goo blog サービス終了のお知らせ 

はつたもの通信

「まだ小麦なんて食べているの!?」なんて言われて罪悪感を持ちながら、それでもパンもおやつも食べたいあなたへ

手仕事の会やります

2025年07月28日 18時32分00秒 | お知らせ
基本、売っていないものは
作る
店主マスジマです

8/2(土)に
ご希望があり

ダーニングの会を開催します

ダーニングは
お直し。

まだまだ使える、着られるのに
一箇所だけ
穴!
とか
お気に入りのパンツのお尻が薄くなって💦とか
いつのまにか
虫食いがぁ😱とかの
洋服や
靴下
カバンの
お直し








おしゃべりしながら
一緒にしましょう
という会です
(メルマガにしか書いてなかったのを、慌てて今ごろ案内を書くという💦)


ランチつき


道具など持っている方
2000円
何も持っていない方
3000円

定員2名なので
あと1名のみ参加可能

空いている土曜日や
お盆期間の設定も可能です

食器洗いに
麻ひもで
アクリルたわしならぬ
麻ひもたわしを
編みたい方も



(ダーニングでも、大きな穴は
モチーフ編んで縫い付けるのもあり)

興味ある方
お問い合わせくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のおしらせ

2025年01月29日 17時32分10秒 | お知らせ

あっという間に一月も終わり

二月になってしまいますね

 

二月と言えば、当店は毎年恒例の

年に一度しか作らない

タカキビ甘酒を使った

 

タカキビチョココロネの時期となります

 

今年は8日(土)から

15日くらいまで作る予定で

 

教室の都合で、発送は

12,13,14日の三日間となります

 

一度に作れる数は

9個なので

ご予約優先となります

 

お一人様限定2こまで

ご購入いただけます

 

ご注文は通販サイトをご利用くださいね

適当なセットを選んでいただき

コメント欄にご希望を書いていただくか

「金額は自分次第~」を選んでいただき

ご予算を入力して

コメント欄にご希望を書いてくださいね

 

冷凍取り置きも可能なので

12~14日発送のご都合が悪い方や

ついでに色々日替わりおやつを食べたいという方は

冷凍取り置きをご希望くださいね

 

米粉パンでコロネはまだ開発していないので

米粉をご希望の方には

タルトかパイで

たかきびチョコを楽しんでいただこうと思っていますよ

 

どうぞお楽しみに

******************
カラダトココロニ「はつたもの」
         マスジマトモコ
http://r.goope.jp/hatsutamono
↑現在作成中のホームページです
http://blog.goo.ne.jp/hatsutamono
↑日々の状況は、ぜひブログでご確認下さい
http://hatutamono.exblog.jp/
↑日々のメニュー以外のお知らせはこちらから
https://hatsutamono.shop-pro.jp/
↑通販ページはこちらから
https://www.facebook.com/hatsutamono
↑フェイスブックはほぼブログと同じです
https://www.instagram.com/hatsutamono/
↑インスタグラムはほぼブログと同じです
https://hatsutamono.hp.peraichi.com/kodaimojikikouchiryou
↑店主マスジマのもう一つの志事
******************

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も休ませていただきます

2025年01月08日 09時24分00秒 | お知らせ
今日から
営業再開の予定でしたが

体調不良からの
回復の為
(6日に発熱7日に平熱)

一日遅らせて
9日からの営業にいたします

パンの再開は
10日となりますので

どうぞ宜しくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おいしいお顔」募集のお知らせ

2024年10月29日 16時16分59秒 | お知らせ

当店はテイクアウトと

通信販売が主なので

召し上がっていただいているお顔を拝見することが出来ません

たまぁに

イベント出店時などで

美味しそうに召し上がってくださっている姿を拝見すると

ほっこり嬉しくなるので

 

「おいしいお顔」の写真を募集することにしました

↓これは店主自身の。。。

当店の品を召し上がっている姿を写真に収め

メール添付で送っていただくか

SNSなどで #はつたもの #おいしいお顔 としてアップしてくださいね

 

二か月に一度

「店主がほっこりした、最高のおいしいお顔」を選んで

ブログやホームページに載せさせていただきます

 

選ばれた方には、3000円分の品物をお贈りします

 

ご応募くださった方にも

次回のご注文、ご利用時に

お好きなクッキーを一袋おつけしま

 

ぜひ、ご応募くださいね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月のお知らせ~イベント出店とお彼岸おはぎ

2024年09月16日 11時17分58秒 | お知らせ
九月も半分が過ぎてしまいました!
 
