Crazy Blue Skies

~ 素晴らしき青空達 ~

※ 無断転載禁止

配布プログラムをお探しの方は、カテゴリー「自作ソフト」へ

飛びます

2006年11月30日 18時15分58秒 | ゲーム
Flashゲーム「Dere Devil」。
雪降ってバイクに乗れないぶん、溜まるストレスをコレで解消しましょう。

バイクでジャンプ、飛んでいる間にトリックをキメて、着地、停止。

とりあえず、アクセル全開でジャンプ台へ突入。
ジャンプしたら、トリック。
"a","s","d"の他、左キーでもトリックが出来ます。
着地台に無事着地したら、ブレーキで停止。

クリアしていくと、チューニングで飛距離UP!
飛びすぎることもあるので、そのあたりの調節が難しいかな。

あぁ、気ままにバイクを楽しめる季節が恋しいです。
ジャンプなんてしないけど...。


写真は9/21、開陽台の夕陽。

なんとか日没前に、常呂日帰りツーリングから帰宅。
帰宅と言っても、テントなんだけどね。

地名の発音

2006年11月29日 20時35分15秒 | いろいろ
最近テレビの報道番組で、「夕張」の話が多いですね。

見てて気になるのが、「ゆうばり」の発音。
“アクセント”と言ったほうがいいのかな?
“棒読み”な読み方が多い。
たまに違う人もいるけど、とにかく“棒読み”が圧倒的に多い。
“棒読み”しているのがキー局の番組だけかと思いきや、
NHK札幌放送局の天気予報もそうだったりする。
ま、これはこれでNHKとして統一されてるんだろうけど(?)。

夕張に住んだことがある自分としては、最初が高くて最後が下がるのが、正解。
但し「夕張市」や「夕張メロン」の場合、“ゆうばり”は“棒読み”に変化するけれど。

他のモノの名前と違って、地名については地元の発音が標準でしょう。
離れた場所に住んでいる人の間違った発音は、“方言”そのものです。

自分だって行ったことがない地名のアクセントなんか、わかんない。
だから最初は当てずっぽうで発音します。
で、違っていたら、当然直します。

「北の国から」のような作り話なら、
演出もあるだろうから、文句は無いですよ。

でも、真実を伝える報道番組については、内容だけじゃなく、
地名の発音についても正確であってほしいものです...。


写真は9/21、武佐岳の上に広がる雲。

常呂からの帰り道。
根北峠を抜けてから国道をそれ、開陽台へ向けてバイクを走らせた。
直線道路だ。
スピードを上げて走っていると、武佐岳の上に広がる雲に目を奪われた...。

なめすぎ

2006年11月28日 20時04分24秒 | バイク
今日暗くなってから、バイク冬眠作業開始。

タイヤの変形を防ぐ為、空気圧を高くして、
バッテリーのマイナス極を外して、
キャブレターのガソリンを抜こうと、ドレンボルトを回そうとしたら、空回り。
どう頑張っても、空回り。

そういえば、この前バイク屋に行った時にドレンボルトなめてるからって、注文してもらったっけ。
これから行くか?
気温は2度くらい。
車道は問題無いけど、車庫前の歩道には“まだら”になった雪が凍ってる。
寒いし、暗くて路面がよく見えないから、行きたくな~い。

でも、明日からしばらく雪っぽいから、もうバイク屋まで走れないかもしれない。
ってことで、バッテリー端子をつなぎなおしてから、バイク屋へ行ってきました。

ドレンボルトを交換してもらおうと思ったら、作業担当のお兄さんは休み。
年配のおとうさんが、頑張って作業です。
...回りません。
...回りません。
...回りません。

しばらくして、おとうさんが諦めちゃった。
「キャブレター外して作業しなきゃ無理っぽいから、明日以降に来てくれますか?」
そう言われても雪積もっちゃったら、いつ行けるかわからないし~。
ガス抜いてから冬眠させたいもんなぁ~。

