民宿半兵衛のおやじのひとり言

民宿半兵衛を営む鉄道好きおやじのひとり言。鉄道以外の情報もありますよ。

♪夕日が

2008-05-12 21:00:06 | いろいろ
写真:香住の海岸線の道路から太陽が海にしずんで行くのが見れます。今日もその様子を見てきました。夏にはもう少し澄んで綺麗な夕日が見れるかもしれません。


今日も晴れました。ただ少し寒かったかな…GWは30℃近い気温で大変暑かったですが過ごしやすくて良いのかな…でも服装がまちまちになります。

車で豊岡方面に向かうと沿道では田植えが始まりました。これから水を張った田んぼの中でカエルの声がにぎやかになります。

その豊岡でのことですが車の関係で2度感心しないことに遭遇しました。
1つはコープデイズの駐車場から女性の運転の車が道路へ出る所をたくさんの高校生が下校中で出るタイミングが難しいようでしたが後ろのおじさんの車がいきなりクラクションを何度も鳴らし前の車をアオリました。それではおさまらず道路に出てからまたクラクションを鳴らしながらその車を追い抜いて行きました。抜いたら駄目な所なのに…このおじさん昨年もイライラ運転ここで見ました。危険です。
もう一つは横断歩道で何かあったのか車の若い女性が歩道を歩く幼い子供を抱いた若いお母さんに吠えています。結局少し離れた所で車を降り歩道で言い合いになっていました。離れていましたが大きな声が聞こえ幼い子も泣いていました。事情は分かりませんが車の若い女性の状況を考えない態度に憤りを感じました。
整形外科医院に急いでいたのでどうなったかは知りませんが、2度も感心できないことに遭遇し損をした外出でした。でも、自分も気をつけなければならないことです。

平井堅のアルバム聴いたのですがこの方は地声なのか裏声なのか微妙な部分が結構ありますが実際どうなんでしょう?小田さんはほとんど裏声は使わずに歌われていますが「生まれ来る子供たちのために」の♪たよるものなにもない♪の「なに」部分って裏声?オフコースの時ヤスさんはコーラスとかファルセット多様されてましたね。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
そう言われてみれば (みゆ)
2008-05-12 23:23:10
どうしても地方都市は車中心になっている事が多いので、歩行者は肩身が狭いですね(現在は東京在住ですが、地方出身者です)

最近、自転車で移動する事が多いのですが、歩行者にキケンを促すベルを鳴らさない人が多いので、却ってキケンな目に遭う事も多々ありますね車のクラクションもそうですが、あまり鳴らさないのも却って事故に繋がるので、その辺の節度を考えて欲しいですね。

さて、「生まれ来る子供たちのために」ですが、オリジナル(オフコース)でも少しファルセットがかってますね。(丁度あのクダリにコーラスが被るので多少聴き取り辛いですが)LOOKING BACKはもろファルセットですね。
小田さんのファルセットは初期を除けば非常に貴重です。

果たして来週(もう来週)の横浜アリーナでは歌ってくれるでしょうか?楽しみであります。
返信する
綺麗な声 (はんべえ)
2008-05-13 18:28:56
<<みゆさん
いつもコメントありがとうございます。

ベル、クラクションの上手な使い方ですね。
クラクションは鳴らされたら直ぐに
カチン(怒)とくる人も居るので要注意ですが…

小田さんのファルセットは綺麗ですね。コンサートではどうなんでしょう?神戸1日目は歌われなかったので…
横浜、もうすぐですね。今度は1万人以上のアリーナでの小田さんです。力いっぱい走るんでしょうね。私らの分まで楽しんできてください。
返信する
わたしも・・・ (kako)
2008-05-13 19:42:51
私もこの曲の小田さんのファルセットが気になっていました。現在の小田さんはこの曲以外でファルセットを使われることはないですよね。
それに、ライブやクリ約で、この曲を歌われるときも、ファルセットの部分の歌詞のところは歌われないで、そこにせりふを入れられるように思うのですが・・・。
小田さんのファルセットを使わない高音が大好きですが、この曲のここでしか聴けないと思うと、「自己ベスト2」を聴く時は、今か今かと聞き耳をたてて聴いてしまいます(^_^;)
このファルセットもまた胸キュンです♪
返信する
同感です。 (はんべえ)
2008-05-13 22:18:04
<<kakoさん
こんばんは
小田さんはやはり張りのある高音がしびれますね。クリ約とか「生まれ来る~」ファルセット聞かないですよね?でもまたファンとしてはこのファルセットもしびれるしだいで…ドキッとします。これからも皆で感動、感激しましょう
チューリップの財津さんはこのファルセットを上手く織り交ぜこれが特徴になっていますね。
返信する

コメントを投稿