goo blog サービス終了のお知らせ 

みかりんりん日記

日常生活を書き綴っています。

初めての裁縫

2006年12月25日 21時50分52秒 | お絵かき・工作

保育園から持って帰った手作りかばん。
サンタクロースの顔が刺繍されています。
先生と一緒に作成したそうです。
そういえば以前、ママが家で裁縫していると近寄ってきては
「針は危ないけー、子供は使っちゃーいけんのんよ。」
とか言っていたのは、
保育園で教えてもらったのね。
これを一人一人に指導するのって結構大変だと思いますが、
先生ってすごいなぁと感心してしまいます。


なんで?

2006年08月26日 00時00分21秒 | お絵かき・工作
みかりんが図書館で借りてきた折り紙の本を見ながら、
ママが必死になって作りました。
みかりんはまだまだ几帳面に折るのは難しいようです。
きちっと折らないと気がすまないママは、ちょっとイライラするけど、
「上手!!」と褒めながら、修正を加えます。

ここでクイズ!
さいころは「正6面体」
では、この写真のものは何面体
      ・
      ・
      ・
正解は「立方8面体」なんだって!?
ママは最初なんで?と思ったのでした。だって面は□と△の面を合わせると14面あるのに、何で8面体なのって???
こんなことにしばらく悩んだママ。なんだか学生の頃にタイムスリップした気分に陥ったのであった