杭州ひとりごと

旦那の海外赴任に便乗して中国杭州で生活することにしました。中国語はちんぷんかんぷん。それでも楽しく生活しています。

太平猴魁

2011-09-18 09:45:16 | 中国茶
日本ではなかなか見ない茶葉の中国茶をいただきました。


太平猴魁

この大きな葉が特徴的です。

飲み方も簡単


大胆にグラスに入れてお湯をそそぐだけ

最初見たときはびっくりしたものです。


今回はこれに


舟山という地域のお土産「観音酥」をあわせていただきました。

舟山は海産物が有名な地域ですが、このお菓子は海産物とは一切関係がありません。
中身は中国ならどこにでもよくあるお菓子です。


私、この「酥」という種類のお菓子が苦手だと思っていたんですが、これはクッキーみたいでおいしくいただけました。

どうも同じ「酥」という漢字を使っていても全然違うお菓子が多い!!

ぼろぼろ崩れて口中の水分がなくなってしまうモソモソしたお菓子が多いのでそれを「酥」というと思っていたのですが、調べたら小麦粉を油(もしくはバター)でこねて砂糖を加えたものの総称が「酥」らしいです。
そういえばパイナップルケーキも「酥」という漢字を使っていますね。

うーん。あのモソモソした物とこのクッキーを同じ漢字で表すなんて…。分かりにくいわ。

杭州市内で逆流鑑賞

2011-09-16 09:05:51 | 杭州 お出かけ、イベント
昨日は最大の逆流が来る日。
お友達から「家のベランダから見えるから見に来ませんか?」とお誘いをうけて見てきました。

上から見る銭塘江はまた絶景!!

波がやってきました。



分かりにくいですが、サーフィンやマリンジェットをしている人がいます。

そして過ぎ去っていきます。


この時の波は二つくらいに分かれた感じでした。

塩官は1本の白い線が見事!という感じでしたが、こちらは壁にぶつかる水しぶきが見られたり、サーファーが見られたりしてまた面白かったです。
また上から眺められるのでしっかりと全景が見られたのも良かったです。

お誘いいただきありがとうございました♪


逆流後の観光

2011-09-15 09:59:58 | 日帰り 杭州郊外
逆流鑑賞(こちら)のあとは近くの観光が付いていました。

まずは海の神様を奉っている寺へ


中に入ったら何やら旗を持った人たちが列を成していました。


ん?でも服装は普通の洋服。
ガイドさんに聞いたら旧暦十八日に行うイベントの練習をしているんだとのこと。
旧暦の十八日は…9月15日。今日ですね。

祭壇の裏に回ってみました。

飾ってあるのは豚やヤギの頭のレプリカです。

次に行ったのは古鎮


逆流後の観光客がみんな来ているようですごい賑わいでした。
普段は絶対そんなに人いないと思う…


昔のお金持ちの家というのを見学してきました。


その後、革製品の市場へ。

が、時間は一時間だけ。
そんなに物色する時間もなく、また暑くて疲れていたのもあり、旦那さんのベルト(特売25元)だけ買って、ケンタッキーへ逃げ込みました。

が…ケンタッキーもすごい人!!
時間がなくなり、持ち帰りして車の中で食べることに。

もう少し時間があるときにゆっくり品定めしながらじゃないと、革製品は買えないなぁ。

そんな感じで盛りだくさんだけど、どこも消化不良という感じの日帰り旅行でした。
人が多すぎるんだよね(汗)

東日本大震災支援コンサート 『希望』のご案内

2011-09-14 09:03:24 | 日記
私も何度か活動に参加させていただいている「互人多(FRIEND)」さんより、チャリティーコンサートの案内が来ましたので、皆様にもお伝えいたします。







震災から半年たち、日本から遠く離れた中国に住む私たちにはだんだん記憶が風化されてきたころかと思います。
でも、まだまだ現地では厳しい生活を余儀なくされている方も多いとのこと。
微力でも力になれれば…ということで、フレンドさんが企画されました。

上海で夕方からの開催ということで、杭州から行くのは厳しいかもしれませんが…。
もし興味がありそうな方がいらっしゃいましたら、この情報をお伝えくださいませ。
よろしくお願いいたします。


詳細はこちらのHPをご覧ください。
http://www.wna.jp/friend/

海寧で逆流鑑賞

2011-09-13 09:24:27 | 日帰り 杭州郊外
昨日は中秋節。

中国では月餅を送りあいます。
旦那さんももらってきました。


でも、ひとつだけ。
取引先からいただいたのを、ひとつだけ持ってきて残りは会社のスタッフにあげたんだそうです。
うんうん。それで正解かも。
だって…正直、伝統的な味の月餅はやっぱりちょっと口に合わないんだよね(汗)
もらってきても食べ切れません。


そして、中秋節付近のイベントといえば、銭塘江の逆流!!
去年は杭州市内で逆流を見たのですが、今年は例年に比べ大きい逆流が来ているということで、ツアーに参加し、海寧の「塩官(盐官)」というところへ逆流鑑賞に行ってきました。


逆流ポイントは有料になっていて、こんなテーブルがセッティングされていました。


ここで一時間近く待機。
とにかく暑かった…。することもないし。
暑さと退屈との戦いでした。

で、やっと来た逆流がこちら!!


海みたいに見えますが、逆流です。

たぶんね、かなり大きめな波だとは思うんですよ。
でも、塩官はかなり川幅も広いので、そのすごさがいまいち分からない!!

去年見た杭州市内での逆流は川幅が狭いため、波の高さはそれほどなかったけど、壁に水がぶつかるのが見えて迫力はありました。

ずっと向こうの岸までずっと逆流の白い線が続いている姿はすごいなぁ…とは思いましたけどね。



あっという間の逆流鑑賞を終え、いよいよ昼ごはん!!
ごはんは…


お?こ…ここですか??

まさかここじゃないよねーと言っていた民家っぽいローカル食堂での食事でした。
ふふ…。まさか日本人対象ツアーでこういうところに来るとは思わなかったわ。

ほかにもちょっと観光したのですが、それはまた明日アップします♪


沙孟海故居

2011-09-12 09:52:16 | 杭州 お出かけ、イベント
武林路から東に伸びる小道を歩いていて、こんな看板があるのを発見し入ってみました。




どうやらこちらの方の家だったところのよう…






そして、この方は書や篆刻で有名な方のようです。



お部屋の様子



今までこの近くを何度も歩いていたけど、はじめて気が付きました。
入場は無料。
数分で見終わってしまうくらいの小さな建物です。


杭州で台湾茶を買う

2011-09-10 09:48:30 | 中国茶
先日、また茶葉市場に行ってきました。

お目当ては以前ちょっと感じがよかったおばちゃんの店。

「ニーハオ」とお店に入ったらちゃんと顔を覚えていてくれました。

…が、今回はなんかおばちゃん、話すスピードが早い!
前回はゆっくり話してくれたのに…。

前回は割りと聞き取れたのに、今回はあまり聞き取れませんでした。
難しい言葉使いすぎ!!


まぁ、そんなこんなで頑張って中国語会話して手に入れたのがこちらのお茶です。


「東方美人」
ウンカという虫に葉をかじられることで甘さがでたというお茶。
話に聞いたことはあったのですが、大陸の主流はやはり大陸のお茶。
こちらではあまりお目にかかったことがなかったのです。

だから茶葉市場で見つけて、「こんなところに!?」と思ったもの。
値段は妥当なのか分かりません。
150グラム入りで150元を130元で買ってきました。
本当は50グラムくらいで試してみたかったけど、量り売りしていなかったので仕方ありません。
(台湾からのお茶だから?この店パッケージがしっかりした缶や箱に入ったものが多かったです。)
包装済みなので試飲もできず…。
いちかばちかの買い方です。

家でさっそく飲んでみることに…

茶葉はこんな感じ。


台湾のお茶は不勉強で、あまり詳細は分かりませんが、いろいろな色が混ざった葉です。


飲むと、うん、甘い!
難しくなく、誰でもわかる甘さです。
ウーロン茶っていうより、紅茶みたい。
(ウーロン茶と紅茶って区別難しくないです???)
飲みやすくておいしかったです。



♪おまけ♪

お茶を買ったらおばちゃんがお茶を淹れてくれました。

カメラを持っていたので写真を撮らせてもらいました。
でも無断掲載なので小さくしておきます。

確認してきました

2011-09-09 09:35:57 | 日記
以前書いたバスカードにAとD両方の機能が入れられると言う件。

詳細はこちら→なぞが解けた!!

9月になりバスに乗る機会が多くなったので、Cストアでバスカードを補充してきました。

店員さんの言葉。
今なら聞き取れます!!

钱包还是月卡とはっきり言っていました。

私も自信をもって返答!
「各50元!」

そしてカードリーダーにカードを通して店員さん一言
「ユエカー メイチー」

ん?とっさに思いついた漢字は「月卡没起」
おそらくAカードの機能がカードに入っていないから出来ないよと言っているのでしょう。


んもう!
先生、やっぱりどこかで利用の手続きしないと使えないじゃん!!
結局いつもどおりDカードにお金を入れて帰ってきました。

…ということで、以前の記事を訂正させていただきます。
すみません。

饅頭の粉でパン

2011-09-08 09:52:47 | 手作り ~家ご飯、お菓子 手芸など~
暇だったので、以前紹介した饅頭用の粉でパンらしきものを作ってみました。



すごい、すごい。ちゃんと膨らみましたよー。
卵を塗らなかったので艶はないし、トースターで焼いたので色に斑があるのですが、ちゃんとパンのようなものが出来ました。

味は…


うーん。以前作った酒酵母のパンのほうが味はよかった。
粉っぽさが残っています。
砂糖とバターを加えてみたんですけどね。

次はもうちょっと味を濃くして試してみよう。