目的を持って始める「ゆうゆう生活」

<Begin with the End in Mind>悠悠、融融、優遊、悠悠閑閑な「ゆうゆう」生活のブログ

岡田晴恵問題は、医師登録検索すれば終わる

2020-05-24 | シンキング

私は、昼間のワイドショーは見ていないので、岡田晴恵教授の発言は、WEBのニュース記事で知るぐらいです。

まず、その人が、医師かどうかは、次の検索サイトで一発で分かります。

日本の医師を管理している厚生労働省の医師等資格確認検索サイトです。

https://licenseif.mhlw.go.jp/search_isei/

検索しましたが、医師でも歯科医でもありませんでした。

 

岡田晴恵で検索したら、次の内容で掲載されていました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B2%A1%E7%94%B0%E6%99%B4%E6%81%B5

記載されている内容で、どこまで、信じて良いかはわかりませんが、「2019新型コロナウィルス」に関する発言は、余りにも酷いです。

さらに、「研究不正疑惑」に関しては、何も応えていない点で、信頼に値する人ではないと考えます。

番組とこの人の関係は分かりませんが、政府の対応に文句を言い、視聴者の不安を煽る点で重宝されているのかなと感じました。

・「感染研がPCR調査を民間に拡大することに消極的な理由として、データを独占したいOBがいる」と発言した。

・土日のPCR検査では、<(玉川解説員が、)民間の検査機関によるもので、行政の検査機関は土日に休んでいたと発言し、岡田も「全部、民間だというのは私も聞き及んでいます」と同調した。>

 

論文を不正の疑いをもたれるような人に、出演を依頼してはいけません。

感染に関する先生には、他にもいらっしゃいます。

少なくとも、感染の専門の医師が、コメンテーターとして対応すべきと考えます。

COVID-19感染で死ぬ可能性があるので、少なくとも医師資格を持つ人にコメンテーターを依頼すべきと考えます。

TV局が、この先生を採用し続ける理由が分かりません。

TV局としては、発言して欲しい内容で発言し、その内容で解説して貰えるからかな?

例えば、玉川解説員が調査もせず、思い込みで発言した内容を、これも調査せず、全部、民間だというのは私も聞き及んでいますと、同調しております。

嘘を付く人の特徴は、データに基づいた発言でないことです。

「私も聞き及んでいます」と発言した時、「どこの誰からの情報ですか?」と突っ込むと嘘が分かります。

本当の嘘つきは、そこで質問しても嘘を言うでしょうが、後で調査すれば、その嘘もばれます。

発言内容を評価する仕組みを取り入れれば、番組から弾くことができますが、御用教授の発言が必要なTV局にとっては、無駄な注文かも知れません。

困ったものですね。

野党がいつも使うロジックで言えば、採用責任はTV局にあると考えます。

その責任を果たして頂きたいです。

 

追記:

この教授の本が出たようです。

https://www.youtube.com/watch?v=gnfhTlfOXuk

タイトル:白鵬大学 岡田晴恵教授【新刊】サラタメさんのような書評ではないです。元大学教官の私から大学生の皆さんへ「辛口の」進言をさせていただきます。大学

この人のコメントは、次の通りです。

大学教官であればデータの出展記載は最低限守るべきルールです。これを行えないなら学生であれば単位を落とします。私も大学教官として勤務しておりましたが、出展記載がない学生は全て不可としておりました。

この本は、大学の単位で、不可となるレベルの様です。

書籍も、TVのコメントと一緒のレベルの様です。


最新の画像もっと見る