おしゃべりな庭、静かな庭

「今日はどんな日?」  季節や日々の暮らしの中で・・・

台風と歯医者さん

2012-07-08 13:05:08 | 今日の庭

7月になりました。

大分前になりますが、6月19日から翌20日にかけての台風4号そして、21日の台風5号で、

浜松市では、昨年の台風直撃よりも、大きな被害が出ました。

まず、19日夜8時半から翌朝7時までの停電。

静岡県内では、30万世帯以上の大規模停電でした。

我が家は、朝早くに復旧した方ですが、復旧にもっと時間がかかった地区もあったようです。

たった半日とはいえ、いかに普段電気に依存しているかを如実にした経験でした。

深夜仕事で帰宅した息子は、運転しつつも、信号は消えていて、

道路には様々な障害物が落ちているサバイバルな帰宅だったみたいです。

  

幸いお風呂だけは、ガスで沸かした直後でしたので、ぬるくなったお湯をかけ湯して、入ることができましたが。

給湯システムは、電気のため、ロウソクや懐中電灯の中、シャワーも水しか出ない闇風呂でした。

夕飯も、夫は外出先での日でしたので、のんびり二人分と構えていたのですが、ロウソクの明かりの元、闇鍋??の一品料理でした。

ちょっと、キャンプ気分?を楽しんで、気を紛らせてみましたが…

我が家は、ガスも水道も大丈夫でしたが、オール電化の家は、もっと大変だったようでした。

この写真の充電式LEDランタン(無印良品のもの)は、今回特に役に立ちました。

吊るせるタイプは、広い範囲が明るく照らせるんですね~

震災後各部屋に懐中電灯を置いておいたのも役に立ちました。

左の2つは、この台風の後に買い足したソーラー(乾電池両用)ランタンと、ソーラー式携帯充電器です。

携帯で、連絡を家族と取り合ってると、すぐ充電がなくなることも実感しました。

電池式の携帯充電器も買い足しました。

そんなわけで、停電は、いい意味で、震災のプチ緊急時訓練になりました。

 

もう一つの被害は、塩害です。

私の庭仕事史上初の体験でした。

私の家は、高台地区で、海からは、車で30分くらいの距離がありますが、

台風の巨大なエネルギーが巻き上げて連れてきた海水が、どんなにすごいものか、びっくりしました。

    

新緑のヒュウガミズキの葉も、アジサイの花も、トマトの苗も

  

そして、桜やバラの葉っぱが軒並みやられました。

特に南面に面した場所は、どのお宅も庭も被害甚大でした。

台風から、3週間近くたちますが、緑の葉っぱが、どんどん落葉したり、

植えたての苗や、つる植物がぐったりする被害は、なかなか収まりませんでした。

オリーブの木が大きく茂りすぎて、台風の度に倒壊するので、一本だけ、東側の緑地帯に移植しました。(写真右端)

もう一本、鉢植えのレモンの木がやはり倒れやすいので、オリーブを抜いた場所にレモンの木は地植えにしました。

80年ちょっと生きているお隣のKさんの話では、この地区の塩害は、私が小さい子供だった頃??一回あったきりだそうです。

塩害・・・知識としては知っていましたが、恐るべし、農家の方の被害も大変そうです。

 

  

           

緑のカーテンは遅めに始めたのと、軒下だったので、塩害はまぬかれて、もうこんなにぐんぐん伸びました。

ハート形の葉っぱのドイツ朝顔のみ2色咲き出しました。

なんだか昼顔っぽい品種で、花が小さくて可憐です。

       

アジサイと、バラも、新芽(赤っぽい葉っぱ)が出て、少しずつ復活の兆しです。

玄関先に夏の花も植えてみました。

歯医者さんの話に行く前に、時間切れ・・・帰宅してからまた書きます。

 

 

 



最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
夏だね! (ウサギ)
2012-07-08 16:48:12
お久しぶりです。
6月は公私とも忙しく、毎週週末は出勤とお楽しみなどで出かけていました。気がついたら梅雨に入り、もたもたしているうちに7月・・・いつの間にか夏ではないですか?
6月の台風大変でしたね。神奈川は実家の隣の市で、川の氾濫を警戒して避難勧告が出たりしていました。わたしのところは被害はありませんでしたが、山中湖に生徒と行くはずだったキャンプがちょうど台風接近の日で、やむなく延期になりました。キャンプファイヤーでやるクラスの出し物の練習に珍しく生徒たちが盛り上がっていたので、この延期は納得いかないと、生徒たちは大騒ぎでした。
なんだか最近温暖化の影響なのか、気候が変わってきているよね。大きな地震があったり・・・はっぱさんのところは、災害の対策は万全の様子、さすがです。我が家も何かしなければ、とは思っているものの、なかなか進みません。
緑のカーテンも素敵ですね。この前苗を植えたとおっしゃっていたのに、もう花が咲いているのですか?植物の成長って早いんだね。
なかなかコメント書けないけど、時々お邪魔してますよ
返信する
もうすぐ梅雨明け (はっぱ)
2012-07-12 23:18:35
ウサギさん、こんばんは。
↑の歯医者さんの記事を読んでいただくと分かるように、私も歯医者やら、医者通いで、いつの間にか夏ではないですか~という感じです。
もう開き直って、気になっているとこは、医者巡り週間と、スローガンを掲げ廻ってみました。
子供たちのキャンプ、盛り上がってるね~。でも、事故があると学校は対応が大変だから、大事を取って安全第一になるよね。昨年浜名湖のボート事故で生徒さんが亡くなった時も大変な騒ぎでした。
我が家の子供たちも、中学や高校で、何度も体験している訓練だったから、他人ごととは思えなかったよ。
忙しいけど、お互い体調気を付けて、この夏も元気に乗り切りましょうではまたね
返信する
Unknown (はと)
2012-07-15 09:39:38
今回の台風には泣かされました。はっぱさんのお宅でも海水がふったのですね・・ドイツ朝顔無事でよかったですね。涼しげできれいな花
はっぱさんのアドバイスで植えたペンタスは無事できれいに咲いているのですが、その他の苗や椿、薔薇がかなり痛み、枯れてしまったものもちらほら・・
普段意識しないのですが、浜松って海から近いんですね。
あの日のうちの息子の夕食はカップ麺でした。
返信する
はとさんへ (はっぱ)
2012-07-19 19:10:57
海水が降る・・・さすがはとさん、言いえて妙な表現ですね
塩害って強烈ですね!
ジェット水流で、塩を洗い流し、枯れてしおしおになった枝や葉っぱを強剪定したら、庭木もバラも新芽が出てくれて、復活してきてほっとしています。
息子さんも、仕事の後疲れて帰宅して、カップ麺では、気の毒でしたね。まあ非常時の訓練としては、いろいろ考えさせられましたよね
返信する

コメントを投稿