでこれは大きいですよ~


えっ?どこから誰が持って来るのかって?


ごめんなさいそれはまだ言えませんが、かなり現実味のある話です。


『学校にホタルを飛ばそう』このワードに興味・感心・ロマンを感じるお父さんやお母さん。


どうですか?自ら子どもたちに感動を与えるこの事業いっしょにやってみませんか?


・・・とはいってもほとんどはまだ私の頭の中ですがね*^-^*


ご意見をお待ちしております。ヽ(^o^)丿








大地の会のみなさんへ

2009年11月05日 | 大地の会
この度、私たちの関係団体である『住みよいまちをつくる会』が30周年を迎えるのにあたり、来る13日(金)14日(土)の両日、塙山交流センターを会場として、感謝祭が開催されます。


そこではさまざまな催しが行われますが、14日(土)の記念イベント実施について『住みよいまちをつくる会』より、協力の依頼がありました。


具体的には九時すぎより開始予定の“餅つき”への協力です。


『住みよいまちをつくる会』は全国にその名を轟かせるほどパワフルな団体ではありますが、“力仕事は若い人に・・・”が本音のところではないかと察するところです。(;^_^A


当日、ご都合のつく会員のみなさんは是非、お手伝いをよろしくお願いいたします。


もちろんOBも参加OKです。


ふるってご参加くださ~いp(^ ^)q