民宿半兵衛のおやじのひとり言

民宿半兵衛を営む鉄道好きおやじのひとり言。鉄道以外の情報もありますよ。

大晦日

2011-12-31 17:52:59 | 季節
今年も早いもので、無事に大晦日を迎えました。
どんな一年になるだろうと期待した新年でしたが、良いこと、辛いこと色々の一年となりました。

個人的には財津さん、コブクロそして小田さんとコンサートに行けたし、鉄道写真もヘタでワンパターンの構図も多かったけれどそれなりに楽しめました。
また、小田友さん方、地元の仲間、鉄道愛好家の皆さんもコメントくださったり、見ていただいたこと
ありがとうございました。来年もよろしくです。

ただ3月11日の東北の地震は職場のテレビがこれマジ?と思うような悲惨な津波の映像にゾッとしました。まだまだ復興までには年月も掛かりますし福島の原発も収束までにはかなりの年月を要することは悲しく残念なことです。
微々たる力でも、皆で元気を出して頑張ることが大切ではないかと思います。

そして、民宿にお越しいただいたお客様にもご利用いただいたこと、本当に感謝しています。また機会があればよろしくお願いします。

最後に、振り返りのために書き残しますが、最後になって自分事ですが辛いことをがありました。
来年は1年間無事に終えることもですが、復活、飛躍の年として頑張りたいです。

皆で良い年を迎えましょう





今年のクリスマス

2011-12-29 20:20:17 | 季節
25日からのクリスマス寒波も一段落…

やはり毎年クリスマスには雪が降りますね。
今年の「クリスマスの約束」は家で見ることが出来ませんでしたが(泣)、しっかり、とあるベッドで見ることができました。それだけは幸い…
家でこれからゆっくり録画を見ようかと…

年末年始は雪の無いことを願いたいけどあと今年も2日ですね。さぁ元気だしてと

あまりキーボード打てないのでこの辺で…

こんな眺めもめずらしい…


追記:あとは途中までしか出来てない年賀状仕上げるだけです

平成24年3月22日に書きました

2011-12-25 23:10:33 | その他
自分の大怪我…記録してもと思ってましたが、やはり残しといた方が良いのかな?と思うようになり
振りかえって思い出すと辛いけど書いておくことにしました。

2011.12.25…クリスマスの日曜日です。
この日は夜に「クリスマスの約束」があり楽しみな日でした。
職場では行事があり、その日はシフト外の勤務で色々役割があった…
何だか眠れなかった夜で、妻にもそのことを告げ出勤
外は水分を多く含んだ雪が30センチほど積もっている
職場に着くと案の定雪掻きはしてない…
上の方は毎年外部の方に頼むとのことで言われてるが、なかなかそんな手配もして頂けなく、今年も臨時で頼んでいる職員がされるとのこと…
今まで8年ほど言い続けてきてけれど自分や隣の部署の男性職員となんとかしてきた分、それが何とかすると言うことになってしまったんだろうか?
大雪の日は自分の地区の方のショベルカーを借りてかいたりもしてきたし…
こちらの負担が多いと…

そんな感情もはいってしまったんだろうか?
出勤後上司に30分ほど雪かきをさせてもらうことを告げ、機械の所へ
除雪を始めるとかなり水分の多い雪で雪の吹き飛ばす口が直ぐに詰まって雪がかけなくなる…
何度も水道のホースを伸ばし雪を溶かしたり、金属の棒で突っついたりしていた…
そして入口付近の除雪が出来て、今度は中の駐車スペースの除雪、やはり雪が詰まる…
何度も水道の所へ戻り雪を溶かすが…時間が掛かる
もう少し奥ばった所の除雪…やはり何度も詰まるが水道ホースや金属棒の置いてる所から遠い…
除雪動力を止めて雪の詰まりを取ろうと2~3回吹き出しの穴に手を突っ込んだ途端雪が取れて
バリッと音がした瞬間手が…
クラッチベルトが壊れていて通常は止まってるはずのなのに、惰性で雪飛ばし口奥にある回転羽がまだ動いていた…
そのバリッで惰性だった回転は止まったけど下に青い防水手袋の指部分が落ちていて、自分の
指が切れたことに気が付き…人差し指が…
何かその時は落ちてた手袋先を持って「指が~ぁ」と玄関の方に向かったようです。