なのに、今頃
九月のお知らせって。。。(汗)
 
来週22日(日)
吉祥寺のサンロード商店街で開催の
 
アーケードなので
雨天でも安心♪
 
11時~19時

🎃場所🎃
武蔵野市吉祥寺本町1-13-4
(西友の手前にある郵便局のビルです)

 
うち以外は、占い系みたいですが
吉祥寺は素敵なお店がいっぱいありますよね
なので、吉祥寺散策がてら
遊びに来てくださいね
 
 
そして!
九月と言えば
お彼岸おはぎです
今年の秋分の日は22日
前後三日間が「お彼岸」なので
さて、おはぎはいつ作るかな。と悩んだ結果
(ほかのご注文との兼ね合いも有ったりで)
 
最終日の25日(月)
黒米入りのご飯、いちじく&デーツのあんこバージョンの
おはぎを作ることにしました。
 
ご予約量より少し多目くらいに作る予定なので
ご予約受付中です。
 
あんこでくるんだものと
中にあんこを入れて、黄な粉をまぶしたものの2個セット。
ご希望があれば、ゴマバージョンを含んだ3個セットも可能ですし
「黄な粉バージョンにあんこを入れないで」というご注文も、ご予約でのみ承ります(当日対応不可)。
 
たくさん作れませんので
今回もご予約はお一人様2セット限りとさせていただきます。
*店頭お引取り時に余裕がある場合のみ、追加購入可能です。
 
通販ご利用の方には、即冷凍して、後日冷凍便でのみお届け可能です。
お届け日時についてはご相談くださいね。
(召し上がる際は、自然解凍でそのまま。
または、トースターやフライパンなどで焼いてくださいね)

どうぞよろしくお願いいたします。
 
なお、当日はパンも作りますが、時間が厳しいので
多種類は作れません。
多種類+でご希望の場合は
冷凍しての後日発送となります。
 
おはぎだけなら、冷蔵便にて当日発送も可能です
 
ご相談くださいませ
 
***ご予約方法***
店頭引取りの方は、いつ取りに来られるか、と、ご希望セット数をお知らせください。
冷凍便にて発送をご希望の方は、とりあえずセット数のご予約をお願いします。
そののち、
こちらのカートをご利用いただいて、ご注文をお願いいたします。
配送方法は「クロネコヤマト冷蔵便」をご指定下さい。
2こ入り1セット460円です。
 
冷凍便についての詳しい事は↓
こちらのページもご覧ください(カートに入れる必要はありません)
色々ややこしくて申し訳ありませんが
どうぞよろしくおねがいします。
 
皆様からのご注文をお待ちしております
いつもありがとうございます
******************
カラダトココロニ「はつたもの」
         マスジマトモコ
http://r.goope.jp/hatsutamono
↑現在作成中のホームページです
http://blog.goo.ne.jp/hatsutamono
↑日々の状況は、ぜひブログでご確認下さい
http://hatutamono.exblog.jp/
↑日々のメニュー以外のお知らせはこちらから
https://hatsutamono.shop-pro.jp/
↑通販ページはこちらから
https://www.facebook.com/hatsutamono
↑フェイスブックもよろしくお願いします
https://www.instagram.com/hatsutamono/
↑インスタグラムはじめました
https://hatsutamono.hp.peraichi.com/kodaimojikikouchiryou
↑店主マスジマのもう一つの志事******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体調不良の治し方

