まだ、おさげが似合っていた?ころ
田舎の庭には
ほおずきの木が沢山あって
紙風船みたいに
ゆらり、ゆらりと、時の経つのも忘れるほど。揺れていたほおずき。
のどかな風景が目に浮かんできます。和風の花ですね。
最近見かけなくなったほおずき。
買い求めて絵の題材にしました。
そのほおずきの、皮をむいてみると
種が出てきました。

結構大粒です。
この先・・・どうしようかな?種をまこうか、考え中・・
ほおずきには薬効効果があるんですって。
大人は癪(しゃく)を切り子供は虫の気(かん)を取り去る。・・・つまり癇癪持ちの薬の効果があるって事。そういえば小さいころ聞いたことがある。
芝の愛宕神社が発祥地らしい。
・・・・・・
我が家の庭に紫式部が咲いてきました。

アルストロメリアもね。
田舎の庭には
ほおずきの木が沢山あって
紙風船みたいに
ゆらり、ゆらりと、時の経つのも忘れるほど。揺れていたほおずき。
のどかな風景が目に浮かんできます。和風の花ですね。
最近見かけなくなったほおずき。
買い求めて絵の題材にしました。
そのほおずきの、皮をむいてみると
種が出てきました。

結構大粒です。
この先・・・どうしようかな?種をまこうか、考え中・・
ほおずきには薬効効果があるんですって。
大人は癪(しゃく)を切り子供は虫の気(かん)を取り去る。・・・つまり癇癪持ちの薬の効果があるって事。そういえば小さいころ聞いたことがある。
芝の愛宕神社が発祥地らしい。
・・・・・・
我が家の庭に紫式部が咲いてきました。

アルストロメリアもね。

先程16時過ぎ頃
地震がありましたよ。
宮城が結構おおきくて
震度4とか??
千葉はそれほどじゃないけど、ドキッとしました。
なんか嫌ですね。
最近また、多くなったような気がします。
数年先までには必ず来るって・・・・ほんとかしら・
こういう予報は当たらないのを祈りたいです。
・・・・・・・
今日のテレビ情報です。
リオ五輪で錦織選手が銅メダルとりましたね。
これは嬉しい。
マラソンは福士選手ザンネンでした。
金だべ。・・・がとれなかったね。
・・・・・・
我が家のビックニュースですよ。

(月下美人)です。4~5日前に蕾がふくらんだんです。
危うく見逃すところだった。


そしてついに
昨夜咲きました。
20時頃ね。そういえば毎年咲いてますね。
月下美人特有の香り・・・っていうか結構きついです。
鼻にムッときますよ。
今日はもうしぼんでしまいましたよ。
また、1年栄養を蓄えて
来年咲くのを待ちましょう!!
地震がありましたよ。
宮城が結構おおきくて
震度4とか??
千葉はそれほどじゃないけど、ドキッとしました。
なんか嫌ですね。
最近また、多くなったような気がします。
数年先までには必ず来るって・・・・ほんとかしら・
こういう予報は当たらないのを祈りたいです。
・・・・・・・
今日のテレビ情報です。
リオ五輪で錦織選手が銅メダルとりましたね。
これは嬉しい。
マラソンは福士選手ザンネンでした。
金だべ。・・・がとれなかったね。
・・・・・・
我が家のビックニュースですよ。

(月下美人)です。4~5日前に蕾がふくらんだんです。
危うく見逃すところだった。


そしてついに
昨夜咲きました。
20時頃ね。そういえば毎年咲いてますね。
月下美人特有の香り・・・っていうか結構きついです。
鼻にムッときますよ。
今日はもうしぼんでしまいましたよ。
また、1年栄養を蓄えて
来年咲くのを待ちましょう!!

母の日のプレゼントのカーネーションのお花が咲きました。
根付きだと
水やりしたり肥料やったりと面倒だけど、それなりに楽しませてくれます。
今年頂いたのじゃないんです。
それでも、咲いたんです。
大事に育てるのが好き。!!
・・・・・・・・
今日も暑かった~。
梅雨明けだね。
今日もお友達が野菜持ってきてくれて
おしゃべりしてた。
一日、何もしないのは
心苦しい。
午後、事務所にお掃除に行ってきました。

観葉植物の水やりとベランダのお掃除した。
事務所に着物おいてあるんです。
着物干さないとカビが心配。
綱を買わなくちゃ。
近くの
100均で買ってきて干してみたんですけど、
着物って重いんですね。
綱がたるんでどうにもこうにもならない。
改めて思い知らされました。
もう一度考え直しです。
今日も蒸し暑いです。
おまけに晴れ間もあるようで無い。
洗濯物もすっきりしないね。
お友達が野菜持ってきた。…新鮮でおいしいので助かってる。
・・・・おしゃべりしながら、
テレビ見てた。・・・ら
鳥越俊太郎氏(76歳)
が都知事選に出馬するようだ。
会見が始まり、出馬は昨日の夕方きめた。って言ってた。
出馬の理由は・・参院選挙の結果を見て憲法改正が遠い話ではない・・・・云々
終戦を経験した身としてやっぱりこの流れをどうにかしないと・・という事らしい。(私見)
平和な日本で過ごしている我々・・いつまで続くかわからないけどね。
それぞれ考えは千差万別だけどね。
私も戦争は嫌だね。
だって・・・
父親の顔を見たこともない。
戦地で病気になり
日本の地に帰ってこれたけど、隔離された病院で数か月で亡くなったって聞いてる。
だから
どんなことがあっても、
戦争は無しね。
憲法改正はどうしても必要なのだろうか???
・・・・・・・・・・
明るくいきましょう。
お花の話題です。
朝鮮嫁菜が咲きました。


紫色のキク科の多年草です。
朝鮮半島が原産地です。
大正時代に観賞用として渡来。
やや湿った日当たりのよいところに生育する。田の畔道などね。
地味な花です。花言葉は隠れた美しさです。
隠れた美しさ・・・なんて素敵でしょ。そうありたいですね。
おまけに晴れ間もあるようで無い。
洗濯物もすっきりしないね。
お友達が野菜持ってきた。…新鮮でおいしいので助かってる。
・・・・おしゃべりしながら、
テレビ見てた。・・・ら
鳥越俊太郎氏(76歳)
が都知事選に出馬するようだ。
会見が始まり、出馬は昨日の夕方きめた。って言ってた。
出馬の理由は・・参院選挙の結果を見て憲法改正が遠い話ではない・・・・云々
終戦を経験した身としてやっぱりこの流れをどうにかしないと・・という事らしい。(私見)
平和な日本で過ごしている我々・・いつまで続くかわからないけどね。
それぞれ考えは千差万別だけどね。
私も戦争は嫌だね。
だって・・・
父親の顔を見たこともない。
戦地で病気になり
日本の地に帰ってこれたけど、隔離された病院で数か月で亡くなったって聞いてる。
だから
どんなことがあっても、
戦争は無しね。
憲法改正はどうしても必要なのだろうか???
・・・・・・・・・・
明るくいきましょう。
お花の話題です。
朝鮮嫁菜が咲きました。


紫色のキク科の多年草です。
朝鮮半島が原産地です。
大正時代に観賞用として渡来。
やや湿った日当たりのよいところに生育する。田の畔道などね。
地味な花です。花言葉は隠れた美しさです。
隠れた美しさ・・・なんて素敵でしょ。そうありたいですね。