Crazy Blue Skies

~ 素晴らしき青空達 ~

※ 無断転載禁止

配布プログラムをお探しの方は、カテゴリー「自作ソフト」へ

ダイナマイト

2009年01月31日 16時22分15秒 | ゲーム
Flashゲーム、

Trials Dynamite Tumble」。

傑作と呼んで良い「Trials」や「Trials 2」と

同じところで作られたオートバイの

トライアルゲームですが、

なんですかねえ、このゲームは...。


関係無いですが、

つじさんは明日から2ヶ月もハワイですか。

いいなぁ。

ハワイはオフ車のレンタルバイクって、

あるんですかね?

マウナケアにバイクで登って星が見たい...。


写真は1/28、ご近所。

AGFA sensor 505-D ホワイトバランス:晴天

一番青が濃い、太陽を背にした空。
マイナス補正したほうが良かったかも。

ハワイみやげ

2009年01月30日 18時02分23秒 | モノ
先日ハワイに行ってきた人から貰った

ウクレレストラップ。

ウクレレ部分は43mmしか無いのに、弦が4本

ちゃんと張られてます!

ペグは無いけどサドルから各ペグ位置まで

正しく弦が張られていることに感動♪

細かく作られてるから、壊れそうでケータイに

付けて歩けないけれど...。

上の写真はGX100で撮りましたが、

AGFA sensor 505-Dで撮るとこんな感じ。



+1.0補正、ホワイトバランス:蛍光灯、
百均虫眼鏡(45mm径)使用。

細いヒモあたりにピントが合ってしまってます。

この虫眼鏡は、もう少し大きいモノを写す用

ですね。

また他の虫眼鏡買ってこよう...。

キリン

2009年01月29日 17時40分59秒 | いろいろ
漫画「キリン 36巻」買ってきました。

この巻から新章スタート。

雰囲気、今までとガラっと変わりましたね。

キリンの髪型、メット脱いでもすぐ元通り...。


写真は昨日、ご近所。

AGFA sensor 505-D、ホワイトバランス:晴天。

除雪された駐車場に残った雪。
カラーで撮ったんだけど、
セピアな色になった...。

両輪駆動

2009年01月27日 18時17分39秒 | モノ
エネループバイクって電動アシストサイクル、
両輪駆動なんですね(一番高いモデルだけ?)。

路面のデコボコを、前輪自身で乗り越える
→走行抵抗が少ない=軽~く進んでいくのでしょう。

ふつーの自転車なら、冬期間は滑るってのもあるけど
積雪部分の抵抗が大きすぎてスパイクタイヤ履いたと
しても、疲れすぎて気楽には乗れないわけで。
コイツにスパイクタイヤを履けば、深雪でもドンと来い!
ってな感じでしょうね。

高いから買えないですけどねー。

現実的には、
人力の2輪駆動自転車かなぁ。
それでも高いですね。

そういえば2輪駆動のスーパーカブ
市販されないのかなぁ...?


写真は、「アンパンマンの NEWらくがき教室ミニミニ」。

昔あった「せんせい」(現在もあるね)のちっちゃいバージョン。
ミニサイズだから邪魔にならなくていい。
ラクガキしたい人には安くてお勧め。

ファーム

2009年01月26日 19時31分58秒 | モノ
AGFA sensor 505-Dのファームウェアのバージョン、
複数あるようですね。

Flickrの写真を調べてみましたが、

すごーく赤っかぶりして写るのが、“Sensor 505-D.00.18”。
(この写真とかこの写真とか。)

ウチのは、“Sensor 505-D.00.43”。
他の人の写真を見ても、軽~い赤かぶりって感じですね。

“Sensor 505-D.00.45”ってのもありましたが
43とあまり変わらないか、又は少し赤みが減っているような感じ。

18のファーム、楽しそうじゃないスか!!

探してみました。
AGFAPHOTOのHPには無いけどplawaのHPには
ファームウェアのダウンロードするHPはあるんですが、
悲しいかな505-D用のファームウェアは無いのでした。

ドイツ語どころか英語もままならないので、
plawaに「ファームウェアちょうだい!」
ってお願いしたくてもできないのでした。
英語かドイツ語できる人、助けてください!

