ミツマタ 2008-03-08 | 花フォト 別子温泉へ久しぶり長湯してきました。本日の薬湯は桃の葉湯でした。 まず園内を一周して野草が見られる遊歩道へ、木漏れ日の中でミツマタを見ました。 観賞するのは黄色の筒状に発達した萼(がく)で、花弁はありません。 花には芳香があります。(検索から) 紙幣や賞状紙に使われるおなじみのミツマタですが 活け花に使れるようになり、庭木としても人気があるそうです。 山の木漏れ日のうっすらと光を受けて、ところどころに花を咲かせ、 南の峰にすべりでた枝が花を咲かす山の崖,植物の力を見る思いでした。 番外編 銅山の温泉 庭園の水道 鉱山採掘 しのばれます。 « 藪椿 南蛮紅 椿 | トップ | 蝶々 »
14 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 温泉とミツマタ (山ちゃん) 2008-03-08 11:26:49 別子温泉の桃の湯に入って来られたのですね、大きな温泉に入ると気分爽快でしょうね、ミツマタがアップされていますが、こちらの大歩危方面でも一万円札になるミツマタの収穫とカワハギ作業が始まり山間部の貴重な収入減です。 返信する 温泉と 三又 (うみ) 2008-03-08 19:05:51 別子温泉の桃の葉湯 いかがでした?・・・・よく 子供が 小さい頃 あせもが出来て 困ると桃の葉を 煮出して 行水させた思い出があります桃の葉は お肌に きっといいんですね・・・・三又は 和紙の原料ですよね~~この前 赤い花の 三又 見た事あります・・・・花が可愛いので よく 自宅の庭に 植えられてるお宅を見かけます。 返信する みつまた (みーばあ) 2008-03-08 20:21:20 今晩は可愛い花ですね芳香があるんですねこの木が和紙になるんですか桃の葉の湯いかがでしたか?ころんさん行動力すごいな~ところんさんのブログ拝見する度に思います。毎日、いろんなところを紹介されていてすごい~楽しみにしています 返信する 黄花が珍しい! (Digital_Photo 花遊悠) 2008-03-08 20:39:17 こんばんは、早速本日、南蛮紅の撮影に行きましたが、何本も植わっているのですが、全く開花していませんでした。雪は多かったのですが、気候はそんなに変わらない筈なんですけどね。もう少し観察続けて見ます。黄花三つ又は珍しいですね、こちらには、紅花三つ又ばかりですから、新鮮に見えます。どうも有り難う御座いました。 返信する (山ちゃん)さんへ (ころん) 2008-03-08 21:19:00 こんばんは。ミツマタ製造シーズンですね。昨日TV見ました。>ミツマタの収穫とカワハギ作業が始まり山間部の貴重な収入減です。そうですね機械化がすすんでいますね。いいことです。 返信する うみさんへ (ころん) 2008-03-08 21:23:34 こんばんは。温泉では日替わり薬湯です。桃の葉ゆ香りもいいですね。袋抱いてゆっくり浸かりました。ミツマタ活け花用で人気があるようです。カワハギ作業が始まっているようです。蒸して豪快にはぐのですね。すごいことです。 返信する (みーばあ)さんへ (ころん) 2008-03-08 21:26:48 こんばんは。気の皮ってすごいですね。桜の木も染料になるのでしょう。桜色に染まるとか、聞きましたが??木のころから桜色の染料もって花に養分送るのでしょうかね~~木の皮って強いですね。 返信する (Digital_Photo)花遊悠さんへ (ころん) 2008-03-08 21:30:54 こんばんは。気候が変化した冬でした。お花も戸惑っていることでしょう。ミツマタ紅花ですか。またミツマタのお花始めてみるのですよ。花遊悠さま、コメント入らないですね。昨日難なく入りましたが??今日は不調でした。珍しいお花拝見できました。見つけたいものです。有難うございました。 返信する う~ん (旭川3sen6gouの まりあ) 2008-03-08 21:34:17 コウゾ、ミツマタという木から紙を作ったという知識は学校で得ていますが、実際にそんな木がこちらにはないので、外国のお話のようです~。花のように見えるガク!冬に咲くのですネ~! 返信する ミツマタの花 (アコード) 2008-03-08 22:32:03 ブログ閲覧に感謝です!ミツマタの花を撮影したいと昨年から思っていましたが念願がかないませんでした。実は自宅の近くに椿園があり昨年撮影に行ったんですがミツマタの花がまだ開花していませんでした。こんなに黄色で美しいとは思いませんでした。来週家庭内引越し(1F→2F・2F→1F)がありその準備でこの所外出が出来ないんです。孫娘が4月から小学校に入学するのに関連して孫娘に部屋を与えるためです・・・。 返信する コロンさん...今晩は. (お気楽で--す.) 2008-03-08 22:43:49 はぃハィ 桃源郷!!桃の湯 いゃイャ 良かった 良かったです....羨ましき 限りです... そして おまけの写真のもう少し 知りたいです はぃはぃ 内容です...又 遊びに 来ます. 