そこから女子職員の凄さ?を感じました。止血する職員、体をも毛布で覆い体温の下がるのを防ぎ励ます職員、切れた指を手袋から出し氷に入れてくれる職員…あわててたけど自分のために本当に良く動いていただきました。
その時は指の切断より、いつも人に注意を促している失敗を自分がしてしまったという情けなさとこれから皆に迷惑かけると言う方の思いが強かったように思います。

そして救急車が到着、その頃妻も職場に到着…救急隊員は切れた指のほかに親指も危ないと患者の聞こえる声で言っているし…
救急車は添乗はあったけど自分が患者は初めての乗車…何度も血圧の測定…
丹後に指の切断の専門医が居るとのことで連絡されるが医師不在…豊岡病院内の但馬救命救急センターに行くことに
ここはドクターヘリもあるけれど雪のこの日は飛べない…
結局30分ほどの豊岡病院ですが雪のために1時間以上かかり到着
直ぐに血圧、心電図測り、血液採取…体が冷えているので腕から取れず足の付け根から採取
そして着ている衣類を切っても良いかの問いに良いですと応えると看護師さんがハサミで切り取り…

朝ダウンにしようか普通のにしようか迷ったけど普通のジャンバーをカッパの下に着てたんで羽だらけにならなくて良かったのかも…
そして点滴や感染防止などで妻が同意書いて血液製剤?注射
そして日曜日だったけど形成外科部長の先生が当直でレントゲン後直ぐに手術をして頂くことになりました。
指は親指が腹から爪の所までの裂傷で切断寸前と2か所骨折、人差し指は半分切断、中指は裂傷と骨折、薬指は裂傷と打撲…小指だけは何とか無事でした。
この怪我でしたが妻が「手だけで済んで良かった…もっと大変なことにならなくて良かった」と冷静に対応していたのには驚きましたが、後で聞くと職場から怪我をしたとの電話から結構動揺してたけど、今夜のお客さんどうしよう…?とのことが頭にあって見た目、割に冷静に対応できたと…

病院に運ばれたのが何時か分からなかったけど手術は12時20分から開始…
体が冷えていて分からなかったけどこのころから、かなりの尿意出てきて手術が始まったころ看護師さんにお願いして尿器をしていただく。人には使ったことあるけど中々出るものではないね。
右手の脇から麻酔をして途中でまた経過や対応の話をしますからと右腕だけの麻酔で手術開始、途中先生と看護師さんの会話が良く聞こえてくる…家族の話、病院の事情?
途中ドリル?の先が外れるような音がしたり、時間が経って先生が、切れた部分の人差し指ですが大変損傷が激しく骨も数か所折れ、血管なども無かったり伸びてたりで、付けてもプランプランの指になるか、腐ってはずすことになるか付けるのは難しいと…
その時点で自分も何故かあきらめが早く、直ぐに分かりましたと返事…
先生も出来るだけ長くなるようにするし親指、中指は治しますとのことで納得しました。

そうして15時半頃手術は終わり病室へ…
看護師さんも対応良く、妻も上がってきて夕方には親戚や職場の方が来てくれて、皆に大変心配掛けたことをあらためて実感しました。
その夜は4人部屋に1人だったんで看護師さんも好きなようにテレビも見てと…
お言葉に甘え腕を高いところからぶら下げながらクリ約を終わりまで見させていただきました。
入院翌日から家族、親戚、職場、地域の皆さんが次々に見舞いに来て下さり心配掛けてる思いと感謝で一杯になりました。

また入院中も点滴とガーゼ交換があり、手全体をくるんだ包帯の中から手を出してもらい
それを見るのが怖かったです。まだ血だらけでどうなってるか分からない指でしたが親指の骨折がひどくワイヤーが3本刺してありました。
入院はお正月前で看護師さん方はお正月もここで過ごすことになりますね…と言われてましたが、主治医の手術していただいた先生がお正月は家に帰りたいかな?と聞かれ5日間の入院でお正月前に退院…右手は包帯でドラえもんのような手で腕の通せる服がなくて妻がお店でさがしたり苦労してました。

お正月に帰省してきた息子と娘も弟家族もそして家族もやはり気持ちのこと考えてくれていて、皆が普通の対応でにいつも通りのお正月を迎えました。

1月からの仕事療養中も通院を続けながら徐々に指の包帯も少なくなって2月には指それぞれで動かせるようになりました。そして2月下旬には親指の3本あったワイヤーの最後の1本を抜いて、リハビリを始めるよう指示を受けました。

