そう言えば不思議なんだけど。
私が今までアルバイトで入った会社で業績が伸びたという所は、ほぼない。
潰れた。吸収合併した。
これは山ほどある。
特に統計を出したことはないんだけど、気が付いたらそうだ。
なんたって最短3カ月ですからね。最もそこは私に言ってなかっただけで、最初から廃業するつもりだったらしい。その残りの営業期間店番してくれる人がほしかったから、私を低賃金で雇ったにすぎない。こちらもかけ持ちを珍しくしていた時だったので店番してればいいだけだったら有難かった。
しかもここに至っては店長がある犯罪にかかわっていて、店がなくなって半年後に逮捕されたそうだ。
一緒に働いていたパートさんから聞いた時はさすがに驚いた。
でもやはり多い。
潰れないまでも業務縮小になった所もある。これなどいい方である。
業務改善命令が出た所もある。
ここまで行くと、私って疫病神?って思う。
でも聞くと
「俺もそうなんだよ」
という人がいる。
世の中にはそういう会社に縁が深い人がいるのだろうか。
まあ、元々が企業でそれなりの業績を保っている所は社員が不祥事を起こして新聞沙汰を起こした。
大企業であれば、社員も多いから中にはそういう不届き者がいてもいても不思議じゃない。
しかし1度どころじゃない。
何度違う内容で報道されただろう。
(あ、まただ)とニュースを見ながら思ってしまったりする。
うーん、何故、そういう所に当たるんだろう?
アルバイトだからなるたけ暇な所がいいなぁと思ったりするのが悪いんだろうか?
それなりに頑張って残っている所が実に少ない。
ざらっと履歴書に載ってる所を見ても、やはり少ない。
私って天性の潰し屋だろうか?
そんなこと言ったら私からみんな逃げていくわよね。
これからは業績が伸びる優良な会社と縁が結べますように。忙しくたっていいさ。
頑張るから。
私が今までアルバイトで入った会社で業績が伸びたという所は、ほぼない。
潰れた。吸収合併した。
これは山ほどある。
特に統計を出したことはないんだけど、気が付いたらそうだ。
なんたって最短3カ月ですからね。最もそこは私に言ってなかっただけで、最初から廃業するつもりだったらしい。その残りの営業期間店番してくれる人がほしかったから、私を低賃金で雇ったにすぎない。こちらもかけ持ちを珍しくしていた時だったので店番してればいいだけだったら有難かった。
しかもここに至っては店長がある犯罪にかかわっていて、店がなくなって半年後に逮捕されたそうだ。
一緒に働いていたパートさんから聞いた時はさすがに驚いた。
でもやはり多い。
潰れないまでも業務縮小になった所もある。これなどいい方である。
業務改善命令が出た所もある。
ここまで行くと、私って疫病神?って思う。
でも聞くと
「俺もそうなんだよ」
という人がいる。
世の中にはそういう会社に縁が深い人がいるのだろうか。
まあ、元々が企業でそれなりの業績を保っている所は社員が不祥事を起こして新聞沙汰を起こした。
大企業であれば、社員も多いから中にはそういう不届き者がいてもいても不思議じゃない。
しかし1度どころじゃない。
何度違う内容で報道されただろう。
(あ、まただ)とニュースを見ながら思ってしまったりする。
うーん、何故、そういう所に当たるんだろう?
アルバイトだからなるたけ暇な所がいいなぁと思ったりするのが悪いんだろうか?
それなりに頑張って残っている所が実に少ない。
ざらっと履歴書に載ってる所を見ても、やはり少ない。
私って天性の潰し屋だろうか?
そんなこと言ったら私からみんな逃げていくわよね。
これからは業績が伸びる優良な会社と縁が結べますように。忙しくたっていいさ。
頑張るから。