返信する (旭川3sen6gouの まりあ)さんへ (ころん) 2008-03-08 23:34:40 こんばんは。北海道にはミツマタがみられませんか。枝が3つに分かれているのでミツマタの名前が付いたそうですが。ここは林のようなな中細いミツマタです。実際はもっと大きい木のようです。伐採して窯蒸して皮はぎするようです。機械化されています。実際見てないのですがTVで放映しておりました。今カワハギ期間のようです。 返信する アコードさんへ (ころん) 2008-03-08 23:40:21 こんばんは。孫娘さん1年生おめでとうございます。楽しみですね。うちの孫は下が小学卒業春から中学です。早いものです。>こんなに黄色で美しいとは思いませんでした。 紅色があるようですが見たことありません きれいでしょうね。引越し大変ですね。でも2所帯賑やかなこといいですね。 返信する お気楽さんへ (ころん) 2008-03-08 23:47:33 こんばんは。別子温泉 かって世界一の銅が生産されていました。住友鉱山でしす。頭にランプつけて金槌もって鉱山採掘していたのでしょう。それで水道のモニュメントになりました。銅山峰銅山鉄道世界遺産にする運動もあります。かっての主要跡観光化されてとても美しい山ですよ。1度いらしてくださいね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
なるミツマタの収穫とカワハギ作業が始まり山間部の貴重な収入減です。
よく 子供が 小さい頃 あせもが出来て 困ると
桃の葉を 煮出して 行水させた思い出があります
桃の葉は お肌に きっといいんですね・・・・
三又は 和紙の原料ですよね~~
この前 赤い花の 三又 見た事あります・・・・
花が可愛いので よく 自宅の庭に 植えられてる
お宅を見かけます。
可愛い花ですね
芳香があるんですね
この木が和紙になるんですか
桃の葉の湯
いかがでしたか?
ころんさん行動力すごいな~ところんさんのブログ拝見する度に思います。
毎日、いろんなところを紹介されていてすごい~
楽しみにしています
早速本日、南蛮紅の撮影に行きましたが、何本も植わっているのですが、全く開花していませんでした。
雪は多かったのですが、気候はそんなに変わらない筈なんですけどね。
もう少し観察続けて見ます。
黄花三つ又は珍しいですね、こちらには、紅花三つ又ばかりですから、新鮮に見えます。
どうも有り難う御座いました。
ミツマタ製造シーズンですね。
昨日TV見ました。
>ミツマタの収穫とカワハギ作業が始まり山間部の貴重な収入減です。
そうですね機械化がすすんでいますね。
いいことです。
温泉では日替わり薬湯です。
桃の葉ゆ香りもいいですね。
袋抱いてゆっくり浸かりました。
ミツマタ活け花用で人気があるようです。
カワハギ作業が始まっているようです。
蒸して豪快にはぐのですね。
すごいことです。
気の皮ってすごいですね。
桜の木も染料になるのでしょう。
桜色に染まるとか、聞きましたが??
木のころから桜色の染料もって花に養分送るのでしょうかね~~
木の皮って強いですね。
気候が変化した冬でした。
お花も戸惑っていることでしょう。
ミツマタ紅花ですか。
またミツマタのお花始めてみるのですよ。
花遊悠さま、コメント入らないですね。
昨日難なく入りましたが??今日は不調でした。
珍しいお花拝見できました。
見つけたいものです。
有難うございました。
花のように見えるガク!
冬に咲くのですネ~!
ミツマタの花を撮影したいと昨年から思っていましたが念願がかないませんでした。
実は自宅の近くに椿園があり昨年撮影に行ったんですがミツマタの花がまだ開花していませんでした。
こんなに黄色で美しいとは思いませんでした。
来週家庭内引越し(1F→2F・2F→1F)がありその準備でこの所外出が出来ないんです。
孫娘が4月から小学校に入学するのに関連して孫娘に部屋を与えるためです・・・。
良かったです....羨ましき 限りです...
そして おまけの写真のもう少し 知りたいです
はぃはぃ 内容です...
又 遊びに 来ます.
北海道にはミツマタがみられませんか。
枝が3つに分かれているのでミツマタの名前が付いたそうですが。
ここは林のようなな中細いミツマタです。
実際はもっと大きい木のようです。
伐採して窯蒸して皮はぎするようです。
機械化されています。
実際見てないのですがTVで放映しておりました。
今カワハギ期間のようです。
孫娘さん1年生おめでとうございます。
楽しみですね。
うちの孫は下が小学卒業春から中学です。
早いものです。
>こんなに黄色で美しいとは思いませんでした。
紅色があるようですが見たことありません
きれいでしょうね。
引越し大変ですね。でも2所帯賑やかなこといいですね。
別子温泉 かって世界一の銅が生産されていました。住友鉱山でしす。
頭にランプつけて金槌もって鉱山採掘していたのでしょう。
それで水道のモニュメントになりました。
銅山峰銅山鉄道世界遺産にする運動もあります。
かっての主要跡観光化されてとても美しい山ですよ。
1度いらしてくださいね。