今も曲げる練習をしてますが寒い時期は思うように曲がらないし冷えると指の色も悪くなり、長いスパンで考えて治すことになりますね。
人間の体、みんな大事なところばかりです。たとえ指1本でも無くなっても大きな痛手です。自分の心の焦りもありましたし、除雪にもっと負担のかからない対応も職場には是非願いたいです。これから先の人生でホントに大きな痛手ですが、この怪我が自分にも職場にも良い意味で対応や状況が変わってゆけばと思ったりしてます。

これからも今まで通りとは行きませんが、残った指を大切に頑張ってゆきたいです。

最後にこの怪我で色々助けてくれている家族、そして職場、地域の皆さんにも感謝です。
またお見舞いの言葉をかけていただいたブログを見て下さってる皆さんも本当にありがとうございます。


追記:3月29日(木)
昨日病院受診してきました。指の切断のことで今後のリスクのことも考え、税金とか交通機関とか割引の制度などが出来る身体障害者認定について周囲の方から聞いていました。町役場に6級より発行される障害者手帳の発行が出来るか事前に尋ねたところ一覧表を確認されるとやはり手指は、親指なら1本でも障害者認定できるが、1本は人差し指を含めもう1本に切断や著しく機能が失われるという条件がありました。町の職員さんは状況的には無理なようですが、後はお医者さんの診断ですとの返事でした。

そして昨日の受診で先生にそのこと聞いてみると、やはり無理とのことでしたが、逆に障害者にならなくて喜ばないといけませんよ…との+のお言葉でした。

受診は今後も続きますが、この手術もしていただいた主治医の先生は春の異動で天理の方へ行かれるそうでこの日が最後の診察となりました。

でも最後の言葉「障害者にならなくて喜ばないと…」印象深く受け止めました。忘れません
本当にありがとうございました。

クリスマスの約束だょ~

2011-12-24 23:04:25 | 季節
クリスマス寒波になりました。
こちらは昨夜からの雪で日中も降りましたが、かなり水分の多い雪でだいたい十数センチ位の積雪です。今夜から明日の25日が峠とのことですが、やはり雪は色んな弊害もありますんで気を付けたいところです。

さてクリスマスと言えば、小田さんの「クリスマスの約束2011」です。
情報も流れましたが、やはり写真と文章だけなんで映像と音が楽しみですね。
明日の夜はゆったりと大メドレーを楽しみたいと思ってます。

年末と言ってもなかなか不要なものの片付けが出来ません…
また今年も年を越しそうです。

最後に鉄道話題ですが、今日は香住駅の信号トラブルでしばらく列車が止まっていたようですが、やはり雪の影響ですね。
来年は3月17日にダイヤ改正があります。こちらでは2013年からと言われてた新型はまかぜのスピードアップですが、山陰、播但で踏切他、地上設備の一部が完成するのでいよいよキハ189系はまかぜがフル性能で走ることになります。HOT7000系スーパーはくとほどではないかも知れませんが山陽区間は新快速並の130km/hで走ることになります…でも今でも回復運転では出しているかも?
スーパーはまかぜにはなりませんが性能速度は他のスーパーと遜色ないと思います。

昨日のはまかぜ6号です。

はまかぜ入線


車掌さんの一挙一動
    
こうして発車して行きました。

基本キハ189系は登場以来好きです。

そば打ち体験

2011-12-17 22:22:32 | 季節
雪の心配もしましたが、お天気も回復に…
村岡方面では朝は30センチほどあったそうです。

土曜日でしたが、今週は土日仕事です。家の方は帰ってから手伝いということで…
でも変則なんでなかなか思うようにはならないけど…

今日は山間の地域の方との交流でそば打ち体験をさせていただきました。
こねるのはほとんどしていただきましたが、なかなかそば粉と山芋、お湯の加減が難しそうです。
お湯入れすぎるとゆるくなってまたそば粉を足してみたいな…まるでセメント練っているような
硬さ調整と感じましたが…

仕事の中で、でしたが良い体験をさせていただいたんで一度家でもしてみたいと思いました。
でも体験から入る人や、道具から揃えてはじめる人やいろいろ見たいですが

仕事だったんで個人用の写真はあまり撮れませんでしたが、そばを切ると地域のおばあちゃんと僕との差は歴然…細く切ろうと思ってもなかなかで…修業しなくては

うどんレベルの太さですわ


そんな年齢?

