メーガン妃がいうダイアナ元妃とも似てる王室から「守られていなかった」、そこへ出てくるヘンリー王子の…

2020-07-14 19:00:14 | ニュース

 tatler.com(出典)

 新たに元親友からの暴露本も出るかと言われる暴露本(プラス伝記)ラッシュのメーガン妃だ。

 すでに始まっている裁判の資料にある王室から「守られていなかった」そしてそれに対して「弁明することを阻止された」というものがダイアナ元妃が嫁いだ頃に言っていたことと似ているという人物が現れいる。

 ダイアナ元妃は、婚約してから誰も王室のことを教えてくれなかったという発言は確かにあった。
 
 ここで、カミラ夫人が自主的になのか、ダイアナ元妃に近寄り、教えていたこともある。

 そして、カミラ夫人と自分が結婚するチャールズ皇太子との関係に気づいていったという経緯があったと言われている。

 メーガン妃は10代の頃からダイアナ元妃に憧れていたから、このことを知っていたと指摘する人物が出てきた。

 1つだけメーガン妃は説明をされていなかったと思われる公務があった。

 詳細は正しくないかもしれません。記憶だけで書いてます。

 エリザベス女王と女王の専用列車に乗って初めて公務をしたときだ。この専用には孫である王子もキャサリン妃も同乗したことがなく、特別扱いを示す例にもなっていた。

 ただこのとき、少し前に大きな火災があった。多くの人が焼け出された。

 それに対して女王が彼らを助ける動きをしている人々を応援しているという意味で、そのシンボルカラーになっている緑を身に着けることにしていた。

 事前に女王のスタッフからメーガン妃は、女王は公務の当日、緑をお召しになるという趣旨を聞かされている。


 cheshire-live.co.uk(出典)
 実際の公務のときの様子

 こう聞くと、たいていは『緑は着るな』という意味ねと思うんじゃない?

 けれど王室のルールでは、そういったら、あなたも緑を何か身に着けないさという意味だ。

 というのがあり、この当時、メーガン妃はそれを聞かされていなかった。これは可哀想じゃない的な記事が当時あった。

 そのニュースを見た当時私が疑問に思った


 mobile.abc.net.au(出典)

 こういう写真なのよ。

 説明でついている女性でさえ、緑を身に着けている。
 
 これは王室のそういうことを知っていたのか、あるいは、同じく同調から自主的に着ていたのか。

 単に制服なのか。

 そんなことを昔書いた。

 これはね、ちょっと説明が不足してると思うよ。

 女王がお召しになるだけで、判断するのは難しいよ。

 これはちょっとメーガン妃が可哀想と思った。

 こういう細かい取り決めを教えてくれる人はいないんでしょうね。

 王室の関係者には普通のことだから、敢えて言う必要があるのかどうかというくらい当たり前なのかもしれない。

 けれどよそから来た人間にはそんな判断できないレベルの話よ。

 上記のダイアナ元妃の話と似ていると言った人物は、夫であるヘンリー王子が教えなかったのかと続けている。

 多分ねー。男で、自分の家で当たり前に行われていることを『これって王室だけの独特なことだ』と彼自身が理解していたかというと、してないと思うのよね。

 ヘンリー王子が教えるっていうのもそもそも無理があると思う。

 元々やんちゃと言われていて、細かい人じゃないから、気づいてないわよ。

 だから、説明できるとしたら、王室に近い人か、先に嫁いでいたキャサリン妃や、他の妃たちなのよ。

 あとはメーガン妃についたスタッフが気を付けるか。
 
 メーガン妃自身が、いちいち確認を取って教えてもらう。

 でも、これくらいのそごは嫁いですぐの頃には少しは起きる。

 実際、このニュースが出たのも、公務が行わてから1か月近く後じゃなかったかと思う。

 最初はメーガン妃が女王の専用の列車で公務の方に注目がいっていた。

 こういうことがダイアナ元妃が嫁いだ頃に積み重なると、教えてくれる人がいなかったというのも判る。

 メーガン妃の場合は、こういうこともあったけど、それ以外に、明らかなプロトコル違反はあった。

 ストッキングをはかない。

 黒を着る。

 パンツルックを着る。

 これは私が知ってるくらいアウトと言われていて出た記事です。

 これ以外にも当時、メーガン妃は公務で出かけるとき、自分の乗る車にたくさんのウォーターを置いていた。それはメーガン妃の好みで、美容や健康のためのことだったと思う。

 こういう自分のやりたいようにすることはできていたの。

 だから…ちょっと微妙なのよね。

 ヘンリー王子をあてにするのは無理。当てにならない。

 もしかしたら、ウィリアム王子なら、それくらの細かいことを気に回して、誰かにいちいち教えてくれ…くらい言ってたかもしれない。

 言ってなかったかもしれない。

 言われたスタッフも長くしていると、まず『これって王室特有?』と思ってしまうルールがいっぱいあったんだと思う。

 嫁いでいくんだから、それはしょうがない。最初の2年くらいは失敗して学ぶしかなかったと思う。

 それはしなかったんだけどね。

 でも人によっては、教えてもらえず恥をかかされた。

 ダイアナ元妃もそういっていたわと繋がってくるかもしれない。

 そしてこの台詞が出てきた?

 真実は判りませんが。

 少なくとも今、ことを荒げてやり返してるんだから、気が済んでる(負けたら済まないけど)最中なんじゃない?

 
Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

いう女の矛盾

2020-07-14 00:00:00 | 日記風

 pinterest.com(出典)

 私はどうも言いすぎる。

 正確に言うと、自分の気持ちを言わない日本人の中では、自分の考えをはっきり言ってしまう方だ。

 友人からは、いいね~。言いたいことが言えてと言われる。

 が、そんなことはない。

 言ってるのは、思ってることの80%。それ聞くとかなり言いたいことを言ってると思うでしょう?
 
 でも本当に言いたいことは言ってない20%の中にある。

 だからそれなりにストレスがある。

 私はそれなりにはっきり言うけど、相手のことを考えるとそれなりの罪悪感もある。

 だから、けしてさっぱりするわけではない。

 でも、言わずにきれいごとで済ませる方が不正直というか…自分にとっても相手にとってもいいこととは思えない。

 そして自分より強い立場にある人にこそはっきり発言が出やすい。
 
 これは損なタイプだ。
 
 得なことなどない。

 こういう性格は、年齢を重ねても直るものじゃない。

 本人の中ではこれでいいのか、とても悩むところである。

 悩んでも、性格は変わらないらしい。


 ただ、その行動をする自分の気持ちを変えてみることを考えた。

 罪悪感が残る。

 ここの部分は私にとっていいことじゃない。

 だったら、、言わずにきれいごとで済ますのと変わらないストレスを私に残している。

 言った意味がないのよね。

 人を傷つけたんなら、それもわざわざ余計なことをしただけだのことだ。

 滅茶苦茶な矛盾をはらんでいる。

 そこのところをこれから、ちょっとずつ改善したいと思いっている。


Amazon.co.jp 公式サイト。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)