民宿半兵衛のおやじのひとり言

民宿半兵衛を営む鉄道好きおやじのひとり言。鉄道以外の情報もありますよ。

寄り道撮影

2012-11-22 23:06:23 | 鉄道
週末から寒くなるという予報ですが、今日は過ごしやすい1日でした。

今日は仕事は休みで、午前中は用事で職場に出向き、あとは家のことしてました。

娘の所に用事があったんで午後に出発…一人だったんで途中、生野駅へ寄り道
前にキハ181系で急勾配の生野峠登り切る所の写真見たことあったんでどんな感じなのか
見てきました。

オートで撮影したので手前の転轍機の回転灯にピントがあってしまって被写体はピンボケ
になってしまってました。いい感じで撮れたと思ったのに残念です。
また機会があればリベンジをしたい…

はまかぜキハ189系は自動車にもある定速運転スイッチがありますが、この生野峠は定速運転走行で登って来て生野トンネルに入ると一旦ノッチオフで定速運転をOFFにして再び手動でノッチONで生野トンネルから生野駅へ進入してくるのだと10月終わりに乗車した時の音や速度の感じからそんな風に予想します。←オタク系感想

撮影は2番ホーム新井寄りからしましたが、1番ホームから撮るとこんな感じで
真下に落ちる感じ…?


2番ホームからはかんな感じです。ピンボケお許しを…
※25‰(パーミル)勾配表とはまかぜにピント合ってたら最高でしたが…※(1㎞で高低差25mの勾配のこと)
  

小田さんネタ
昨日小田さんの昨年の東京ドームコンサートどーもどーものブルーレイディスク届きました。
DVDにすれば良かったんですが、値段も変わらないしこの先のこと考えて購入しましたが、
ブルーレイ見れるのは下の居間のテレビだけ…
昨夜も近くが部屋の半兵衛バァさんが…「あの子が10時過ぎてもテレビ見とったんで音が聞こえてワシャぁ目がさえて寝れなんだ…」と朝、女将に訴えとったらしい…
二階にも再生だけでも良いのでブルーレイ対応プレーヤー欲しい…安くであるんでしょうか?

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お久しぶりです (泉本夏夜)
2012-12-01 22:16:09
大変ご無沙汰しており、申し訳ありません。
小田さんのDVDをちらっと朝めざましテレビで観て、
はんべえさんは購入して小田さんとの時間を
過ごすんだろうな~と勝手に想像していました。
その後ゆっくり鑑賞出来たのでしょうか!?
「クリスマスの約束」ももうすぐですね。
今年も放送を楽しみにしています。

手、もう大丈夫ですか?
返信する
元気にしてます! (はんべえ)
2012-12-02 23:58:22
泉本夏夜さんへ

こんばんは
お久しぶりです
いつも拝見させてもらってはいましたが、コメントが無いので日記読んで元気にされてるんだと…確認

やはりブルーレイで見ると綺麗で臨場感も感じました。
大きなテレビで見ると尚良いんだろうな~と

クリスマスの約束は今年はどんなでしょうか?応募したけど1枚だしあかんですゎ
昨年は怪我して病室でクリ約見てたんですなぁ…
手の方はまた日記で書こうと思ってますが、10月でやっと通院終わりました。後は労災の後遺症の判定や何かかな…寒くなってくるとやはり痛みがあったりです

さてTULIPはどんなでしょうか?12月に行こうと1度思ったんですが色々忙しい頃なんであきらめました。
来年春の新フェスティバルホール何かではやらないんですかね?期待…

また、たまにはコメントもくださったら嬉しいです

返信する

コメントを投稿