おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

なばなの里イルミネーションに行ってきました

2015-01-27 08:29:07 | おでかけ
週末に久しぶりに泊まりの家族旅行に行ってきました。

出勤前に写真アップだけしていたら、

出掛けに職場から電話があり。

「インフルエンザで欠席者が多いのでお休みしてください」とのこと。

先週から流行はじめてましたが、まだ続いているようです。

パートタイマーには無給の休みで収入減だけど、

1日得した気持ち。

学級閉鎖の元気なこどもってこんな気持ちなのね。

本当は得してないのよ~~。

というわけで、記事を書けそうです。お楽しみに。





このごろ読書

2015-01-23 10:25:00 | 本に暮らす
オットットの隠しキャラというけど、ホント?

ペンギン。


ワタシの年間読書目標は100冊。

そうなると月に8,9冊、週に2冊は読まないと。

なかなか達成できない。

できなくても構わないのだけど。

読書も一生できる楽しみではないのかも。

だんだん目がかすんで、

本を選んだり、読む気力も衰えていくのかもしれないよ。

そう思うと今できそうなことは今しておこうと。

量でもないし、質でもないけど。

読めるときに読もう。


新年あけてから読み終わった本。

「岳飛伝 10巻」北方謙三

「武士道エイティーン」誉田哲也

「私の命はあなたの命より軽い」近藤史恵

「この胸に深々と突き刺さる矢を抜け 上」白石一文

「人生相談。」真梨幸子

「9月が永遠に続けば」沼田まほかる


最近の本のタイトルは、文章ですね。

「手にとって開いてみて」という作家のメッセージが、

背表紙からにじんでいる。

女性作家のものは、すべて「イヤミス」と呼ばれるもの。

後味の嫌なミステリーといいましょうか。

長い読書の果てに、嫌な気持ちになりたがるというのは、

読書家の不思議なサガだけど、

自分だけは幸せになるハズだという確信と根っこは同じ。

今回のイヤミスの中では「人生相談。」が、

あっちこっちと引きずられて楽しみました。


「この胸に・・」の白石さんは初読みですが、

父親の白石一郎さん(「包丁さむらい」は既読)と親子で直木賞受賞作家なのね。

他の作品は知らないけど、コレは変わったスタイルの小説でした。

好き嫌いはありそうだけど、

思考が散漫な私には好ましいほうかな。

上下巻ともすごい量なので、まだ旅は半ばです。


沼田まほかるさん(すげえ名前だな)の「ユリゴコロ」は、

読後感のいいイヤミス?と評判がよいようなので、

機会があったら読んでみよっと。




















怖かった

2015-01-23 09:47:49 | 日々喃々
写真は本文に関係ありません。


ある夕方、「ピンポーン」。

田舎のこどもたちは、電話で約束してから遊ぶので、

いきなり訪問はほとんどない。

ドアを開けると、近所の幼稚園児とその仲間がであるらしい

女児4人がずらり。

まるでソラマメくんの鞘のマメみたい。

(ハロウィンではないし、バレンタインデーでもないよな・・なにか新しい行事か?)

もしや、なにかのクレーム?(男子の母が女子に声かけられると最初に浮かぶ言葉)

みんな堂々としてて、ちっちゃいけどなんか怖い!


○ちゃん「カッパくんいる?」

ワタシ 「あ、いるけど、今・・みかけないね~

    どこかいちゃったかも(しどろもどろ)・・あはは」

○ちゃん「・・・ふ~~ん・・・いないって、行こうか」

なんか園児たちになんともいえぬ押しの強い迫力あって、

そのまま家に上がりこまれちゃいそうな勢いだったので、

(その後色々用事があって忙しかったので)

つい嘘をついてしまったが、バレてるっぽい!?


しばらくして2階から「なになに?」と降りてきたカッパどん、

女児の訪問と聞いて、止めるのも聞かず外へ。

結局、○ちゃんが「アレがカッパくんだよ」と仲間たちに教え、

去っていったらしい。

「アレとはなんだ!!」と憤慨カッパどん。

ま、年下の子からみても、しょせんアレだよ。


今度1年生になるので、6年になるカッパどんを

仲間に顔つなげといたろ

ってことだったんだろうか。

なんかその佇まいからして、その筋っぽくて怖かったんだよぉ。


「なんか○ちゃん、しばらく会わないうちに、しっかりしたっていうか・・・

 スケバンみたいだったよね?」と言うと、

カッパどん、

「○ちゃんの将来の夢は暴走族なんだってさ」

・・・・。

夢に向かって着実に歩んでるっぽいよ。













ナッパちん作品

2015-01-23 09:32:27 | 手しごと
ナッパちんはイラストや見本を写すのは得意だけど、

オリジナルで絵を描くのは苦手。

特に人物画は大嫌い。

展示された絵には珍しく自分?が描かれていた。

虫と人物の比率が・・・斬新です。




写真がうまく取れてませんが、

最近は折り紙の本を借りてきて、

ナッパちんひとりで作ってるようです。

なるべく写真を撮って、しばらく飾ります。

そしてポイ。


月に一度の手芸教室では今、

簡易編み機で編み物をしているそう。

そこでもともだちができたそうで、

ファンルーム(輪ゴムアクセ)の交換をしてるみたい。


相変わらず、どんな小さなシメジも

正々堂々と捨ててしまうナッパちんですが、

だんだんできることが増えてきているのね。








パン教室 1月 食パン

2015-01-23 09:06:15 | パン教室
卵は入らず、小麦が多めだそうです。

ベタつかずこねやすく、小麦の香りがとてもよいです。

成型もくるくるして、箱に入れるだけなので簡単でした。

これなら遅めのブランチに朝ごはんに焼くこともできそう。

・・・できないけど。

今回は型のフタなしでしたが、

フタありの場合は、フタをしたまま2次発酵するので、

発酵チェックができずに難しいそうです。



じゃ~~ん。寝てます。

カッパどんのようにやる気がないのでなくて。

焼き上がりは水分量が多く、重さで嵩がつぶれるので、

蒸気が抜けるまで、横倒しにして冷ますそうです。

なるほど~~。

ワタシも食べすぎのときは、横にならねば、背が縮んでしまう?






さて。



本日6人。まさにお茶会。



今年のラッキーカラーandアイテムはピンク、

それからギンガムチェック、イチゴ、シリアルを取り入れた

テーブルセッティングです。



上はイチゴのマシュマロ。

ルバーブ(蕗の一種)のジャム。

ストロベリーとバニラのアイス。



シリアルパフチョコもストロベリー。



もちろん、ナフキンもストロベリー&チェック。


毎回、楽しい話題提供をしてくれる方が、

今回でご卒業ということで、残念です。

変わらず、パワフルにお過ごしください。


今年も素敵な1年になりますように。