おでかけ大好き

お金のかからないおでかけ&ささやかな幸せ&読書など。毎日楽しいことばかりだといいのにな。

カレイ?ヒラメ?

2015-01-31 19:47:03 | ケ・リコ(おいし~)
推定カレイ。

新潟より届きました。

数時間でも干して乾かしてから焼くようにとのこと。

確かに乾くと、焼き時間も短くなりますね。

干し籠や網がないので、

ガスグリルに乗せて裏に返しながら、デッキに出して半日。

ドラネコにとられなくてよかった・・・。





1月の掲示

2015-01-31 19:22:07 | 図書ボランティア
画材は去年と同じですが、

ちょっと貼り方を変えて、フレッシュ感を(^^ゞ


梅の木はそのままで。



和風な感じに、豆まき鬼。

イワシの頭も作るべきね。


富士山のすそ模様は。



ペンギンさんの行進で。

動きを出そうかと、1匹だけ転ばせておいたんですが。

いつの間にか、他の方が直してくれちゃったみたい(^^ゞ


2月といえば、豆まきよりこっちがメインになりつつありますね。



ペンギンカップルと、雪ダルマ。

雪は去年、裏地で補強したので、ばっちりです。


今回も3人でできました。

最近は、お湯とスティックコーヒーと紙コップ、

マドラー代わりの割り箸持参で、

掲示終了後、図書室でお茶してくることにしてます。

本に囲まれてお茶って、私にはパラダイス。

リフレッシュタイムでした。








1月 読み聞かせ

2015-01-29 14:00:18 | 図書ボランティア
久しぶりに「さむっ」ですね。

朝図書ボラに向かおうと思ったら、

車のフロントガラスがこっちんこっちんで、

こすったくらいでは溶けず、危うく遅刻しそうでした。

お日様に当てるとさっと溶けてきて。

やっぱり無機物にすら、北風よりは太陽だよなとは思うんだけど。


5年「みんなのベロニカ」



作・絵: ロジャー・デュボアザン
訳: 神宮 輝夫
出版社: 童話館出版

カッパどんのクラス2回目。

ん~~弱ったな。

高学年向きの10分くらいで読める本って、難しい。

カッパどん押しの宮沢賢治さんは、どれも長いんだってば。

長い本でも、あらすじをかいつまんで、クライマックスだけ読むとか、

時間いっぱいまでで終わるってやり方の人もいるみたいだけど。

自分だったら、最後まで聞きたいし、飛ばしたくない。

この本は、いじめがテーマだし、絵のきれいさも、長さもいいんだけど。

ロジャー・デュボワザンさんの農場シリーズ(私がかってにつけた)は、

たくさんの動物たちのセリフが多くて、読みわけが難しいのよ。

で、敬遠していたんですが、頑張ってみました。

まああまりうまくないのだけど、いい話だから許して。

いじめって、こんな風に始まり、こんな風に嫌な気持ちになり、

こんなことでその気持ちが解消されるだなと、共感できる。

農場シリーズ(仮)は、たくさんあるので気に入ったら読んでね。


2年 「新版 ねえ、どれがいい?」



作: ジョン・バーニンガム
訳: まつかわ まゆみ
出版社: 評論社

去年も確か3年生で読んだかな?

これ楽しいのだけど、こどもたち盛り上がり過ぎて、

隣のクラスにご迷惑が。

バーニンガムさんと五味太郎さんって同じ人種だと思う。

知的なこども。

もしくはこどもの感性のまま生き残れた幸せな大人。


「ふしぎなナイフ」



作: 中村 牧江 林 健造
絵: 福田 隆義
出版社: 福音館書店

「知ってる!」「持ってる!」の子が多かったですね。

福音館の「こどものとも」の傑作シリーズですね。

お値段手ごろ、そして長く読めるものが多いですね。


今日はこどもたちを喜ばせ過ぎちゃったかなぁ。

寒いから、大きな声で笑おう。


四日市総括。

2015-01-29 13:39:02 | おでかけ
旅行記無事終了。

冬の1泊は下着以外、着たまんま。

こどもたちはパジャマも持たず、翌日の服で寝ました。

なんてラクチンポン。


四日市には、何度か旅行できている。

以前、四日市に住んでいた友達に教えてもらった大盛うなぎのお店、

うな勢

家族でこのジャンボを食べたんだと思うけど、

ものすごい量(ご飯もうなぎも)

でも今はご飯ばかりが多いんだろうな。


四日市工場夜景コンビナートクルーズも気になる。


それから四日市のB級グルメといえば。

四日市とんてき。

まつもとの未来憲

ここが一番有名店みたいですね。

御在所のあと、食べに行きたかったのですが、

ランチタイムを過ぎてしまったので、

帰りの御在所SAで食べました。

醤油味の濃いツユダクで、

おいしかったけどツユはもっと少なくていいのにな。

お店によって味が違うのでしょうね。


そうそう、四日市はコンビナートが近いためか、

ガソリンが安いですよ。

同じ日比較で、我がK市よりなんとL10円以上安かったです。


お土産は、日持ちがするという伊勢餅、海老せんべい。

夕食用に手羽揚げを買って帰りました。

微妙に名古屋っぽいチョイス。


こどもたちの喜ぶ顔を見て、雪遊びに行きたくなりました。

なんといってもこどものスマイルが、親には必要不可欠エネルギー。