あおの気持ち

今となっては「「みんな頑張れ~」」かな
世の中ってプラマイゼロだから。自分が人のために損することを惜しまない。

求人票

2014-12-26 | Weblog
記されてる待遇と違った?
だからブラック企業?

ちょっとだけ言わせてもらうと
「「雇われる側は許されるの?」」

苦労してますよ
履歴書見て面接して、「できます」と言うから雇ったら
平気で言う 「自分には、この仕事向いてません」

向き不向きなんて、住めば都みたいなもので
「「向いてる仕事は前職でしょ」」 進歩無い人たち。

「以前設備担当してました」 雇ったら家庭用電源電圧も知らなくて「この仕事には向いていません」 いいけどさ。営業職できるの?
そんな感じで、求職者のウソは多い。

企業のウソは、経費かけて雇って辞められても自業自得。
(というか気持ちはわかるけど)
「「求職者のウそは問われないの?」」平等じゃないでしょ。

企業のウソを責めるなら、自分のウソも責められるべきでしょ。
なぜ、そんな連中ばかりいる中で 求人企業がブラック企業呼ばわりされるのか?

起業も選ぶ権利がある。
基本給?20~30万と言われてて本採用になったら低かった?
なぜだと思う?

初心者でも見込み有れば20万でしょ。
それ以下だった自分をどう評価してる?

思うに、“見込みなし”と判断されたのだと思う。


うちの会社、そんなブラックのようです。
「「だって 職安の紹介はウソつきしか来ないから」」。
ブラック企業でも苦労してますよ、人材確保に。
面接場所遠いから一日掛かり。 そんなことも知らないで言うよね。今どきの連中は。

給料50万で募集して最初から50万払って、芽が出るのか?
わからないでしょ。 そんなで支払う企業のほうが怪しくないか?。
コメント

目の前にあること(仕事)

2014-12-26 | Weblog
自慢してるのでは無いです。

きょう、トラブル対応に同行しました。
誰が何度行っても解決しない案件。

客先に到着すると責任者が来て「何度も来てもらってるけど、次の日には異常になる。部品交換で治るのなら交換する。けれど治るんだよね?じゃないと設備を入れ替えないといけない(他社に)。あしたから棚卸だから異常になったら呼んでいいかな?」
同行だったから、わたしは聞いてるだけでした。

“早く解決して帰りたい” なのに「「なにやってるの?」」って
「異常になるかどうか確認してます」
“あのね~、動き見てるだけじゃ~よくならないのよ”と、心の中で。

「「早く見たいから」」

即 原因がわかりました。

見落としじゃ~なくて、その部品の本来の姿を知らないから
その部品がどうあるべきかを。

処置に時間は掛かりました。
作業者から「大丈夫ですかね~棚卸」
出しゃばって言いました「「大丈夫です。もう同じ異常にはなりません」」

その後が・・・いろいろ不具合言われて
「「点検しましょう」」と言うと 「点検したばかりです」

点検した人に異常原因を告げると「そうなのですか~~」
ダメ。レベル低すぎる。 若いから仕方ないけどw

若いから技術力云々じゃなく 責任感が無い。
その場しのぎの様子見で 誰かが何とか するけどさ。
信用は・・・関係ないか。 信用を得るまでには時間かかるけど、先々のミスを補う材料にはなる。

様子見ばかりで客先が苦労するばかりじゃ~ 出入り禁止にもなるでしょ。

いま工事してますが、客先担当者や代理店の言葉は初めのころとは違います。
その頃、主導権は相手に有りましたが 今はこちらにある。
9月からだから、3ヶ月掛かりましたが。

最初は言われることにガマンして、ある程度慣れたら正当な反論をする。
まず、ガマン。 反論が先じゃない。知識は相手が上。
コメント

無事到着

2014-12-26 | Weblog
宮崎県の日南に居ます。
事故渋滞に巻き込まれることもなく、予定通りの移動時間でした。

移動中“ここは上り坂です”の掲示。
いいと思うけど、運転してて上りなのか下りなのか分からない人には、もう一言二言必要。
“ここは上り坂です 流れを乱さないように走りましょう”

「「スピードメーター見てますか?周囲の車の動き見てますか?自分の意志で足は動かせますか?」」とも言いたいところですが。
そんな連中が居るから、“車線を認識して”なんて車が売れるのだろうけど使い物にならないと思う。

その自動車メーカーが新機能の車を売るために車線を引いるのなら話しは別ですが。

ナビに頼るから周囲見ないし。
指示通りに右左折はいいけど、右左折の準備はいつするのか?

アナウンスで「この先300M先右折です」と言われて右車線に車線変更したら
その車線は一つ手前の交差点の右折帯だった なんて。
慌てて左車線に。左車線を走る車の動き見てた? だから事故になる。

複数の交差点が有って、そのうちの一つを右折するとしたら?画面見ないと。でしょ?
右折帯だったら、前を走る車が居たりするだろうから 追突するでしょ。
「あれ?この交差点じゃない?」・・・ドカン

カーナビに求められるのが、ソコです。
“この先、左に○○ホテル 右に○○スタンドが有る交差点を右折です”(遠くからでも確認できるもの。二つだったら片方無くなってもの)とか

この先、右折すべき交差点を表示する。とか。
「道なりです」じゃ~なくて、信号待ちで確認するとか。

幼稚園児でも使える機能にしないと。
(わたしの仕事でも、操作方法を印刷してパウチするときに言われます「作業者は素人なのだから、幼稚園児にもわかる手順書にしてほしい」と。


以前、宮崎に居たのですが 久しぶりに山越えの道を走ると怖い。
対向車のライトもまぶしくて安全運転w

日南といえば、夜晴れてれば星がキレイに見えて・・・
仕事で車中泊したときの思い出ですがw
コメント