花散歩

函館および道南の野山の花を中心に、観光、グルメ、温泉などを紹介しています。

とっておきの海景色

2010年10月08日 | 函館
10月とは思えない暖かな陽気と、秋晴れが続く函館です。

さて、少し前に出かけた恵山のとっておきの海景色を紹介します。

函館市から東へ海岸沿いを走る国道278号線沿いに、マイブログではおなじみの道の駅「なとわ・えさん」があります。
左手の茶色の建物が「なとわ・えさん」、右奥の山が恵山、そして道の駅の目の前に津軽海峡が広がっています。
この日は最高のお天気で、青空にぽっかり浮かぶ白い雲も絵になっています。

台風の影響で波がとても高く、迫力ある姿を見せてくれました。

凄まじい波が次々に押し寄せ、白い泡のような状態です。
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 9月の函館山3 | トップ | 恵山登山 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (II.san)
2010-10-08 06:08:54
清々しい風景写真ですね。
空に浮かぶ千切れ雲と地上の風景が見事に融合
していますね。半島のように見える山は恵山で
しょうか。どの写真からも潮の香り潮騒が聞こ
えてきそうです。



返信する
II.sanさんへ (花散歩)
2010-10-09 23:47:40
今晩は。
返信遅れてスミマセン。

この日は見事な青空でしたので、ふわふわ浮かぶ白い雲が、いいアクセントになりました。

3枚目の画像の、半島のように見えるのは恵山です。

嬉しいコメントありがとうございました。
返信する
荒れる海 (マンタン)
2010-10-10 15:51:18
こんにちは。
青空の下、荒れる海、
白い雲と白い波、いいですね・・・
↓私の函館山の好きなコース、
汐見山コースから登り、薬師山コースを通って観音コースを下り、旧ロシア領事館から元町を歩き、花の時期は気が向いたら宮の森を往復します。
返信する
マンタンさんへ (花散歩)
2010-10-10 22:53:42
今晩は。
ご無沙汰しています。

この日は、お天気は最高でしたが、海は相当荒れていて、こんな波は初めてでした。

マンタンさんの函館山コース、沢山歩かれるのですね。
私は、1度に1つか2つだけです。

返信する
明日は快晴? (空のオカリナ)
2010-10-10 23:31:42
花散歩さん、こんばんは。澄み切った秋空と白い雲と海岸風景のコントラスト・・・まさに絵画のような見事な画像を楽しませてもらいました。

3連休は函館方面に足を伸ばして、それこそ学生時代以来の恵山に行こうかと、妻と話していたのですがこの空模様で断念・・・悔しいです

明日は一転して絶好の秋晴れとの予報ですので、また近場の山行きです。
返信する
空のオカリナさんへ (花散歩)
2010-10-11 00:35:10
今晩は。
せっかくの3連休、10日は函館も雨の1日でした(残念)。
オカリナさん、函館にいらっしゃる予定だったのですか?
明日は快晴の予報です。本当に残念でしたね。
又是非お越し下さい。

さて、明日は何処の山かな?
返信する
海が見える風景 (henao&henako)
2010-10-11 20:06:39
hanasanpoさん、こんばんは。
恵山と海…秋空のもと、本当に見応えのある素敵な眺めですね。
見させて頂くこちらも、気持ちが軽くなってウキウキしてきました
一番下のお写真からは、泡のような波が凄いですね。
見たことが無い光景に、目パチクリで拝見しています。
押し寄せる波の音も聞えてきそうです。
(へなこ)
返信する
henao&henakoさんへ (花散歩)
2010-10-11 23:02:20
今晩は。
恵山の海、いつもは穏やかな海なんですが、この日は荒々しい別の顔を見せてくれました。
波打ち際で撮影していると、凄い迫力でした!
お天気が良いと、写真も少しだけ素敵に思えて嬉しくなります。
返信する

コメントを投稿

函館」カテゴリの最新記事