「ちょっとやってみてもいいですか?」
一応、自分でも確かめたかったので、ペンチのような道具で自らトライ。
ボルトの頭を挟んで、少しずつ回す。
...無理か。
...無理かな?
...ん?
お!
回ってる!
「少しだけど回ってますよ!」
てきとうなドライバーで残りを回すと、無事ドレンボルトが外れた!
新品を取り付けてもらって、作業完了。

帰り道、行きと違う道を通ったら、コンビニ前の路上に広範囲な雪が!!
対向車線は雪がなかったので、無事によけられましたが。

お願いだから、路上に雪捨てないで...。


写真は9/21、佐呂間町と北見市常呂町の境界。

旧常呂町のカントリーサイン、ちゃんと残っています。

この、とってもホタテな「ところ君」、カーリングをしています。
左手に持っているのは“ブラシ”ではなく、“ほうき”。
カーリングを始めた当初、“ほうき”を使っていたという常呂町ならではですね。
それならストーンも当時のモノを書いてくれれば...。
と思ったけど、それだと“カーリング”って判らなくなっちゃうんでしょうね~。

コチラのブログには、ところ君の着ぐるみが...。

暴大入試

2006年11月27日 17時32分34秒 | ゲーム
暴君ハバネロの「暴大入試」。

受験してみました。

...。

ナンデスカコレハ。

普通にやって出来る問題は、問5と問6ぐらいでした。

あっさり見事に不合格。

合格したかったので、他のチカラに頼ることに。

Fortuna」というクリック連打が出来るフリーソフトを導入。

それでも苦労しましたが、なんとか合格しましたよ...。


写真は9/21、キムアネップ岬の道。

サロマ湖のキムアネップ岬から、常呂へと戻ることにした。
時間に余裕が無いから、手早く国道へ向けてバイクを発進させた。
しかし、走り出してすぐの交差点で直進のはずだが、つい左折してしまった。
やっぱり、この道が気になるのだ...。

上ビーフ

2006年11月26日 19時25分59秒 | 食べ物
最近お気に入りのレトルトカレー、「銀座カリー」。

それよりもちょっと値段が高い「銀座カリー 上・ビーフ」の味はどうでしょうか...。

ルーの味、“ひとつ上”の味です。
“まろやかさ”と“コク”と“香り”が普通のよりも上品な感じ。

具、普通のとなんら変わらない見た目。
食べてみると、普通のより牛肉が柔らかくてトロける食感です。

総評。
普通のより、確かにウマイです。
ただ、“具”の見た目が普通のと変わらないので、“上”な感じが弱いです。
値段の割りには...と言った感じかな?
それだけ、“普通のやつの完成度が高い”と言えるんでしょうが...。

雪残る

2006年11月25日 19時24分13秒 | いろいろ
家の前の道路、雪が融けませんわ。
路面は融けかかったザクザク状態の雪で、完全に覆われています。
最高気温は7度くらいまで上がったのに。

明日バイクで近所をチョロっと走ってから、冬眠の予定だったのだけど。
明日は10度くらいまで上がるみたいだけど、このぶんじゃ雪融けないよ。
まさかこのまま根雪になってしまうの?

明日、冬眠だけさせようかな...。


パシフィックカーリング選手権、うーむ、男女とも負けちゃったのね。
明日は男女共に、10時から3位決定戦。
頑張れ。


写真は9/21、サロマ湖キムアネップ岬付近の浜辺にて。

「しゃべりたい」を出た後、街中の撮影スポットを探した。
このシーンだ。

建物の形がよく見えない。
手がかりは信号と照明だ。

街中の信号は数個しか無いので、範囲は狭い。
それに加えて街灯が並んでいる道と言えば、メインストリート。
メインストリートを2回往復し、それっぽい場所を見つけた。
照明が点いてないので、自信が無い。
他の場所ではなさそうなので、一応写真を撮ってみた。


カメラ片手にうろうろしていたら、すぐそばにあるJAの人が「映画の撮影場所探してるんですか?」と話しかけてきた。
ここの人なら絶対判るだろう。聞くしかない!
このシーンをプリントした紙を見せながら聞いてみた。
「そうなんですよ。このシーンの場所ってここですかね?」
「うーん、そうですよ。よく見つけましたね~。」
念の為、高い位置で赤く光っているものも聞いてみた。
「この赤く光ってるのってアレですか?」
「そうです、そうです。寿司屋のヤツです。」

“鮨”!
夜と昼では色が違うから判りにくかったけど、これで確定。
礼を言って次へ。

キムアネップ岬まで走った。
強めの風が吹くキャンプ場には、6日前に見たテントが1つだけ在った。
あの人、まだ居たのか...。
焚き火で焼いたホタテをご馳走してくれた人だ。
バイクは無い。お出かけ中のようだ。

浜辺へ行って写真を撮ってみた(トップの写真)。
遠くに見える桟橋の形が変だったので、近くに行ってみた。

壊れてる...。
自然に壊れたのだろうか?
時々、この壊れてる部分にバイクを載せた夕陽の写真を見ることがある。
もしかしたら、誰かがバイクを載せた時に壊れたのかもしれない...。

ちゃんと積雪

2006年11月24日 18時01分39秒 | いろいろ
今日の最高気温は3.2度。

寒いし、雪降るし...です。

写真は夕方に撮影。
車が多く通る道路はベシャベシャ状態ですが、裏の住宅街の狭い道はこんなもんです。

あともう一回くらい、バイクでぶらぶらしようと思ったけど、
冬眠決定かな?


パシフィックカーリング選手権、中国との試合は昨日の19時からだったみたいですね。
勝ったことには勝ったけど、第5エンドで追いつかれたのでドキドキの展開だったのでしょう。
今日は練習日。
明日が準決勝で、日本は中国と試合です。
先に2勝したほうが決勝進出。
MAX3試合の予定です。
結果は「World Curling Federation」にも載ってます。英語ですけど。
あぁ、テレビで見たい...。

寒いよ

2006年11月23日 18時02分56秒 | いろいろ
この冬一番の寒気だとかで、今朝は氷点下。
家の前では、軽く積もった雪が半分融けて路面凍結してました。
最高気温は2.9度。
昼間でも、ちゃんと暖房しなきゃ寒い寒いです。

そういや「パシフィックカーリング選手権」やってます。
チーム青森は、韓国に負けて3勝1敗。
残すは中国との試合。
明日の10時から。
準決勝進出は決まっているんだけど、頑張って勝ってほしいです。
テレビで中継しないかな~。

あ、そうそう。
明日のNHK総合テレビ、「北海道中ひざくりげ」。
“カーリングに燃える町・常呂”です。
見逃せません。


写真は9/21、北見市常呂町の喫茶店「しゃべりたい」の「流氷ソーダ」。

11時半、「しゃべりたい」に到着。
ここに来たのは3回目、入るのは2回目だ。


上着とフリースを脱ぎ、カウンターの左端に座った。
昼前の客が少ない店内に、少し大きめの音量でジャズが流れていた。
注文するものは決まっていたから、メニューを見ずに注文した。
「ビーフカレー」と「流氷ソーダ」。
6日前に来たときに食べられなかった「流氷ソーダ」、今回は食べられるようだ。
ビーフカレーが運ばれてきた。
前回も食べたが、やはり、素晴らしくウマい。

カレーを食べ終わると、マスターが「流氷ソーダ」のアイスを盛り始めた。
アイス屋から運ばれてくる、“薄いプラスチックの箱”のフタを開け、先の尖った包丁をアイスに突き刺す。
方向を変えて、奥まで突き刺す。
大きめのグラスに盛ってから、また突き刺す。
薄いプラスチックを貫通しても、お構いなしに突き刺す。
カウンター席でしか見れない、豪快な作り方を楽しんだ。

完成した「流氷ソーダ」が運ばれてきた。
青いソーダと突き出たアイスによって、寒くてダイナミックで美しい“流氷”が、うまいこと表現されている。
記念だからと「流氷ソーダ」をカメラに収める。
写真を撮るには少し暗い為、なかなかピントが合わない。
試行錯誤していると、マスターが「うまく撮れるかい?」と、優しい声で聞いてきた。

...少しビックリした。
マスターに話かけられた事を、意外に感じたのだった。
ここのマスター、話しにくい顔をしているのだ。
恐い顔...とまではいかないが、特に仕事中は“気難しい表情”に見える。
「しゃべりたい」という店の名前から、いつもしゃべってばかりな人を想像してしまうが、そうではない。
どちらかと言うと、“無口な人”に見えるのだ。
客商売でこんな感じだと“愛想が無い”と感じてしまう人もいるだろうに。
奥さんと思われる女性も、同じ印象を受ける。
でも考えてみれば、話をしたことが無い人間に対してあまりしゃべらないのは、普通のことなのだ...。

自分はカメラを構えながら、「なかなかピントが合わないんですよー」と答えた。
何度か試行錯誤して、納得のいく写真が撮れた。

頑張って食べていると、半分くらい食べたところで寒くなってきた。
さっき脱いだフリースを着て、続きを食べ始めた。
マスターが「寒くなっちゃったかい?」と、また、優しい声で聞いてきた。
「そうですね~、アイス多いですからね~」と答えつつ、食べ続けた。
食べ続けているので、話は続かなかった。

食べ終わって一服していると、窓際の席に座っていた若い4人組がカウンター左側のレジへ向かった。
4人組は精算しながら、レジの横に貼ってある写真を見ていた。
映画シムソンズのメンバーや、本物のシムソンズのメンバーが写っている写真だ。
仲間どうしで1枚の写真に写っている人物を見て、「コレ誰だろうね?」と悩んでいた。
そこにマスターが“しゃべりたい”表情をしながら近づいてきて、女性アナウンサーの名前を笑顔で答えた。
「へぇー、そう言われればそうですね」と、4人組は納得していた。

話は終わりかと思ったが、マスターはまだ“しゃべりたい”表情をしていた。
「ねぇねぇ、この人ねぇ、...」
マスターはカウンターに座っているスーツ姿の中年男性を指差しながら、嬉しそうに言った。
その中年男性は、12時を少し過ぎたあたりに挨拶をしながら店へ入ってきた人だ。
カウンターの右端に座って、何度もマスターと話をしていた。
どう見ても、地元に住んでいる常連さんだ。
マスターは続いて、
「あゆみちゃんのお父さんなんだよ」と言った。
“あゆみちゃん”と言えば、本物シムソンズの小野寺歩さんのことだ。

本人登場というほどではないが、“お父さん”登場。サプライズだ。
4人組は喜びながら、「どうもー」と言う表情で会釈をしている。
自分も驚き、喜んだ。
次に、疑問が湧いた。
似てるのだろうか?
“お父さん”の顔をちゃんと確認したくなった。
右側を軽く向いて、「どうもー」と言う表情で会釈をしながら顔を見てみた。
元気がいい感じの、おとうさん。
顔は、似てなかった...。
マスターは嬉しそうに「良かったねー」と、4人組と少しの間話していた。

マスターは店名の通り、本当は“しゃべりたい”人のようだ。
客に遠慮しているのか、話のネタが浮かばないのか、そういう理由で“しゃべっていない”だけなのだろう。
実は、自分も“しゃべりたい”。
次回来た時に、少し話をしてみよう。

タバコを吸い終わり、清算を済まして店を出た...。

傘いらず

2006年11月22日 19時44分05秒 | いろいろ
夕方外に出ると、雪。

比較的、サラっとしてる雪が降ってました。

傘をささなくても濡れないので、上着のフードを被ってチャリで買い物。

濡れないぶん、雨よりも雪のほうが好き。

時々風が強くて、ちょっとした吹雪になってましたが。

買い物を済ませ店から出ると、チャリには薄っすらと雪が積もってました。

しっかりと積もりそうな雪です...。

ソフトタッチ復活

2006年11月20日 19時50分05秒 | モノ
6年以上使っている、テレビのリモコン。

軽くボタンを押したぐらいじゃ効かなくなて、「ギュウ」っと押し込まなければ効かないほどになりました。

分解して接点を清掃してみましたが、効果薄。
押す側のゴムに塗ってある黒い通電塗料が、減ってしまっているようです。
そこでアルミホイルを小さく切ったモノを、接着剤で貼り付けてみました(トップの写真)。

組み立てて、テスト。
ボタンが軽いっ!!!
ソフトタッチ完全復活です。
「こんなに軽かったっけ?」と思うほどになりました~。


ツーリング事後報告の続き。

能取湖の湖口西岸から、元の道を引き返して国道へ戻った。

常呂漁港に寄り道。
防波堤灯台をチェックする。

映画で、3人が平太が乗る船に手を振っていた場所だ。

先端までバイクで行こうと思ったが、途中に釣り人がいたのでやめておいた。

漁港内に停泊している漁船を見ると、「ところ丸」が停まっていた。
平太が乗ってた船か?
ちょっと喜んだが、手持ち資料の漁船登録番号とは異なっていた。
他の船も見てみた。
「ところ丸」が他にもたくさん停まっているのに気がついた。
「第○○ところ丸」。
漁港にある船を全てチェックしてみたが、該当する船は無かった...。

バージョンアップ

2006年11月19日 22時56分58秒 | いろいろ
テキストエディタ「秀丸エディタ」。
マイPCには、昨日まで“Version 4.16”が入ってました。

そろそろ新しくしようと思い、最新バージョンを調べたら“Version 6.06”。
“Version 6”になってから少し時間も経ってるので、安定したでしょう。
ってコトでマイPCに入れました。

ちょっと期待してた、不具合(?)は変わってなかった...。
「画像をコピーしたタイミング(?)でクリップボード履歴が追加されなくなる」というもの。
使おうと思った時に止まってたりするから、結構不便なんですけどねぇ。

新しい機能はいろいろあるみたいですが、まだ使ってません。
テキストファイルばかりをいじってる人ではないので、従来の機能で充分なのかも。
ヒマな時間を見つけて、新しい機能を試してみるとしますかね...。


写真は9/21、網走市能取地区から見たオホーツク海。

国道に入り、能取湖の湖岸をトレースするようにバイクを走らせた。
所々見えるサンゴ草が、赤いじゅうたんのようだ。
風景を楽しむように、バイクをのんびり走らせた。

能取に入ってから、国道を右にそれた。
少し進むと、北側にオホーツク海が見えてきた。
バイクを停め、牧草地から写真を撮った(トップの写真)。
ここも、映画「シムソンズ」で使われた場所。
和子が自転車で走っていた場所だ。
↓その場面。

このあたりは、牧草地や畑として使われている丘、オホーツク海、そして能取湖が見える。
素晴らしい風景だ。
撮影スポット探しをしていなければ、おそらく通らなかっただろう。
撮影スポットチェックだけではもったいない気がしたので、先へ進んだ。
道はダートに変わり、行き止まりっぽい雰囲気になってきた。

しばらく走ると、砂の混じった土の広場に出た。
思ったとおり、ここで行き止まり。
能取湖の湖口西岸だった。
東岸がすぐ近くに見えた。
その向こうには、さっきまで居た能取岬が見えた...。

Find it!

2006年11月18日 19時15分25秒 | ゲーム
今日はファイターズの優勝パレード、テレビで見てました。

メインで見てたテレビ局はHTB。
「まいど!」でおなじみ、ガンちゃんが出てたので一番楽しく見れましたね。
それにしても、人、人、人、多すぎ!
あんだけの人を間近で見たら気持ち悪くなりそう。
そういう意味では、行かなくてよかった~。
高い位置からの映像、紙ふぶきがキレイでした。
ところで、掃除は無事に済んだんでしょうか...。

午後はコレ。
Find it!」と、「Find it! 2」。
写真の一部分だけ、ゆっくりと変わっていく場所を見つけるFlashゲーム。
全部クリアしました!
何回見てもわからない写真は、“PrtScrnキー”でキャプチャ→画像ソフトに貼り付けて比較しましたが...。


写真は9/21、能取岬から見た常呂方向の風景。
左側に小さく見える湖は、能取湖。

能取岬までの快適道路をハイペースで楽しむ。
木々の間から見える青空が気持ちいい。
あっという間に岬へ到着。
バイクを降りて、辺りを見回す。
視界が開けて気分爽快だ。

他にバイクが1台停まっていたが、ライダーは不在。
しばらくすると、トイレからライダーが一人出てきた。
こっちを見て近づいてきたので、挨拶をした。
時間に余裕があるのか、話好きなのか、話が盛り上がってしまった。
話しすぎて、たっぷり有ったはずの自分の余裕時間を使い果たしてしまった。
「気をつけて」と声をかけ、再び走り出した。

少し走ると、真新しいトンネルが現れた。
トンネル脇にダートが見える。
以前通った時はトンネルは掘削中で、そのダートを走ったのを思い出した。
トンネルを抜けると、フラットなダート。
すぐにでもアスファルトが敷かれてしまいそうな感じだ。
スピードを落とさずに走ると、すぐにダートは終了した。

しばらく走ると道の先、農家らしき民家が数軒あるあたりに、パトカーが見えた。
スピードを落とした。
よく見たら、“ダミーパトカー”だった。

そのまま通り過ぎようと思ったら、誰かが乗っているのに気がついた。
眠そうな目をした、おまわりさん...???




今日から点灯

2006年11月17日 18時44分56秒 | いろいろ
さっぽろホワイトイルミネーション」、今日から点灯です。

最近はLEDが多いので、肉眼で見た印象は、“冷たい光”。
寒いんだから、もうちょっと“暖かい光”が多いと良いんですけどねぇ。
まぁ、良い被写体だとは思うので、撮りたい人はゴツイ三脚持って、どんどん撮りに行きましょう。
ワタシは寒いの嫌いなので、ワザワザ撮影には行きません...。


明日はファイターズの優勝パレード
天気は良さそうだけど、寒いからテレビで見るつもりです。
HBCとNHKとSTVとUHBとHTBが生中継。
どの局を見るか迷うなぁ...。


写真は9/21の5:10頃、開陽台の朝日。

日帰りツーリングの為の、空の具合チェックついでの朝日見物。
快晴、ツーリング日和だ。
のんびり朝食を食べてから、7:20にバイクに跨った。
R244に入り、肌寒い根北峠を越え、網走までハイペースでバイクを走らせた。
国道をひた走るのが気に食わなかった為、能取岬へとハンドルを向けてみた...。

オーストリー?

2006年11月16日 18時32分32秒 | いろいろ
「オーストリア」→「オーストリー」。

10月から、日本語表音表記をこの名前に変えたみたいです。
まだ徹底されていないみたいだけど。

「オーストラリア」と間違えられることが多かったかららしいけど、
間違えられないほどには、変わってないような気がする...。

<リンク>
オーストリー大使館商務部


写真は9/20日、開陽台近くの道「北19号」。
通称、ミルクロード。

前日は台風接近ということで、街の近くにある「中標津町緑ヶ丘森林公園林間キャンプ場」のバンガローに避難。
雨が普通に降ってて、少しだけ風が強めだった程度。
台風らしい風は、全然吹かなくて肩透かしくらいました。

次の日になると、雨も止んで良い天気に。
↓森林公園のキャンプ場、横にして置いてあった看板。

「危険です!!」
確かに危険です!!
こんな状況なら、どうしても上を見ながら走ってしまうからね...。

開陽台に帰る途中の北19号。
走行中、なんとなく後ろを振り返ってみました。
台風一過(一応)ということで、澄んだ空気で遠景のヌケがいい!
あまりにも有名すぎて、何年も写真に収めることがなかったこの風景。
久しぶりに写してみました。