goo blog サービス終了のお知らせ 

芳賀明夫の思いつくままに

フィジーから帰国して

陶器の6個組の器とオヴン・トースターを買う

2016年01月03日 | Weblog
これ迄、先のことが分からないため、あまり台所用品を買わなかったが、新学長が私と大学との契約を更新することに積極的なので、近日、ヴァルマー弁護士のお嬢さんが、訪ねて来るのに合わせ、陶器の器6組とオヴン・トースターをサダルで買ってきた。小さい器は皿一枚と組になっていて、300ルピー(600円)、オヴン・トースターはバジャージの2年保証のもので4800ルピー(9600円)だった。殆どの店がオヴン・トースターはもう流行らないから置いていないと言って電子レンジを勧めたが、電子レンジは身体に良くないかも知れないので、買わずにオヴン・トースターを探し歩いたら、意外なことに金属食器をいつも買っている店で売ってていた。
バジャージは、インドの民族資本で、バイクや電化製品を作っていて、他のインドの製品に比べ、壊れにくい。電化製品は、韓国製が多いが、それもあまり頑丈でない。