goo blog サービス終了のお知らせ 

花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

横津岳~袴腰岳へ1

2016年06月25日 | 山野草
朝から黒い雲が立ち込め、大雨警報も出ている函館です。
さて、今週出かけた横津岳~烏帽子岳~袴腰岳の花たちです。


横津岳のゲートです、車が一台もありません


ゲートから5分ほど歩くと、熊さんの落し物らしきものが・・フキかエゾニュウを食べたのかな?


ハクサンチドリがあちらにもこちらにも、ルンルン気分で進みます


真っ白なハクサンチウドリを見つけました、とても綺麗です!!


横津のレーダーが見えてきました


雲井沼です、ロープが張られていて周囲を歩けません


ハクサンボウフウ


ミツバオウレンは終盤で残念


おすまし顔のツマトリソウ


清楚な中にも華やかさのあるゴゼンタチバナ
                      ・・・続く





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 6月3度目の函館山 | トップ | 横津岳~袴腰岳へ2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

山野草」カテゴリの最新記事