なんとなく考えて1人で笑っていたんですが、もし、今度法律事務所から内容証明が送られて来たら、どうしようか。
本人の気持ちとしては受け取り拒否をしたい。
でもそれ1本でも芸がないじゃない。
それで考えついたことがあった。
先日、また懲りもせず、午前3時に郵便局の夜間受付へ手紙を出しに行く。
そのとき聞いてみたのね
「内容証明って、転送できるんですか?」
そしたら何故か、郵便局員の話は回りくどかった。
「配達する者は内容が何かわからないじゃないですか。多分内容を証明したいものが入ってるだと思うんですけど」
考えた挙句、例えば受け取りが職場の方が便利だからという理由なら転送できるんじゃないか…そんなことを言ってましたが、質問があまりに突飛だったのか、夜中に何を突然言い出すのかと向こうが半分寝ぼけていたのか、あまり返事にはなっていなかった。
うーん、基本はできんらしいな。
でも職場だったらできるかもしれない。
だったら、それを出す指示をした某社に転送して、私がいなかったらNを受取人にすればできないことはないわけか。
と帰り道考えた。
うんうん、別にそれでいいや。
なんか凄い慌てるからN。あんまり自分で責任持つのが嫌みたいね。
だからここは人生経験として割り切って転送してあげましょう。
と1この楽しみになってます。
でも来た郵便局の人が無理ですね~と言ったら、受け取り拒否しようっ。
Nはなんだかんだ言って、最初の頃に言われた一言に大きな引っかかりを感じている。
この人は結局私の書いた話が判ってなかったのよね。
そういう発言が(実は2回しか会っていないのですが)あったのです。
あの言葉は日々が経つにつれ鮮明に甦る。すると、こいつ~~~になっちゃうわけだ。
人間、どんな言葉で、どんな時、恨みを買うか判ったもんじゃないってことよね。
本人の気持ちとしては受け取り拒否をしたい。
でもそれ1本でも芸がないじゃない。
それで考えついたことがあった。
先日、また懲りもせず、午前3時に郵便局の夜間受付へ手紙を出しに行く。
そのとき聞いてみたのね
「内容証明って、転送できるんですか?」
そしたら何故か、郵便局員の話は回りくどかった。
「配達する者は内容が何かわからないじゃないですか。多分内容を証明したいものが入ってるだと思うんですけど」
考えた挙句、例えば受け取りが職場の方が便利だからという理由なら転送できるんじゃないか…そんなことを言ってましたが、質問があまりに突飛だったのか、夜中に何を突然言い出すのかと向こうが半分寝ぼけていたのか、あまり返事にはなっていなかった。
うーん、基本はできんらしいな。
でも職場だったらできるかもしれない。
だったら、それを出す指示をした某社に転送して、私がいなかったらNを受取人にすればできないことはないわけか。
と帰り道考えた。
うんうん、別にそれでいいや。
なんか凄い慌てるからN。あんまり自分で責任持つのが嫌みたいね。
だからここは人生経験として割り切って転送してあげましょう。
と1この楽しみになってます。
でも来た郵便局の人が無理ですね~と言ったら、受け取り拒否しようっ。
Nはなんだかんだ言って、最初の頃に言われた一言に大きな引っかかりを感じている。
この人は結局私の書いた話が判ってなかったのよね。
そういう発言が(実は2回しか会っていないのですが)あったのです。
あの言葉は日々が経つにつれ鮮明に甦る。すると、こいつ~~~になっちゃうわけだ。
人間、どんな言葉で、どんな時、恨みを買うか判ったもんじゃないってことよね。