goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

昨日の晩御飯と朝からおやつ

2019-03-23 15:29:25 | お花と食べ物
今日は寒いです。
朝すごく調子悪い。
ボーとしてた。


おやつ食べたら少し
元気出てきました。
ケーキも大好きだけど
最近は小豆の和菓子も美味しいね。










この寒さの中11度位ですよ。
主人はウオーキングにでかけました。

晩御飯、昨日のです。
肉じゃがの煮付け



珍しくメザシ焼きました。
意外と美味しくてびっくりしました。



なだ万のふきかつお、頂いたので食べてみました。
かつおって??かつお味ってことでした。
かつお丸ごとじゃないけど上品なお味で美味しい。





ボケと水仙






雪柳とボケの花とれんぎょうの花とおやつ

2019-03-22 16:57:13 | お花と食べ物
今日は体調もお天気も良く
庭の草取り頑張りました。

先日も大分綺麗にしたんですが、まだまだ草が目につきます。

庭の垣根に雪柳が真っ白な花を咲かせました。育てやすいんです。
枝にびっしり咲いてる様は柳のようです。
ボケも真っ赤な花が沢山咲いてきました。
れんぎょうも黄色の花を咲かせ生き生きしてます。


赤と白と黄色の花を生けてみました。



結構疲れましたよ。
おやつは甘いものが美味しいですね。

チーズタルトです。


めずらしいおせんべい見つけました。
古代米せんべいです。
不思議な味です。




動いた後のおやつは美味しい。


キンカン煮る 夕飯さぼってる・・さぼてん。

2019-03-19 11:28:19 | お花と食べ物
今日のお花は椿です。
ムスカリや水仙と一緒にいけました。





キンカン、
枝を大分刈り込んだら
一粒一粒が心持大きくなったように感じます。

でも甘さは売ってるより甘くないです。
煮てたべました。
お砂糖もいれたので少し美味しくなりましたよ。



昨日は眼医者さんに行ってきたんです。
いつも混んでるので
覚悟して行ったんですけど
予想どうりでした。

午後3時から5時半ですよ。
足首が寒くって風邪ひきそうでした。
身動きできない位の患者さんです。




夕飯はとても作る気持ちしません。
出来合いのトンカツとコロッケ購入。

でも、美味しく食べれました。

さぼてん。ってお店です。
名前がさぼってる。・・さぼてん。
ピッタリです。

弾力バーガーとカキフライとアイビー

2019-03-16 15:17:27 | お花と食べ物
先日、よく行く弾力バーガー店に行ってきました。
ここのオーナーさんはとっても気安くって感じがいいんです。
なので
ついつい行ってしまいますね。


いつも食べる弾力バーガーです。
弾力って名前が付くのは半焼きってことです。
硬くなるからね。




今回は奮発して
カキフライも。
カキの入荷の季節が終わる。って言ってた。
もう入荷はできないんですって。
いつでもある。って思ってたけど季節ものだったんですね。

もちろん冷凍のものはいつでもあるけど
ここのお店は冷凍ものはやってないんです。

ジュっとして美味しい。




コーヒーで〆。



今日は朝から雨かとおもいきや
降ったりやんだり
で・・・またまた庭の草取りです。
アイビーも緑が良い色になってきましたよ。

可愛らしいハートの形のアイビー。永遠の愛(花言葉)だそうです。
世界平和を願って。

何となくだるいけど食欲はあるよ。

2019-03-15 11:51:44 | お花と食べ物
朝起きたら
だるい。
今日はゆっくりしましょう。

庭にはムスカリが咲いたよ。
咲くって言ってもムスカリは ぶどうのような粒粒の花です。


紫色でなんか高貴な感じです。
球根なので毎年ぶどうのような房の花を眺めることができます。




ジャンボむしケーキプレーン
をランチの前に食べた。
銀座木村屋から出てます。
ふわっとして
もちもちです。

卵をぜいたくに使ってるので
(ダルオモ)にはちょうどいい味と食感です。


午後、
眼医者さんに行く予定だったけど
これじゃ無理だね。