goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

春の花と干支の酉有難うございます。

2017-04-21 16:41:07 | お花のある生活
右の眼の端っこがピクピクけいれんしてる。
4~5日続いてる。・・・・のに
パソコンなど打ってて良いのかな?って思うけど
余りに沢山お花が咲いてきたので
写真に収めたよ。


後日、見たいのでUPしてる。


名前・・度忘れ。
鉢植えだったのを移し替えた。


都忘れ


良い香りを放つ・・・ジャスミン


ラベンダー(紫)


ツツジ


鳴子蘭


ポピュラーなのに度忘れ


子でまり


箱根ウツギ


赤の椿


クレマチスの蕾(てっせん)


中央のピンクはフリージア


沢山咲きました~。
最後のお花のフリージア、、ぼけてます。



花を見て
今年もこの花達に会えたことに感謝です。


これは水彩教室のお友達が作った今年の干支の酉・・・・にわとり。
頂きました。


有難うございます。








朝から快晴、お花を眺めて・・・プレバトの日かな?

2017-04-20 11:49:52 | お花のある生活

都忘れが咲きました。桜草も咲き、子でまりも咲いて
カランコエも。
庭は春で満開です。





飾ってみました。



お庭の片隅に
ひとえの山吹が咲いてましたよ。
一重はシンプルだけど大好きな花です。




{人知れず 咲き 人知れず
散っていく身の寂しさよ}



あっ!・・今日はプレバトの日かな??


今日は疲れた~~

2017-03-29 18:16:35 | お花のある生活

フリージャも咲いて。


ムスカリも咲いて。


大根の花も咲いて。


雪柳も咲いて。


君子蘭は蕾です。

もうじき
咲きますよ。

朝は少し晴れ間が見えたので
大きいものも洗濯しちゃった。けど・・・・あまりパッとしなかったね。

・・・・・・・・・
昨日卓球に行ったんです。
行く前は絶対チャランポランって思ってたけど
そんな訳ないね。
めいっぱい頑張っちゃって
今日は足腰・・・フラフラです。

おまけに
空咳出て・・・痰がつまってつまって・・・苦しい。


そこへお友達が来た。
野菜を持ってきてくれたので
おしゃべり・・・
咳でてるときは運動もほどほどにしな。ってお小言ちょうだいしちゃた。

私ってアホだね。




2017-01-20 16:03:42 | お花のある生活

予報どうり
寒い朝です。でも、雪降ってないよ。
寒くってボ~として窓外・・眺めてたら白いものが降ってきた。

やっぱり当たった~雪だ。

ゴミ出し早くしなくちゃ””って、ボ~としてたモード切替て
道路側の掃き掃除手早くかたずけて
ゴミ出し~~しました。

寒い身体にココアでも・・・・ね。
暖かい飲み物は最高。
牛乳を入れるとさらに美味しくなったよ。


昼頃、
雪はやんじゃって雨が降ったりやんだりです。
でも、・・・・・~~~~~寒さはシンシンと、増すばかりです。





庭の梅の木も寒そう。
よく見ると
一輪・・・花が開いてます。
蕾は沢山ついてます。



椿は元気に明るい色どりを添えて咲いてます。

空を向けての梅の写真は暗く・・・椿の写真は明るく・・写真って難しいね。


今日はこのまま
ずっと
雨でしょうか?・・・
大寒ってほんとに寒い。

明日はお出かけ予定なので晴れて欲しい。

セロジネが咲いた・・・歩いて健康を。

2016-12-05 17:23:50 | お花のある生活
まさか、まさかです。
セロジネが咲いた~。



今年は置き場所も変えたし
肥料もあまりやらなかったし
咲かないだろう。って思ってた。


朝、鉢植えたちを見てたら
白い花が咲いてるんです。

この花って
なかなか咲かない蘭なんです。




この白い蘭・・・とっても好きです。


・・・・・・・・・・
近くで水道工事中なんです。
お水出ないんです。

いつも何気なく使ってるお水・・・
出ないと余計使いたくなる。

家にいてもね。
お買い物に出かけました。
私の好物の果物2種買ってきました。

梨と柿です。
果物の中で柿は糖度ナンバーワンとか。

甘いのは美味しい。



血圧とか、たいていの病気は
歩くことで体重を落とし改善する。・・・って本をお友達が貸してくれた。

ざっと目を通しただけなので
じっくり読んでみよう。