実報寺甲地区は、西条市役所の西北西約15km、西条市役所西部支所(東予総合支所)の北西約6kmのところ
西条市役所西部支所の西側の道路を北西へ道成りに進みます
約3.9kmの予讃線を超える陸橋の手前交差点を左(西)へ、県道150号線です
約1.4kmの「今治・広域農道⇨」の標識に従って信号を右(北北西)へ

約600mの道路右側に大きな木が見えて来ます
手前の左(西)側への道路脇に
車を止めさせて頂きました


南西側から、目的のセンダンです
*センダン(栴檀・学名: Melia azedarach)は、センダン科センダン属に分類される落葉高木の1種。
暖地の海岸近くに生える。別名としてアフチ、オオチ、オウチ、アミノキなどがある。
薬用植物の一つとしても知られ、果実はしもやけ、樹皮は虫下し、葉は虫除けにするなど、薬用に重宝された。
リンネの『植物の種』(1753年) で記載された植物の一つでもある。(以上ウィキペディアの一部抜粋です)



西側から



道路を渡って南側から



西側から、目通り幹囲6.0mの巨木です



北側から見ました
では、次へ行きましょう

2025・4・15・14・10
西条市役所西部支所の西側の道路を北西へ道成りに進みます
約3.9kmの予讃線を超える陸橋の手前交差点を左(西)へ、県道150号線です
約1.4kmの「今治・広域農道⇨」の標識に従って信号を右(北北西)へ

約600mの道路右側に大きな木が見えて来ます

手前の左(西)側への道路脇に



南西側から、目的のセンダンです

*センダン(栴檀・学名: Melia azedarach)は、センダン科センダン属に分類される落葉高木の1種。
暖地の海岸近くに生える。別名としてアフチ、オオチ、オウチ、アミノキなどがある。
薬用植物の一つとしても知られ、果実はしもやけ、樹皮は虫下し、葉は虫除けにするなど、薬用に重宝された。
リンネの『植物の種』(1753年) で記載された植物の一つでもある。(以上ウィキペディアの一部抜粋です)



西側から




道路を渡って南側から




西側から、目通り幹囲6.0mの巨木です




北側から見ました

では、次へ行きましょう


2025・4・15・14・10
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます