goo blog サービス終了のお知らせ 

はつたもの通信

「まだ小麦なんて食べているの!?」なんて言われて罪悪感を持ちながら、それでもパンもおやつも食べたいあなたへ

おはぎのリクエスト&ご予約受付中です

2014年09月01日 10時33分27秒 | 今日のメニュー+

9月になりましたね。

9月は皆様お待ちかね(?)の秋のお彼岸。

そう、半年に一度のおはぎ作成です。

(写真は昨年の春のお彼岸のもの)

おはぎの話・2
おはぎの話・2


今年は色々忙しすぎて、作るのをやめようかどうしようか悩んだのですが

24日(水)に、1回だけ作ることにしました。


その為に、いつも二種類作っているおはぎの、どちらかしか作れません。

もちあわ&もちきび入りのご飯、干し柿&デーツのあんこか

黒米入りのご飯、いちじく&デーツのあんこです。


リクエストの多い方を作りますので、ご予約と共にお知らせくださいね。

「雑穀入りだったら1セット欲しい。当日店頭受け取りで」とか

「黒米入りがいいけど、どっちにしても2セット欲しい。当日行けないから冷凍で後日店頭受け取りで」とか

「どっちでもいいから1セット、冷凍便で発送して。他のパン&おやつも頼みたいわ~」と言う感じでお願いします。


何にせよ、一人で作れる量には限りがありますので

今回も少量ですが、ご予約受付中です。


あんこでくるんだものと

中にあんこを入れて、黄な粉をまぶしたものの2個セット。というスタイルは変更なしですが

「黄な粉バージョンにあんこを入れないで」というご注文も、ご予約でのみ承ります(当日対応不可)。


毎回人気で売切れてしまうので、今回もご予約はお一人様2セット限りとさせていただきます。

店頭お引取り時に余裕がある場合のみ、追加購入可能です。


通販ご利用の方には、冷凍して、冷凍便でのみお届け可能です。お届け日時についてはご相談くださいね。

(召し上がる際は、自然解凍ののち、トースターやフライパンなどで焼いてくださいね)



絶対食べたい!と言う方はご予約なさってくださいね。

現時点では、まだ余裕があります。


昨年の秋から、自宅で使っている鍋物用の大きな鍋でご飯を炊いているので、多めに作れるかな?と思っています。

なるべくたくさん作るために頑張りますので

どうぞよろしくお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃もちあわのパイケーキが出来ました

2014年08月28日 12時59分22秒 | 今日のメニュー+

桃もちあわのパイケーキが出来ました
すごく久しぶりに作りました。パイケーキ。


サクサクパイ生地に、

桃もちあわを乗せて

発酵ケーキ生地を乗せて焼きました。


一つで色々楽しめます。


私はパイの角の辺りが好きなのです。


お気に入りのシリーズなのに、なかなか作れないので、この機会をお見逃しなく~。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ショーケースにあるクッキーは

2014年08月22日 16時18分10秒 | 今日のメニュー+

今、ショーケースにあるクッキーは
またまた溢れているクッキーですが、週末の「冷えとりマルシェ」後に、ガクッと減る予定です。


そんな、現在のショーケースの中にあるのは

桃coboのスコーン

米飴と甘酒のスコーン

カボチャ甘酒スコーン

トマトcoboクッキー

桃coboクッキー

バナナとレモンcoboのスティックパイ

甘酒ヨモギかえる

うさぎクッキー

うしクッキー

甘酒くじらビスケット

ごまクッキー

梅coboのぐるぐるクッキー

米飴のココナッツサブレ

オートミールクッキー(黒、茶)

はとむぎポップ

玉ねぎプレッツ

みつばちの落としもの

ねじねじクッキー(キャロブナッツ、キャロブ、黒ごまきな粉、アップルシナモン、味噌)