VQ1015みたいにファームウェアで発色を変えて遊べたら
とも思うけれど、元のファームウェアファイルが無いと
手の出しようが無いし。

「18のファーム」が入手出来ないなら、「18の個体」?
パッケージにシリアルNoが貼ってあるけど範囲が判らない
から、コレも難しそうね...。


写真は1/17、苫小牧。

AGFA sensor 505-D、ホワイトバランス:晴天。

もうちょっと赤みが強ければ、
「個性的」と言ってもいいんだろうね。

サンプル出てた

2009年01月25日 17時40分50秒 | モノ
AGFA sensor 830sの画像サンプル出てました。
(確か、最初は無かったよね?)

撮影データに、ホワイトバランスの表記がありません。
オートなのかと思いきや、白熱灯の色があまり補正されて
いないのは謎。
とか思ったけど、画像にちゃんとExif情報が入ってましたね。

青空はそこそこ良い色に撮れてるようだけど、ホワイト
バランスに関わらずAGFAっぽさを象徴する「赤」の発色が、
ふつー過ぎですね。
せめて505-Dと同程度にして欲しかったです。
もったいないなー。

505-Dを持ってる自分が830sをウラヤマシーと思う点は、
スローシャッターとマクロ最短5cmくらいかも。
ズームは要らないし、単3電池のおかげ?でボディが
スマートじゃないし。

結論、発色がふつーだから買いません。

今後もし、
sensorシリーズのデザインを踏襲した上で、
安物...イヤイヤ省電力CMOSと単4乾電池2本の組み合わせで
28mm単焦点、オートフォーカス無くても手動ピント合わせでマクロ
から無限遠まで対応、夜景が撮れる程度のスローシャッター。
そして、カラーモードに“AGFA VISTA”と“AGFA ULTRA”を搭載!
そんなモデルが発売されれば、借金してでも買うんですけどね...。


写真は1/17、苫小牧。

苫小牧らしさ(煙突)を、
少しだけ入れた青空写真。

遠いね

2009年01月24日 18時34分41秒 | いろいろ
スノーモビルランドinサロマ湖
1月24日(土)~3月8日(日)まで開催。

以前はサロマ湖の氷上が会場でしたが、
去年からは陸の上が会場のようです。
温暖化で結氷があまり進まないみたい。

昔あった「スーパーロングアドベンチャーコース」
(名前少し違うかも)は、湖の氷上を走って半島の
先っぽ付近(地図)まで行って帰ってくるってコース。
全面結氷しないと無理なんで、1度行った時には
中間くらいまでしか行けませんでした。
それでも、氷上は少し氷が融けた場所や雪の盛り
上がりがあったりで、楽しかったです。

防寒具やヘルメットは無料で貸してくれるので、
手ぶらで行けるのも良いトコロ(常呂)ですね。

遠いからなかなか行けないけれど、
氷上で再開されたら、是非行きたいなぁ...。


Visual Basicのプログラム。

問題のPathCompactPathですが、
どこが悪いのか調べてみたら、
フォント情報が思い通りに伝わっていない模様。

表示させたら、"System"って出てきました。
コレ調べるのにも相当な時間がかかりましたよ。
Windows API、キライ~。

判ってしまったので、また時間がかかる試行錯誤を
続けてみます...。


写真は1/17、苫小牧。

AGFA sensor 505-D ホワイトバランス:晴天。
+1補正したら、明るくなりすぎた。
0.3刻みが欲しい...けど、まぁいいか。

外そうか

2009年01月23日 17時57分22秒 | いろいろ
Visual Basicで作成中のプログラムですが、

「出来たらいいな」的なことで使おうとした

Windows APIの「PathCompactPath」が、

うまく動いてくれません。

こいつのおかげで何日も進んでいません。

誰か教えてください!

って、わかる人、見てないだろうなぁ。

外しちゃおうかな...。


写真は1/20、ご近所。

木に積もった雪。
重たそう...。

本気で

2009年01月21日 17時37分37秒 | いろいろ
YouTubeの

「本気でネコに襲われてみた」シリーズ(コレ)が、

面白くてたまりません。

続き、出ないかなぁ...?


写真は昨日、札幌駅。

夜の札幌駅前。
ロードヒーティングのおかげで雪は積もっていない。

自宅に戻ると歩道用の除雪車が通った形跡はあるが、
そこから自宅入り口まで、30cmオーバーの積雪。

スコップ刺してあるところが通路。
これから雪かきするの図。

糖分欲しい

2009年01月20日 17時38分33秒 | いろいろ
今日は湿った雪がどんどん降ってます。
今朝から夕方までで30cmくらい。
雪が重いので、雪かき大変...。


Visual Basicのプログラム、

挫折しそうになりながら作成中です。

昔.NET以前のVBを使っていたけれど、

長いブランクが空いているのも手伝って、

新しいプログラミング言語を勉強してる感じ。

ちょっとした便利機能を付加しようと思っても、

どういうふうに書けば良いのかチンプンカンプン。

直接聞ける人がいないので、ネットで検索しては

読んで使えるかを判断して...の繰り返しで

あまり進んでいません。

脳が糖分を欲しがっています...。


写真は1/17、移動中。

久しぶりに飲んだキリンガラナ
おいしい。

ぼっこ手袋

2009年01月19日 17時29分18秒 | モノ
今日は真冬の雨。
気温7度くらいまで上がりましたが、
夕方からは湿った雪に加えて風が
ビュービューと吹いてます...。


ぼっこ手袋。

方言ですね。
いわゆるミトン。

Mittenは英語。
ミトン、日本語では何て言うんでしょう?
鍋つかみ...じゃないし。

男モノのぼっこ手袋、街中で使うようなヤツがなかなか売って
無いのが現状です。
数年前から探してましたが、あってもニット製で隙間が多くて
寒そうなヤツとか、指無し5本指手袋に指4本用カバーが付い
てるヤツだとか。

去年だかに良さそうなのを見つけましたが、はいてみたら余裕が
少なくてNGだったし。(“手袋をはく”も方言だっけ。)

そして今冬初め、納得いくぼっこ手袋に出会えて購入。
中で手をグーにできて暖かい。
5本指手袋より、脱着が速い。
しあわせです。

小さい頃は、左右がヒモで繋がったぼっこ手袋を使ってたっけ。
ヒモは上着の袖の内側を通って背中をまわり、もう片方の袖の
内側を通るのです。
だから上着を着る前にはくのです。
懐かしいなぁ...。


このブログ、「カスタムレイアウト」テンプレートに移行
してみました。
微妙に変わってるから、見難くなったとかあるのかな?
もう元には戻せないんですがコメント入れてくれれば
調整できるかもです。
字が小さいとお嘆きのアナタの為に、左下のほうに
「文字サイズ変更」を追加しました。

サンプル見たい

2009年01月18日 18時08分10秒 | モノ
AGFA sensor 505-Dに近いデザインで、

ズームレンズとオートフォーカス搭載の

AGFA sensor 830s」。

カッコイイデザインと、普通使いも可能なスペック。

電源は、単4電池じゃなくて単3電池。

800万画素のCMOSセンサーは、安い写りも期待できます。

気になってましたが日本で売ってるところが無く、

amazon.deで値段を確認したけど...。

でも!

ギズモショップで発売開始しました!!

AgfaPhoto sensor 830s、¥16,800。

まぁ妥当な値段でしょう。

けどプロキッチンならもう少し安く出してくれそう。

出してくれないかなぁ。

発色、AGFA的に505-Dと同じか少し濃い感じなら

欲しいんですけどね。

サンプルが無いから全然ワカリマセン...。


写真は1/13、某本屋。

AGFA sensor 505-D。
このくらいの距離にピントを
合わせられたら言うこと無いけどね...。

肉食

2009年01月17日 21時25分36秒 | いろいろ
今日は、法事で苫小牧に行ってきました。

雪が少ないイメージが強い苫小牧ですが、

道路脇には除雪された雪が山になってました。

ちょっと前の札幌みたい。

法事の後は、焼肉屋で白老牛やら良さげな肉を

たらふく食べてお腹いっぱい。

夜になってもお腹が減りません。

しばらく焼肉はいらないなぁ...。


写真は今日、お寺。

久しぶりに見た畳と障子。
AGFA sensor 505-Dのレンズは、
歪曲収差が少ないレンズ。

混乱

2009年01月15日 20時05分51秒 | いろいろ
先日PCにインストールした

Visual Basic 2008 Express Edition

で、プログラムを作ってみてます。

デジカメの画像をPCに取り込むソフト。

フリーソフトを探しても無かった、

「複数のデジカメでも、取り込む操作が単純かつ同じ」

を実現できるシンプルで軽快に動作するソフト。

.NETより前のVisual Basicしか知らないワタシは、

頭が混乱しまくることばかりで、

なかなか進みません。

完成はいつになることやら...。


写真は1/13、某本屋の駐車場にて。

AGFA sensor 505-D

日食じゃないよ。
太陽を写すと黒くなるってのは聞いていたが、
薄い雲に隠れた太陽でも黒く写った。