2011-12-16 21:44:06 | 季節
雪の舞う寒い1日でした。
この冬一番の冷え込みらしい…

今日は休みでしたが、食事などは美味しく食べてますが、前から喉の奥の方が少し違和感があって…お年寄りにかかわる仕事ですが、最近むせることがあって、自分が誤嚥してたり…
で、病院に行ったんですが、何か予想もしないほどの多くの検査していただき、支払いがかなりに…
そして最後は胃カメラの予約して戻りました。
前の職場では人間ドックだったんで胃もバリュームと違って胃カメラでしたが、あれから十数年胃カメラはしたことが無いし、昨年は同級の友人が食道がんの手術をしたこともあって、やはりそんな年齢だろうし良い機会だと思って受けることにしました。

夜は職場の忘年会でほぼ1日は病院とで終わった感じ…
忘年会の中で、あの小田さんの京セラドームの同じ日に行かれてた方もあって話が弾みました。
ご夫婦で行かれたようですが、64歳だのになんであんなにかっこよいのかと言われてました。
ファンとしてうれしい気分です。

さて寒くなり夜の佐津っ子橋イルミネーションも綺麗に輝いていますが、はまかぜ5号との組み合わせで
色々撮影してみますが上手いこと行きませんが数枚を…

佐津21:30通過のはまかぜ5号です。

まずは佐津っ子橋だけで


はまかぜ通過
 

佐津駅通過後加速





昨夜の皆既月食

2011-12-11 23:36:46 | 季節
昨夜は月夜の寒い夜でした。
皆既月食ということで息子とみてましたがかなり寒い…

夜、家のお客さんが夜鳴のラーメン買われてて、お客さん済んだら家の分2つと頼んだのに、お客さんの分作ったら、どっか行っちまった…地元の壮年会で盆踊りの時良く来てるラーメン屋のようだったんだけど…ホントに聞いとるんか人の話…とここで怒っておこう

昨夜の皆既月食でしたが、月の明るいうちは撮影出来ましたが、食が進むと暗くて、手持ちはほとんど無理…
取りあえずこんなもんということで数枚…すべてトリミングしています。
   

そして佐津駅交換のはまかぜ3号とかにカニはまかぜ
 

小田さんツアー2011でちと思ったこと

2011-12-09 21:55:17 | 小田さん・音楽
増々寒く、冬らしくなってきました。
日中は少し舞う程度でしたが雪もちらつき、遠くに見える山の上の方は白くなってました。
今夜のお客様も途中の峠がほんの一時でしたが雪で道路が白くなって、運転が心配だったようです。
これからは雪の心配もありますのこちらに来られる際は安全のためにも冬用タイヤ、チェーンの装備も大事です。

11月30日はクリスマスの約束の収録ということでファンのサイトではかなり盛り上がってました。
12月25日(日)23:30クリスマスの夜に放映とのことで、楽しみがいっぱいな…
内容の一部や出演者もネットでは出ていましたが、ただ財津さんの名前がなかったのは少々残念です。

今年は小田さんの3年ぶりのツアーでした。ちょっと僕なりに思ったことをを…
今回も回数は3回でしたが、他にはすべて行った方や数多く参加されて色んな季節やシーンでの小田さんやメンバーの方を見られてるファンも多いハズ…いろんな意見はあるかと思います。

小田さんは1990年代後半から2000年前半にかけて、山本潤子さん、今滝真理子さん、加藤いずみさんなど女性コーラスの方たちがサポートで居られました。
2005年のツアーからはFar East Club Bandのメンバーだけでのコーラスとなりました。
今回のツアーを見て曲によってはストリングスの金原さん藤家さんもコーラスと参加して、声に華やかさを感じたのは自分だけだったでしょうか?
5人のオフコースの頃はヤスさんの強烈なファルセットがあったりしましたが、4人になったオフコースはYes-Noや愛を止めないでなどでもコーラスをはぶいている部分もあって物足らない所もあったけどサックスやサポートのキーボードなどで音に厚みを持たせカバーしていたのかな?
松尾さんがコーラスと全然違うフレーズ弾きながらコーラスしていたと当時のインタビューで載ってましたが特技のようなものだったんですね?

SAME MOONのツアーを鳥取に見に行って女性コーラスが入っていてこの人誰?…ちょっと違和感もありましたが当時ヒットしてた「好きになって良かった」持ち歌も歌われアッこの人かと納得して…

でも、悔しくは知らないけど当時、加藤いづみさんにはバッシングもあったと何かで見たことあります。

なかなか難しいのだろうけど…アルバムには松たか子氏もいつも参加されてるし、他のファンの方は分かりませんが僕としては音の広がりを考えて、何か女性コーラス復活して欲しいな…と今回のツアー見てそう思いました。あくまで個人的な思いです。

今夕もはまかぜと佐津っ子橋を撮影…なかなか上手く撮影出来ませんね。
先日は家の前でお客さんの記念撮影させていただきましたが、何かこの頃ピンボケ多いし…
下手な鉄砲数打ちゃぁ当たるかな?







