ハナママゴンの雑記帳

ひとり上手で面倒臭がりで出不精だけれど旅行は好きな兼業主婦が、書きたいことを気ままに書かせていただいております。

おすすめレシピ

2024-06-19 22:17:35 | たべもの・のみもの

週末のみ働くワタクシ、週休5日制なのにもかかわらず、なかなかブログが更新できません(汗)。

まぁ一番大きな理由は、ネットに時間を費しすぎているからですが・・・

あとこの時季は、どうしても庭しごとに時間を取られます。

続く2画像は、我家の西向きのキッチンから撮った裏庭です。

左手と奥の、カエデの違いにご注目!

 

今の季節は、雑草とのバトルが絶えません。草花の、咲き終わって萎れた花をカットしてやったりもあるし。

おかしなものですね。

ムスメの学費を稼がなきゃ!とがむしゃらに働いていた頃は、庭なんて完全に無視できた(オイオイ)のに。

私が庭しごとを始めたのは、五十肩で仕事を休まざるを得なくなった、4年前からでした。

(稼げないなら、せめて家で時間を有効利用しなきゃ)ということで。

そうして一度庭がキレイになってしまうと、今度はその状態を保ちたくて、庭に出ざるを得なくなります。

そうそう、庭しごとには、ダイエット効果もあるんですよ!

2時間3時間なんてあっという間に経ってしまうし、その間は食べることを忘れていられますからね。

日光からビタミンDを吸収できるし、庭をキレイにすることで充実感も得られます。

指先が荒れるから、以前は庭しごとなんて嫌いだったのに。

人の好みって変わるものですね。

 

さてお待たせしました(誰も待ってない?)、ここからは肝心の、おすすめレシピのご紹介で~す!

 

今日の夕食は、これにしました。美味しかったですよ~

だれウマさん(YouTube)の、栄養満点で脂肪が燃える『脂肪燃焼リゾット弁当』

動画では4~5食分の冷凍弁当ということで作り方が紹介されていましたが、夕食として食べ切りたかったので、

お米は半分の一合にし、他の材料も半分にして、適当に作りました。

材料を放り込んで、あとは炊飯器にお任せなので、ラクぅぅぅ~!

そういえばムスメから「炊飯器レシピ教えて」と頼まれていたので、教えてあげなくちゃ!

オットーも「美味しい」と言ってくれたので、これは今後、我家の定番になりそうです。

 

別の日に副菜として作ってみたこれも、美味しかった!

タマコちゃんさん(クックパッド)の、絶品無限茄子

オットーは茄子の食感が好みでないらしく茄子はあまり好きではないのですが、これは食べてくれました。

これもリピ確定です。

 

それから、オートミールクッキー。

いろいろなレシピを試してきましたが、現在までのところ一番私好みなのがこれです。

甘さも、固さや歯応えも、私にピッタリ。

まひろさんちのオートミールクッキー(YouTube)。

ただ困るのは、食べ始めるとついつい(もう一枚、もう一枚・・・)と、なかなか止められなくなること。

なのでどうしても食べたくなるまで作らないように心がけています。

ちなみにオットーは、歯が弱いのでこのテのザクザク系のお菓子は避けて食べようとしません。

固めのポテチでさえ、最近は手を出しません。

あ~あ困るわぁ、私が全部頑張って食べるしかないじゃないねぇ~!

 

そんなわけで、ネット中毒気味の、昨今のワタクシでございます。

おススメのレシピが見つかったら、また記事にしますね~

 

コメント    この記事についてブログを書く
« ネコちゃん仕様の給仕ロボッ... | トップ | 雨のフランス・アルプス地方 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

たべもの・のみもの」カテゴリの最新記事