以上、23種類です。


賞味期限間近のもの、残りわずかのもの、作り立てでいっぱいあるもの、色々です。


とりあえず、全部日曜日に持って行きますから、取り置きが必要なら、お早めに。

定番は、売り切れたらまた、休み明けに作りますよ(順番にね(^_-)-☆


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桃coboのチーズケーキ風タルトが出来ました

2014年08月14日 11時20分49秒 | 今日のメニュー+

桃coboのチーズケーキ風タルトが出来ました
桃coboたっぷりです。


タルト生地は、粉と桃coboと菜種油。

フィリングは、桃coboと豆腐、粉と米飴がちょっと入っています。


桃coboの乳酸菌で、チーズっぽい香り。甘味はほとんど酵母に食べられているので、甘くありません。


今日より、明日

明日より明後日が美味しいかな。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんチョコナッツの発酵蒸しロールケーキ出来ました

2014年07月30日 12時37分03秒 | 今日のメニュー+

あんチョコナッツの発酵蒸しロールケーキ出来ました
甘みはりんごジュースのみの発酵ケーキ生地で

あんこ&キャロブパウダー&アーモンドを巻いた

蒸しロールケーキです。


今回も、ふんわりしっとり美味しく出来ました。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼcoboのケーキ出来ました

2014年07月25日 13時35分49秒 | 今日のメニュー+

さくらんぼcoboのケーキ出来ました
瓶の蓋を歪ませる程の力の、さくらんぼcoboで作ったケーキ(蓋の変形、分かりますか?)


coboと粉と油だけの、シンプルなものです。

小さいけど、ふんわり濃い~ケーキです。


元々のさくらんぼが高いので、高いケーキになっちゃった。

買ってくれる人はいるのかしら?と言う感じ。


お酒に弱い人が、このケーキに使ったcoboの残り(一日経ったもの)一粒で酔っぱらうくらいなので、これもまるで、ブランデーケーキを食べた後くらいの、ホカホカ感あります。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レモン風味のぽんせんクリームとマンゴーつぶぷるのタルトが出来ました

2014年07月18日 17時16分46秒 | 今日のメニュー+

レモン風味のぽんせんクリームとマンゴーつぶぷるのタルトが出来ました
スペシャル過ぎるおやつ、出来ました。

いつもより、深めに作ったタルト生地に

レモンcobo入りのぽんせんクリームを入れて

マンゴーをたっぷり加えた、つぶぷるを入れました。


何とも贅沢で、かなり満たされるおやつです。


明日の青山ファーマーズマーケットでのみ、お求めいただけます。

(売れ残った場合のみ、冷凍して店頭及び通販対応致します)


天気が怪しくて、明日用の品が少ないので、ごめんなさい。ご来場目玉商品です。


皆様、是非ご来場くださいね。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/18 曇り 今日のメニュー

2014年07月18日 10時20分00秒 | 今日のメニュー+

7/18  曇り  今日のメニュー
今日のパン

真四角パン

真四角レーズンパン

デニッシュ食パン

菜種バンズ

もちあわラタトゥイユデニッシュ

プレーン&カシューナッツベーグル

ココア&プルーンベーグル

トマトオイルのフォカッチャ

りんごcoboのロールパン


今日のおやつは

桃もちあわの発酵蒸しケーキ

焼きまんじゅう

もちあわラタトゥイユパイ&ケークサレ

発泡甘酒のチーズタルト

今日のキッシュは

とまと入りモチキビポテト


明日は青山ファーマーズマーケットです。


今日も気持ちはのんびり、皆様のお越しをお待ちしております。

どうぞよろしくお願いします。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼキルシュの発酵蒸しケーキ出来ました

2014年07月02日 12時10分56秒 | 今日のメニュー+

さくらんぼキルシュの発酵蒸しケーキ出来ました
さくらんぼを、りんごジュースとちょっとの黒糖酒でさっと煮て

それをたっぷり発酵ケーキ生地に入れました。


さくらんぼが、ジュワッと美味しいですよ。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

発泡甘酒のチョコタルト出来ました

2014年07月02日 12時08分07秒 | 今日のメニュー+

発泡甘酒のチョコタルト出来ました
発泡甘酒たっぷりタルト生地に

甘酒&キャロブパウダー&玄米粉を入れて焼いた、なんちゃってチョコタルト。


今は出来立てサクサクだけど、時間が経つとしっとり馴染みます。


発泡甘酒独特の後味も、ちゃんとしますよ。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらんぼのキルシュタルト出来ました

