風に吹かれて ころんの日記

自然を愛しそよ風のような日記 

今治市民の森パーク

2011-04-30 | 自然風景フォト
         さわやか4月が終わります。桜のシーズン~も、葉桜となって・
                     小鳥たちのさえずりとともに、
         初夏には小さな実を持ち、運び屋さんの小鳥たちに、ゆだねることでしょう~


        

         今治市民の森パークでは八重桜が見ごろでした。白いお花は、ハナミズキです。

        

         藤棚は、まだ、蕾が見えな状態でした。5月中旬ごろでしょうか?

        

         こちらの藤棚と並んで八重桜がよい景観でした。

        



        

         アマチュアカメラマン、? 後ろから失礼しました。


        

         お目当ては、ボタンでしたが、まだ固い蕾がほんの少し。
         展望台から撮影!!
         風が強くて三脚倒れそうでした・手持ち撮影!!

        



        

                   

        



        

        展望台から撮影!来島海峡ICへ続く、上下線付近です。 (4月25日撮影)

        こいのぼりが泳ぐ5月~連休・ICも混雑予想されています、
              みなさんお楽しみ下さい。



最新の画像もっと見る

22 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ボタン (はなこ)
2011-04-30 10:17:27
>お目当ては、ボタン・・・
咲き始めていますね 蕾も葉もきれいです。
Unknown (ディック)
2011-04-30 14:23:42
えらいですねぇ。ぼくの場合、95パーセントが手持ち撮影です。桜の時季と、秋の紅葉の時期は必ず三脚を持って出ますが…。
早くもボタンの季節ですか。
フジは場所によっていろいろで、昨年は近所が満開だからとフジ園のあるところへ出かけたら、早過ぎました。身近でよい場所を見つけるのが一番なのでしょうけれど…。
Unknown ()
2011-04-30 15:29:29
こんにちは。

今治フラワーパーク市民の森もいろいろなお花が咲いて楽しめますね。
今年は牡丹も少し遅いのかな。
藤もまだのようですし…。
八重桜は綺麗ですね!

ここにも何度か行ったことがあります。
睡蓮の季節に今治駅から歩いて行ったこともあります… (笑)。
豊かな自然 (SW-Zi)
2011-04-30 15:43:53
わが巡回地域は東京近郊でこそ、
自然が豊かですが、四国には敵いません。

近くに、美味しい食べもの屋があれば、
もう云うことなしですね。
Unknown (みーばあ)
2011-04-30 16:16:56
広い公園のようですね
牡丹もたくさんありますね
これが咲き競う頃は見事なことでしょう
ピンクの牡丹が一輪きれいです
連休のころには藤もさきはじめることでしょうね
はなこさまへ (ころん)
2011-04-30 22:34:45
こんばんは。

花もですが、蕾や葉の観賞もまたいいものですね。
満開に出会うのが難しいです。
コメントありがとうございます。
デックさまへ (ころん)
2011-04-30 22:39:04
こんばんは。

お花は三脚が綺麗ですし、
遠景の風景もやはり三役だとぶれが違うと思うのですが。
重いが難点ですし、人物なども三脚だと、
追いつかないことありますけど、

>身近でよい場所を見つけるのが一番なのでしょうけれど…。

そうです、それが一番いいと思います。
写真は出会いだといつも感じます。
コメントありがとうございます。
静さまへ (ころん)
2011-04-30 22:45:17
こんばんは。

>今年は牡丹も少し遅いのかな。
藤もまだのようですし…。

牡丹遅いです・
藤が全く動いていなくて期待外れでした。
つつじも全く咲いてなくて・・
こいのぼりが風に揺れ過ぎで(笑い)絵になりませんです。

>睡蓮の季節に今治駅から歩いて行ったこともあります。

まあ~健脚です。相当時間かかったことでしょう。
睡蓮、葉が見えていませんでしたよ。

今治城も一度撮りたいとも思います。
何十年か行っていません。
88ヶ所もこのあたりは何ヶ所かあるので尋ねるのもいいな~といつも思うばかりで実現しません。
コメントありがとうございます。


SW-Ziさまへ (ころん)
2011-04-30 22:52:05
こんばんは。

>わが巡回地域は東京近郊でこそ、
自然が豊かですが

そうです自然豊かな散歩コースですね。

>近くに、美味しい食べもの屋があれば、
もう云うことなしですね。

そのようにおいしい食べもの屋、あるのですが
地産地消広場が多いです。
お野菜が豊富なのです。
コメントありがとうございます。
みーばあさまへ (ころん)
2011-04-30 22:55:14
こんばんは。
桜は八重桜最後でしょうか・
牡丹、藤棚が映えます。
今年の開花情報つかめぬくいです。
連休ごろ昨年藤が見ごろでしたが。
少しおそめでしょうか。
満開の頃行ってみたいですが?
コメントありがとうございます。

コメントを投稿