2024年08月07日 16時35分00秒 | お知らせ
昨日の夕方
突然
なんの前触れもなく

喉が腫れました

放置したら
酷くなると

ホメオパシーの
風邪の初期対応のや
喉の腫れに良いものを摂り

古代文字気功治療をし
うず気功をし

マヌカハニーをなめ

柿渋を飲み

夕食を抜き

8時に寝ました


夜中、更に喉が腫れ
忘れていた
塩湯
(ちょっと熱めのお湯がポイント)
でうがい

柿渋をまた飲み

寝ました


いつもの水曜日と同じ時間に起きましたが
軽い頭痛も感じたので
午前中休むことに決め

柿渋を飲み
布団に戻り

結局
14時間くらい寝て
(腰が痛みました💦)

喉の痛みは
9割り無くなり

昼ごはんを食べてから
店に来て

どうしても
作らないと困るものを作って
現在
ほぼ
治りました


24時間くらい
風邪ひいてた
って感じです


自分で
自分を治す方法は
いくつ
知っていても
損はありません


12日の
「二つの月」での
古代文字書道のワークショップでは
そんな話も出来たらと
思います
(店主のむっちゃんも、自然療法家だしね)

夏風邪は馬鹿がひく?
長引かせたら、そうかもね

皆さまどうぞ
お大事に
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、お休みいただきます

2024年08月07日 04時30分00秒 | お知らせ
勝手ながら
本日、臨時休業いたします

午後から
店を開けつつ
明日の仕込みをしますので

クッキーの販売はいたします


喉が突然腫れまして
あらゆる対処法を行いましたが
治らず。

これは多分
休みたい理由があるので

逆らわす
休む事にしました


とは言え
現在朝の4時半

ここから昼まで休んだら
回復すると見込んでおります

症状は
何かのサイン

休めと体に言われたら
素直に休んで
大事(おおごと)にならないように
大事(だいじ)にしましょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお彼岸おはぎのご案内

2024年03月16日 17時50分23秒 | お知らせ

気づけば春のお彼岸まであと数日となりました

メルマガでは先週ご案内しましたが

ブログにご案内を書く時間がなかなかとれず

ギリギリのタイミングとなりましたが

 

春のお彼岸おはぎは

(メルマガでの予定を変更して)

3月22日(金)に作ります

秋のお彼岸おはぎは黒米ぷちぷちおはぎでしたので

春は、雑穀もちもちおはぎを作ります

五分搗きのもち米&うるち米に、雑穀を同量混ぜて炊いたご飯に

干し柿&デーツで甘みを付けたあんこをまとわせます

 

いつもは三色セットですが

今回は、あんこバージョンだけにしようかと思っております

一つ200円。

 

たくさん作れませんので

ご予約いただくと安心です

 

きな粉バージョンや

ゴマバージョンも食べたい方は

ご相談くださいね

(写真は2022年のもの)

 

 

どうぞよろしくお願いいたします

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2/7 臨時休業いたします

2024年02月07日 04時22分00秒 | お知らせ




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のお知らせ

2024年02月03日 16時57分45秒 | お知らせ


あっという間に1月も終わり
2月に入ってしまってからのご案内ですが

今年も、毎年恒例の
たかきびチョココロネ
作ります

普通の甘酒より、長い時間発酵させて作る
タカキビ甘酒
なので

毎年この時期しか作りません

自家製天然酵母
卵もバターなどの乳製品も不使用
砂糖も全く使わないチョココロネは
大変珍しいものだと思います

型が9個しかないので
毎日限定9個ですから
一度にお求めいただけるのは2個まで

一つ260円です

店頭渡しも
通信販売も可能です
(パンを含むセットをご注文くださっていたら、お入れします)

期間は9日(金)から、17日(土)まで。

冷凍取り置きも可能ですから
ぜひ
この機会を見逃さず
お求めくださいね


*通販カートの用意はありませんので
コメント欄にご記入ください

どうぞよろしくお願いいたします
******************
カラダトココロニ「はつたもの」
         マスジマトモコ
http://r.goope.jp/hatsutamono
↑現在作成中のホームページです
http://blog.goo.ne.jp/hatsutamono
↑日々の状況は、ぜひブログでご確認下さい
http://hatutamono.exblog.jp/
↑日々のメニュー以外のお知らせはこちらから
https://hatsutamono.shop-pro.jp/
↑通販ページはこちらから
https://www.facebook.com/hatsutamono
↑フェイスブックもよろしくお願いします
https://www.instagram.com/hatsutamono/
↑インスタグラムはじめました
https://hatsutamono.hp.peraichi.com/kodaimojikikouchiryou
↑店主マスジマのもう一つの志事
******************
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オンライン料理教室、はじめます

2023年10月02日 12時21分33秒 | お知らせ
東京都内や、近郊にお住まいの方なら

店に直接お越しいただければ

対面での教室も可能なのですが

(基本、ご希望があれば開催しております)



時間が取りにくかったり

遠方だったりすると

なかなか直接は難しいですよね。

ご要望もあり



オンライン料理教室を始めます



おやつ教室は、月に1品のご案内でしたが

料理は、この2023年の夏から店頭にてお惣菜販売をしていることもあり

(9月以降は週に二回)

その都度、動画を撮って

お惣菜の作り方をご案内することにいたしました。

最低でも、月に4品となります。



動画編集は行わず(時間的にも技術的にも余裕がありませんので)

説明しながら動画を撮り

細切れの状態で、ご案内します



作った料理は、店頭にて販売しておりますが

冷凍保存にて発送も可能です(料金別途)。



価格については大変悩みましたが

月額 9000円(税込)



内容は

1、料理の案内ページにて、動画をご案内

2、同ページにて、PDFのレシピをご紹介

(店頭にお越しの際は、都度レシピを手書きにてお渡し)

3、月に一度、zoomにて質疑応答(約30分)参加者の皆様のご都合に合わせて開催

4、店主マスジマの、日々の弁当作りの話をメールにて週一程度お届け

5、質問はメールにて受付対応可




お支払いは、月ごとに振り込んでいただきますが

数か月分まとめていただくことも可能です(期間に応じて割引あり)

大変申し訳ありませんが、振込手数料はご負担ください(手数料のかからない銀行間送金がお勧め)。

手数料がかかるクレジットやQR決済には対応しておりませんので

ご了承くださいませ。



料理のテーマは、ご参加くださる皆様からの要望にお応えいたします。

現在は

木曜日に「お弁当のおかず」

金曜日に「もしかしたら夕食のおかず?」

と、考えてお作りしています



お申し込みは、メール

または

店頭にてどうぞ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋のお彼岸、おはぎのご案内

2023年09月16日 17時04分15秒 | お知らせ
気づけば九月も半分過ぎてしまいました
うっかりしておりましたが
春はさぼった「おはぎ」を
秋は真面目に作らねば。と
かなり急ですが

来週、23日(土)に
秋のおはぎを作ります。

春はさぼったので
昨年の秋の記録を確認したら、雑穀おはぎを作っておりましたので
今回は
黒米おはぎ を作ります。

ただ、最近黒いちじくが入手出来ないので
あんこの甘みは白いちじくでつけようと思っております

内容は、毎度おなじみですが
あんこで包んだもの
あんこを包んで、きな粉をまぶしたもの
黒ごまペーストを加えたあんこを包んで、ゴマ塩をまぶしたもの

三個セットです

1セット700円

ご予約は、お一人様2セットまで。
当日、余裕があれば増やしていただけますが
あまりたくさん作れないし
ご予約状況によって、量を加減しますので
ぎりぎりのご案内になってしまい
申し訳ありませんが
出来るだけ、早めにご連絡くださいませ

