あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

育ちと言うか(仕事)

2024-01-12 | Weblog
「「育ちが悪い」」なんて言うと
今では差別だと言われる だろうけど

わたしは貧乏な家庭で育った。

親からは「使わない電気は消しなさい」と言われ育った。
それ、貧乏だったのも有るだろうけど
今、その教えは仕事で役に立っている。

今回の年末工事でも、広い工場内
全部の照明なんて無駄。
客先担当者は気を使ってくれて全部点灯してくれてるけど
今日は行かないって場所の照明を消して回る。

どの客先にも省エネって考え方あるから
普段の工事でも、休憩時間は照明を消す。
わたしは。

だって、自分たちのための照明で 休憩時間に誰も居ないのに照明って
無駄でしょ?
一昔前は水銀灯で、点灯しても明るくなるまで時間かかる なんてことも有ったけど
今はLEDになってるから。

いつもネタにしてる同僚だけど
彼は照明そのままで休憩に行く。
彼が去った後、わたしが照明消してるけど
その照明のスイッチ場所は知っている。

客先が見て「おかしいんじゃないの?」って思われる事なのに
そんなこともできない人って、何?
育ちが悪かったからでしょ。

客先に「良い仕事してくれました」と言ってもらうには
そこらの気遣いも含めて 完璧だと言うことができると思う。

担当者は、ちゃんと見てます。
自分が担当者でさ、業者さんたちが休憩で誰も居ないのに照明点灯しっぱなしだと
どう思う?

わたしは責任者気分で書いてますが
作業者は?
「そんなの作業責任者の仕事でしょ。ウチら関係ないし」 でしょ?

今時の作業者のレベルは下がる一方。
だって、作業者不足で「来てやってる」気分なのだから。

お手伝いさんは「自分が居なかったらできないでしょ?」だろうけど
それは、わたしの都合で一日で終わらせたいから。
二日にすることで、アンタは要らなくなった。

タダでさえ仕事で悩んでるのに
業者さんがそんなだと、邪魔。

業者さんは「居なくては困るでしょ?」だったけど
今は使ってない。
何とかなってるし、その業者さんの面倒さから解放された。

一人親方がさ、手伝いに来てて好き勝手するってのは無いと思うよ。
こっちは後始末が大変だったし。
(ま、その程度の一人綾方だったのだう)
だから切った。
コメント    この記事についてブログを書く
« 今日は久しぶりに事務所出勤... | トップ | 今日は休暇 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。