goo blog サービス終了のお知らせ 

みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

ホタル

2013年05月27日 20時57分35秒 | 日記帳

平成25年5月27日(月)

近所の子たちがホタルを見ようと誘ってくれて、

八時半に待ち合わせして見に行ってみた。

家のすぐ目の前の川なんだけど、たいして期待してなかったのに

沢山飛んでてびっくり

10年近く住んでるけど、こんな近くにホタルがいたなんて知らんかった

一匹家にもって帰って記念撮影

  

 


杏仁豆腐

2013年05月25日 11時01分10秒 | 日記帳

平成25年5月21日(火)

眼科の帰りに同級生がやってるケーキ屋さんに行きました。

ショーケースの中の杏仁豆腐がとても美味しそうだったので、

思わず買ってしまいました。

器は、食べ終わったと、温泉卵を作るのに利用しています。


手作りプリン

2013年05月20日 08時02分20秒 | 日記帳

平成25年5月13日(月)

プリンを作ってみました。

下のおじいちゃんおばあちゃん、そしてみかりんには好評だったので、

調子に乗ってまたまた作ってパパに食べさせたら・・・

卵があまり好きではないパパには、卵のにおいがすると言って不評でした。

パパにはプッチンプリンがお似合いです。

プリンは一晩置いた方が、卵のにおいも抜けてよいようです。

 

 


第3回なぎさ復活コンサート

2013年05月19日 12時48分24秒 | 日記帳

平成25年3月9日(土)

東日本大震災復興支援チャリティー

お友達のお子さんが歌を歌われるので見に行ってきました。

私にとって今年は音楽に触れる機会が多い年のようです。

オペラというと、とても肩苦しいイメージをもっていましたが、

オペラ歌手のご夫婦の話の掛け合いもとても面白く、

初めてのオペラにとても好印象を受けました。

 


英検5級申し込み

2013年04月30日 15時59分42秒 | 日記帳

平成25年4月30日(火)

英検の願書を本屋さんでもらってきて、

今日、願書を郵送してきました。

初めての英検。

5級・・・初歩的な英語を理解することができ、またそれを使って表現することができる。

      (中学初級程度)と記されていました。

まぁ、合格するか否かは別として、

一度受けてどのくらい理解しているか把握してみようと思います。

家で模擬テストみたいなのをしてみたのですが、筆記は全然だめ。

でも、リスニングは結構いける。

やっぱりクリスティーチャーの話しを聞いてるだけあるなと感心しました。

今はとにかく単語の読みと意味を重点的に家で勉強しています。

 


ジョルダーノ

2013年04月30日 15時04分14秒 | 日記帳

平成25年4月27日(土)

ジョルダーノのポロシャツ、ネットで注文したのがやってきました。

この辺りではジョルダーノのお店がないもので・・・

素材は柔らかくてとても着やすいです。

襟元が可愛いのと、プジョーマークのようなロゴが気に入りました。

おまけにお値段もお安いのです。1990円なり。


車のキーリング

2013年04月30日 10時52分15秒 | 日記帳

平成25年4月28日(日)

フォルクスワーゲンのお店に行ってきました。

New Golf は展示されていませんでした。

6月頃にはお目見えするそうです。

キーリングを頂いたので、さっそく自分のキーに付け替えました。

マグネット留めが付いているので、

マグネット留めが活かせるハンドメイドバッグを作ろうと思います。

これで鍵をバッグをほじくり返して探さなくて済みそうです