2014年06月26日 11時50分32秒 | 今日のメニュー+

さくらんぼのキルシュタルト出来ました
さくらんぼを、りんごジュースと黒糖酒でさっと煮て

豆腐や甘酒やcoboと合わせて

りんごcoboのタルト台に乗せて焼きました。


豆腐の臭みを消す秘策もしっかり。


作り立てより、一日二日、置いた方が美味しいかなぁ。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀物コーヒーのロールケーキ出来ました

2014年06月24日 12時28分45秒 | 今日のメニュー+

穀物コーヒーのロールケーキ出来ました
甘酒もたっぷり入れた、穀物コーヒー入りのケーキ生地で


プルーン、いちじく、レーズン、アーモンド、くるみ、カシューナッツを巻いて


蒸して、ちょっとだけ焼いた、もっちりしっとりのロールケーキです。




コーヒー味って言うより、黒糖蒸しパンみたいかも。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回のキッシュは三種類です

2014年05月30日 20時43分13秒 | 今日のメニュー+

今回のキッシュは三種類です
今回のキッシュは三種類です
茹でた小松菜を醤油に漬けたもの と

茹でたインゲンを醤油に漬けたものと白ごま と

焼いたアスパラガス の三種です。


基本は全部同じ、もちきび&豆腐&玉ねぎです。


今回は、1/8cutのみですよ。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘酒ミルフィーユが出来ました

2014年05月28日 11時41分55秒 | 今日のメニュー+

甘酒ミルフィーユが出来ました
最近発展中の、甘酒スコーン生地のおやつ。


今日は、おからのブラウニー生地を挟んでみましたよ。


次にいつ作るか謎のおやつ。

是非、お試しくださいね。


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今、ショーケースにあるクッキーは

2014年05月28日 11時37分59秒 | 今日のメニュー+

今、ショーケースにあるクッキーは
今週のクッキー作りは、今日で終了。

明日はおかず作りを主にする予定です。

なので、今あるクッキーが、週末持って行くクッキーです。

残りわずかな物もありますから、まぁ早いもの勝ちですね。(土日2日もつように、ちゃんと分けて行きますが)


と言う訳で、いまあるクッキーは

イチゴcoboのスコーン

イチゴcoboクッキー

甘酒スコーン(プレーン、カレンズ)

人参と白ごまのクッキー

発泡甘酒クッキー

発泡甘酒スティックパイ

うしクッキー

うさぎクッキー

レモン薫るとりクッキー

磯の香りのかえるクッキー

ゴマのクッキー

玉ねぎプレッツ

おからクッキー

おからスプーン

オートミールクッキー(黒、茶)

甘酒ショートブレッド(プレーン、ココア)

甘酒くじらビスケット

ねじねじクッキー(味噌、キャロブ、黒ゴマきな粉、アップルシナモン、キャロブナッツ)

みつばちの落し物

キャロブナッツクッキー

うさぎりんご

以上です。


28種類です!


イベント明けは、ぐんっと減りますし、翌週のご注文を作らねばなりませんから、しばらくこんな盛りだくさんにはなりませんよ。


来週以降にクッキーセットの注文をお考えの方は、早めにご注文くださいね。キープしておきますよ。


たくさんあり過ぎるクッキーのチョイスに、うんっと悩んでくださいね♪


↓参加始めました↓ポチットしてくださいね^^

にほんブログ村 料理ブログ 手ごねパンへ
にほんブログ村

にほんブログ村 スイーツブログ ナチュラルスイーツへ
にほんブログ村

にほんブログ村 地域生活(街) 東京ブログ 江東区情報へ
にほんブログ村  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする