Crazy Blue Skies

~ 素晴らしき青空達 ~

※ 無断転載禁止

配布プログラムをお探しの方は、カテゴリー「自作ソフト」へ

復活?

2010年01月27日 20時27分56秒 | モノ
愛用のハクキンカイロ、

なんだか実用に耐えないほど

ぬるくなってきました。

100均カイロカバーを外して

付属のポーチだけにしてもあまり変わらず。

着火は問題無いんですけどね。

今までの着火回数は、77回。

毎日、ほとんどが8ccで12時間運用。

寿命には少し早い気がするけれど...。

ってことで、

火口のプレートを外して“触媒裏返し”!

表側=着火時と発熱時に、少しずつ劣化するらしい。

裏側=表に比べれば、それほど劣化してないハズ(?)。

触媒部を手で触れて汚さないよう注意しての作業。

清潔なピンセット1本だけでサクっと作業完了!

どう?

あい変わらず、ぬるい。

しょうがない、新しい火口に交換するか...。

!!

忘れてました。

アルミテープを貼って空気流入量を減らしてたこと。

アルミテープをペリペリっと剥がしたら、

新品とまではいかないけど実用充分な温かさになって、

後半にはアッチッチで100均カイロカバー併用。

触媒裏返しなんてしなくて良かったのかも。

さて、いつまで交換しないで使えるのでしょ...?

2010.01.28追記
ちょっと熱いので、ちょっとだけ穴をふさぎました。
孔雀さんの、頭と胴体と足...。


写真は1/3、大通公園。

ホワイトイルミネーション動物シリーズ。
これも説明書きが無かった。
でも、北海道でフクロウと言ったらシマフクロウ。

ベロペット

2010年01月22日 17時57分34秒 | モノ
ハクキンカイロにベンジンを給油するには
付属の計量カップを本体にセットして、
ベンジンのボトルから任意の量を注ぎます。
そして計量カップを90度ひねって本体に
ベンジンを移します。

本体+カップを垂直になるよう最後まで
支え続ける、左手。
ベンジンボトルを傾けて適量が出るよう
微妙な調整を行なう、右手。
ベンジンが入った安定感の無い計量カップを
慎重にひねる、右手。

“こぼさない&あふれさせないよう”にするには、
結構神経集中しなきゃいけないんですよね。

寝起きの状態だとつらいし、
普通の状態でもめんどくさく感じます。
でもこの暖かさからは離れたくないんです...。

そこで「ベロペット 10ml」。
軟質ポリエチレン製のスポイト。
東急ハンズで¥170くらいで購入です。
(全体の写真はコチラで)

これがなかなか良いのです!

フタをあけたベンジンボトルを
倒さないよう注意は必要ですが、
それさえ守ればラクチン給油。

アバウトすぎる目盛りの計量カップとは
おさらばして、細かい燃焼時間の調整
を楽しめます。

付属の計量カップは1杯で12.5ml、2杯で25ml。
このベロペットを使うと、満タンにするのに3回
“吸い上げ+本体に注ぐ”動作が必要ですが、
動作がラクになったので3回でも苦になりません。

ワタシのは熱量調整してある(この記事)ので
燃焼時間が1.5倍になってます。
寝るとき以外の使用なら
1回10ml以内=15時間以内で充分だし、
24時間でも18ml=2回で済みます。

計量カップを使わないから、
シールテープで隙間埋めした
ハクキンカイロ(この記事)にも、
相性バッチリ♪


あと、部屋の中が寒い状態だと
着火に時間がかかりますね。
5秒くらいでも点かないことも。

そういう時は、5~10秒くらい両手で
本体を挟んで、温めてから着火すると
良いことに気づきました。
これだと2秒くらいで確実着火...。

重すぎ

2010年01月20日 18時47分19秒 | いろいろ
先日に結構積もった雪、
ついめんどくさくて
雪かきしないまま放置。

今日、昼間プラス気温で
深夜にはマイナスに戻る予報。

雪がガチガチに固まる前に、
雪かきしなければ。

夕方、小雨の中での雪かき。

その雪の重いこと重いこと。
融けかけで減っているハズなのに
20~30cmも積もってたし。

雪かきは掃除みたいなもので、
やるとスッキリ気分になって
どっちかと言うと好きなんだけど、
今回は腰に負担が...。


写真は1/3、大通公園。

ホワイトイルミネーション動物シリーズ。
エゾリス?エゾシマリス?
しっぽのボリュームから判断して、
たぶんエゾリス。

5回目

2010年01月19日 20時07分03秒 | 食べ物
チキンハム5回目。

材料
 とりささみ肉 4本 208g
 てんさい糖 小さじ2
 TOPVALU 瀬戸内のしお 小さじ1
 チューブ入りおろし生しょうが 少々

ささみのスジを取って、
(ちょっとめんどくさい...)
てんさい糖をすりこみ。

塩はムネ肉300gだと小さじ1だから、
ホントは小さじ2/3にしたいところ。
でも、さじで2/3を計るのが難しい...。
塩抜きで調整するってことで、小さじ1をすりこみ。

生おろししょうがはチューブから出して5cmくらいを、
全体的に塗り塗り。

冷蔵庫での塩漬け時間は、2日間。

塩抜きは、“迎え塩”で2時間。

ラップ巻きは、1本だと細すぎるから2本まとめて。
それでも細いけど。

沸騰した鍋に肉投入後、すぐにフタ閉め&消火。

ひと晩放置して、冷蔵庫で半日寝かして...完成。

成功!うまい!!
ささみとは思えないしっとりハムに大変身♪

塩漬け時間は、やっぱり1日より2日のほうが
美味しく仕上がるようです。

途中で味見しなかったけど、
塩加減もちょうど良かったです。

しょうが味のチキンハムは、
朝食のパンよりも晩ごはんに合いますです...。


先日遊んでいたUSBメモリのPuppy Linux、
OpenOffice.orgとフォントをインストールして
徐々に実用的なOSに仕上がってきました。

しかし問題が。
ハードディスクに入ってるMP3を聴こうと思ったら、
タグ情報が文字化け。
元の“ID3v2.3 UTF-16”から“ID3v2.4 UTF-8”に
変換したら表示されるってとこまでは判ったけれど、
他のWinソフトだかMP3プレイヤーだと使えなかったり
するんです。
変換しないで表示できる方法かソフトは無いのでしょか...?


写真は1/19、北海道神宮。

逆光で撮った拝殿。
水平出てない...。

Puppy

2010年01月16日 20時10分31秒 | モノ
CD起動のLinux、
Puppy Linux 日本語版 4.3.1」を
USBメモリで起動させて遊んでみました。

ちょっと悩んだくらいで、
結構簡単に動いちゃいました。

CDとかで起動できるLinuxは使ったことあるんですが、
USB起動は初めて。
設定とかダウンロードしたファイルをUSBに保存できます。
次に起動した時に何も設定しなおさなくって良いってのが
スゴイ便利。

CD容量が118MBとスゴク小さいOSで、
メモリ上に全てのプログラムを展開して動作するから、
CDで立ち上げてもUSBで立ち上げても、起動も終了も
動作全般全てがサックサクに軽快動作します。
直後にWindowsXPを使ったら、なんという“もっさり感”!!

これで1台しかないPCのハードディスクが壊れても、
サクっとネットとかが出来ちゃいますね。

ドラマ「ブラッディ・マンデイ シーズン2」が
近々始まるので、それ風に...。

隙間埋め

2010年01月14日 17時40分33秒 | モノ
ハクキンカイロの
火口のプレート端の隙間を
耐熱接着剤で埋めて、
かなりニオイが軽減された!
と喜んでしばらく使ってましたが、

シールテープ」なるものを見つけて
使ってみたところ、
格段にニオイが薄くなりました。
とにかくスゴイ効果です♪
ニオイが気になる人にお勧め!

シールテープとは、水道管等のつなぎ目に使って
漏れを防止するテープ。
797-017 カクダイ シールテープ 15m テープ幅12mm
¥100でホーマックの水道管コーナーにありました。)

テープの素材=PTFE(テフロン)は、溶剤に溶けない
耐熱260度の安心素材です。
粘着材無しのペラッペラに薄いテープは静電気を帯びやすく
よく伸びるので、対象物にまるで食品用ラップのように
吸い付きます。

ハクキンカイロへの装着方法は、
テープをカッターで半分の幅に切って、
写真のように本体の口の外側に1周ちょっと
ぴったりと巻いてから、飛び出ている上部を
内側に折りこむだけ。

これだけで本体の口と火口のプレートの間の
僅かな隙間が埋まり、ピッタリ密着してくれます。
(火口が浮いてしまうと効果が無いから、火口は
しっかり奥までセット!)
気化したベンジンの、ほぼ100%がプラチナ触媒に
注がれてる感じ♪

これで数回使ってみましたが、
燃焼時間はあまり変わらなくて、
温度が少しだけ上がったような印象です。

ただ、接着されてないから火口の取り外しを乱暴に
行なうと、結構簡単にテープが剥がれてきます。
しかもこのテープは柔らいくせに復元性がほとんど
無いので、耐久性がよろしくないのです。
火口の取り外しをやさしく行なっていれば、
しばらくはそのまま使える...かな?って感じ。

まぁテープは安いし装着も簡単だから、
火口のプレートと接触する部分がダメになったら
新しいテープで巻きなおせばOKですね。

4回目

2010年01月13日 19時23分28秒 | 食べ物
昨日初詣に行ってきました。
おみくじ大吉♪

ブログがチキンハムメモと化してますが、
気にせずに4回目!

 とり胸肉 285g
 てんさい糖 小さじ2
 TOPVALU 瀬戸内のしお 小さじ1
 荒引きコショー 少々
 S&B イタリアンハーブミックス 少々

肉にフォーク突き刺し、表裏で合計30回程度。

てんさい糖をすりこみ。

今回から精製塩→ミネラル入りの塩に変更。
出来上がった時点では尖っていた塩味が、
冷蔵庫で寝かせるほどに塩分がなじんで
マイルドな塩味になるのだけど、もっと早くに
マイルド塩味になることを期待してすりこみ。

荒引きコショーをゴリゴリ。

イタリアンハーブミックスは、どのハーブを使えば良い
のかチンプンカンプンだけどハーブを使ってみたくて、
近所のスーパーで値段が安めのハーブミックスを選択。
ピザトーストにふると、本格的ピザっぽくなるヤツ。
全体に満遍なくパラパラと。

冷蔵庫での塩漬け時間は、24時間。
コリ具合は3回目(塩大さじ1)より柔らかいけど、
2回目よりは硬くなっていて悪くない感じ。
水で洗った後の味見は、食べてほどほどにつらくない程度の
しょっぱさ。

塩抜きは“迎え塩”で。
“旨みが流出しにくく、塩抜きが効率良くできる1.5%の塩水”。
いつもの20cm鍋(2リットルくらい)で、塩大さじ2。
1時間おきに、1/3くらい捨ててその分水を足してみた。
1時間後味見、焼いて食べるなら程よい塩加減。
3時間後、薄い塩味になって塩抜き終了。

ラップで巻いて、沸騰した鍋に肉投入後、すぐにフタ閉め&消火。
ひと晩放置して、冷蔵庫で半日寝かして...。

完成。

断面は、成功色“薄っすらピンク”。
食べてみると、いきなりマイルドな薄塩味!
ミネラル入りの塩に変えて大正解、期待以上のウマさです。
結構薄味だから、ハム度を上げる為にも塩の量を少し増やす
といいのかも。

ハーブの香りはもっと抜けてるかと思いきや、
ふんわりと嫌味にならない程度にちゃんと残っていて
これも大正解。他の香りも試してみたくなりました。

ハム食感はMAXじゃないけれど、なかなかの出来。
スライスしたものを冷蔵庫に入れて1日後には、
熟成して文句無しのハム食感に。
塩漬け時間を2日にしたら、このへんがどう変わるのか、
今後要検証です。

次回はちょっと変えて、
鶏ささみ肉を使ってみたいと思います!
(もう購入済みだったりします。)
より脂肪分の少ない肉質が、ちゃんと
“しっとりハム食感”に変化するのでしょうか?
現在、1本ずつ作るかそれとも数本まとめて
整形しようか迷ってるところ...。


写真は昨日、北海道神宮。

手を洗うところには、今年も氷が...。

3回目

2010年01月06日 18時18分58秒 | 食べ物
チキンハム、3回目。

安くて簡単美味しいチキンハムの
自分なりに失敗しない調理方法を確立する為、
懲りずに挑戦中~。

いろいろ調べてみるとボイル時の火加減も大事だけど、
肉に塩分をしっかり浸透させて肉を引き締めるコトのほうが、
“しっとりハム食感”の為には特に重要なようです。

そういえば、2回目は1回目より肉のコリ具合が弱かったです。
「S&B味付け塩こしょう」が量あたりの塩分が少ないのと、
まな板の上で肉に調味料をすり込んで、それを袋に移した時に
塩分が減っちゃったってのが重なったっぽい...。

今回は塩漬け時間の短縮実験も兼ねて、
塩を多めに大さじ1杯ぶんでトライ!

 とり胸肉 298g
 てんさい糖 小さじ1
 S&B味付け塩こしょう 小さじ1
 ふつーの塩 小さじ2
 クレイジーソルト 少々

塩の浸透を促進するために、肉をフォークで
皮の反対から20~30回ほどザクザク突き刺し。
調味料の量の“減り”を解消する為に、
袋の中で調味料を肉にすり込みました。

塩漬け開始から4時間後に様子を見たら、
既に結構良いコリ具合になってきてました。
ちょっと早くない?と思ったけれど、
今回の塩漬け時間は24時間。

表面を水で洗ってから味見→かなりしょっぱい。
塩抜きは、水ちょろちょろ。
1時間、しょっぱい。
2時間、まだしょっぱい。
4時間、まーだしょっぱい。
けど、もう待ってられないからここでヤメ!

肉をラップで巻かず、タコ糸をグルグル巻いて整形。
ボイル後の放置時間で塩が抜けることに期待します。

肉を沸騰した鍋に投入、すぐにフタをして消火。
そのまま半日放置して冷ました後、
更に冷蔵庫で半日寝かせて完成...。

結果は上出来♪
断面は、成功の薄っすらピンク色。
食感はパサつき感無しの“しっとり”で合格。
塩加減はバッチリちょうど良い!
クレイジーソルトのハーブの香りはほとんど
感じないほど薄っすらと残ってる→くさみが
取れた感じです。

ちょっと心配していた火の通り具合。
しっかりと中まで火が通っていました。
室温が低い時期で問題無いってことは、
どの季節でもこの方法で問題無いでしょう。
一番ラクなボイル方法でもあるので、
次からも肉の量が同じくらいなら、この方法で
ボイルですね。

塩多め&ラップ無しのほうが確実に塩漬けできて、
ボイル後の放置時間で塩分を調整しやすいので、
失敗しにくいことがわかりました。

でも、やっぱりラップ巻きのほうが旨みが流出しない
ぶん美味しい感じです。鍋がほとんど汚れないのも
ラクで良いところ。
ラップを巻く直前に香辛料やハーブをふれば、
味付けも確実にできるし。
但し、塩抜きで排出される塩分量は数時間だと
そんなに多くないことがわかったので、塩の量には
気をつけるってことで。

次回からはラップ巻きボイルに戻したいので、塩の量を
小さじ1に戻してみまーす。
フォークでザクザクすれば、塩漬け時間24時間&塩抜き
1時間でイケるんじゃないかなーと...。


写真は1/3、大通公園。

ホワイトイルミネーション、
キタキツネ。

2回目

2010年01月03日 02時54分22秒 | 食べ物
1月1日は実家に行って、
毛ガニやおせち料理,雑煮やきなこもちなどを
腹いっぱい食べて、正月気分を満喫...。

で、チキンハム2回目。

今回の材料
 とり胸肉 303g
 てんさい糖 大さじ1杯
 S&B味付け塩こしょう 小さじ山盛り1杯

手順は、塩抜きを4時間(水ちょろちょろ)にした以外は
1回目と同じです。

ボイル時の火加減が少し強め(グラグラさせてはいないけど)
になってしまって、水温が前回より高めになってしまったようで、
完成したら薄いピンク色はどこへやら。
食べてみると、“しっとりハム感”がかなり薄れてました。

沸騰した鍋に肉を投入したら、すぐにフタを閉めて
火を止めてしまうってのも有りらしいです。
ちゃんと火が通るのかが心配だけど、次回試してみます。

塩っけも少し足りなかったです。
この塩分量(前回よりちょっと少ない)だと、
水抜き時間は2時間くらいで良いのかも。

次は、星澤レシピ(コレ)を参考に、
塩漬けを1日&塩抜き無しでやってみようかなぁ...。


写真は12/30、札幌の街中。

年賀状印刷がうまくいかない友人宅へ向かうのに、
何年ぶりかに普通の路線バスに乗った。


友人宅の子猫に癒された。

NEW YEAR

2010年01月01日 02時24分51秒 | いろいろ
あけましておめでとうございます。

札幌、風は強いけど気温は0度前後。

時々降る湿った雪は、今のところ少しだけなので雪かき不要。

過ごしやすい年越しとなりました。

ワタシを含め、皆さんにとって良い年になりますように。


現在チキンハム第2段の塩抜き中です。

って、そんなことよりも、

朝までに年賀状を完成させなければ...。


写真は2009/12/25、大通公園。

さっぽろホワイトイルミネーション
大通会場は、1月3日まで。