忘年会シーズンです。

2011-12-06 20:55:11 | 季節
少し寒い1日でした。
家も車すべて冬用タイヤに交換完了です。ただまだ今年は雪の気配も感じられません。北海道や東北はニュースで雪の様子を映してましたが、果たして何時ごろ初冠雪になるでしょう?
ただ1BOXの夏用タイヤの前輪がかなりチビッてて履き替えの時にはタイヤ変えた方が良いとのことでした。子供の所に行ったりその他で結構距離走りましたし…

さて昨夜は我が壮年会「若手会」の忘年会でした。
20代から60代前半の盆踊り、祭り、村芝居など地域のことにかかわっていただいた30名ほどの皆さんに集まっていただきました。平日の月曜日でしたが、幹事さんの配慮もあって多くの方に来ていただきました。
今回の忘年会は「バイキング」懐石、鍋は同じところに座ってますが、今回は皆が自分の分を取りに行ったりで動きのある忘年会だったかな?
香住のファーミリーイン今子浦で鍋料理シーズンのなかバイキングにしていただきました。
やはりすぐにお腹がいっぱいになってしましました。
おやじ達は酒やビール飲む人が多いですが若い連中はソフトドリンク派も多く居て普通生ビール入れるピッチャーにコーラが入ってまして…それぞれで楽しく過ごせました。

佐津に戻っての2次会…「グッパイ」初めてカラオケで歌いました。サビまでの真っ直ぐ歌うところがなかなか難しい…

開始前から我慢出来んので食べたり飲んだり自然に始まってました
  

そして佐津っ子橋のイルミネーションも夕方から点灯で4:55佐津発の「はまかぜ5号」も佐津っ子橋と撮影…
今日のはまかぜ3号、5号の運転士は…お疲れ様

余談:夕方そのはまかぜ5号を撮影に行くと遮断機の無い堤防踏切に老人車を押したお年寄り…
後ろの方でお年寄りが「あのおばあちゃん耳が遠いで止めたげて!」
警報機の鳴る踏切手前でおばさんに声掛け…ちゃんと通過を待たれまして、無事にはまかぜと佐津っ子橋
イルミネーション撮影…

佐津駅から柴山方面へ下りはまかぜ3号
 

佐津っ子橋イルミネーションとはまかぜ5号


そして、そのおばあさんもちゃんと手前で止まって待たれてますが分かるかな?


ズームして最後尾撮影

12月です。

2011-12-03 17:11:05 | 季節
今日は夕方から風が吹き出し、気温はまだ高めですが、冬の日本海風の感じになってきました。

12月になりました。
11月30日は小田さんのクリスマスの約束2011の収録があり、今年は12月25日(日)23:30からの放映との発表がありました。ただこちらはMBS毎日放送関係なので同じ時間の放送となれば良いのですが?
今年のクリ約もあの壮大なあれが行われたそうです。楽しみですね。

さて前回は半兵衛じいさんの柿の話でしたが、その柿もほとんどなくなりつるし柿も完成して冷蔵保存してますが、小屋で腐った柿も結構ありました。
面白いバトルは終わりましたが、今度は先日のお客様と半兵衛ばあさんの話…
毎年お越しいただいている団体のお客様でその中にお酒がかなり進むと毎年注目の言動をされる方がお一人ありまして、気にしておりましたら、翌日のカニご飯の追加を言うのに調理場には半兵衛ばあさんしかいなくて「おい!クソばばぁ」と切り出されたものだから同僚の方もかなりあわてられました。
 確かに気の強い「クソばばぁ」ですが、予期せぬ言葉に面食らったようで、本人いわく40年ほど民宿してるけどなんぼ酔ったお客さんでも「クソばばぁ」と言われてのは初めてだ!と…(半兵衛じいさんは含み笑してた)
さて朝は…また来年頼むぞ!顔赤くお元気に帰られました。
来年もお元気にお越しください。

12月、鍋もおいしい時期です。
発泡の箱に入れられたカニですがふたの中から元気に動くんでふたを取るとこの通り…
お刺身になりました