冷蔵便にて通販可
(ただし、当日はパンをさほど作れないので、パンのセットを合わせてご注文の場合は、前日焼き対応になるかもしれません)
冷凍取り置き可

***ご予約方法***
店頭引取りの方は、いつ取りに来られるか、と、ご希望セット数をお知らせください。

冷凍便にて発送をご希望の方は、とりあえずセット数のご予約をお願いします。

そののち、
http://hatsutamono.shop-pro.jp/?pid=92350772
こちらのカートをご利用いただいて、ご注文をお願いいたします。
配送方法は「クロネコヤマト冷蔵便」をご指定下さい。
1セット700円です。

冷凍便についての詳しい事は↓
http://hatsutamono.shop-pro.jp/?pid=45859584
こちらのページもご覧ください(カートに入れる必要はありません)

色々ややこしくて申し訳ありませんが
どうぞよろしくおねがいします。

みなさまのご注文をお待ちしております
いつもありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春のお知らせ

2023年03月06日 18時13分20秒 | お知らせ
三月に入り、春めいてきましたね
目や鼻のかゆみで春の訪れを感じている方もいらっしゃることでしょうね。
不快な症状対策の、あれやこれやがありますので
すっきりした春を過ごしたい方はご相談くださいね。

さて
三月と言えば
お彼岸おはぎ?
「今年も作りますか」と問い合わせをいただいていますが
現在悩み中です。

とりあえず
18日(土)に開催の
「発酵生姜のお話し会」が終わって
余力があったら作ろうかな。というところです。

というのも
4月16日(日)に開催の
「ビーガングルメ祭り」に出店することにしたからです!
前日準備&当日販売の助っ人さん熱烈募集中です

大きなイベントなので
クッキーの在庫を7箱にしたい!
作っては売り作っては売り~で最終的に7箱が目標です。
なので
18日のお話し会明けに、どれだけクッキーがあるかで
おはぎを作る余裕のあるなしを判断します。
(ここのところ、どう頑張っても3箱がマックスです。クッキー人気ですからね^^)

そんなわけで
おはぎが食べたいなぁと思ってくださる方は
彼岸入り辺りに、チェックしてくださいね。

3月18日のお話し会は無料ですが
ご予約いただいてお席を確保してくださいね。
試食の用意の関係で
当日飛び入りの場合、足りなくなる可能性もあります。

4月16日のビーガングルメ祭りに
〇〇作って来て!というリクエストも
出来る限りお応えしますので
ぜひ、お気軽にお寄せくださいね

では、引き続き
皆様のご利用、ご注文、ご参加をお待ちしております
いつもありがとうございます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告を忘れておりましたが

2023年02月05日 17時54分22秒 | お知らせ

↑これは、2022年の写真ですが

今年も作りますよ
期間限定、たかきびチョココロネ
今週の木曜日(9日)から作り始めます。

予約を受けるのをうっかり(?)忘れていたので
(言い訳をすると、営業日も定休日もやることが山積みで、まったく追いついていませんでした)
どれくらい作れるか、予想が立てられないのですが
コロネ型の都合で、一日に作るのは最大で9個。
18日は「古代日本の癒し冬の祭り」に出店するので
(これも告知をしていないですね。汗)
それに持って行くつもりで、17日まで作り続ける感じになるでしょうか。

通販の発送は、イベント出店準備もあることから
9,10,15日のみかも。
作るたかきびチョコが残ったら、その翌週にもまわせるかもしれません。
ご希望の場合は、早めにお知らせくださいね。

最大9個なので
お一人様2個までとなります。
告知が遅くなって申し訳ありませんが
どうぞよろしくお願いいたします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しいオーブンが届きました。がっ!

2022年11月25日 09時25分32秒 | お知らせ
今まで使っていたガスホースが使えず
昨日、閉店後に部品を買いに行きましたが
その部品がやっぱりつなげられませんでした。。。

なので、店の開店時間に合わせて
新しいガスホースを買ってきますので

当店の開店時間はいつもより遅く
パンも焼きあがるのが
たぶん昼ごろになるかと思います

どうぞよろしくお願いします
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする