心にうつりゆくよしなし事

今ネットで旬なキーワードについて、そこはかとなく書きつけてみます。

黒執事の映画にシエルはいない。じゃあ剛力彩芽は?

2013-05-16 12:53:34 | アニメ・コミック

黒執事ってコミックがあるのは知っていたけれど、
アニメや舞台があって、今度は実写版映画になるとは知らなかった。

主役の黒執事は水嶋ヒロさんが復帰第一弾として演じるわけですね。
まあ、いろいろみんな言いたいことあるだろうけれど、私は仮面ライダーカブトの時からファンですので、嬉しいですよー。
(もう小説家かないのかあって気もするけど、この人、小説では食えないだろうなって思う。絢香さんも復帰できたことですしね)



だけど、他のキャスティングも含めてみてると、
やっぱ、よい作品をというより、相変わらずお金中心の動きで作られる映画になりそうなので、過度な期待はできないかもしれない。

黒執事のご主人様は剛力彩芽さんが演じるそうです。
しかも、原作とは違う未来が舞台で、名前も違ってます。
シエルじゃなく幻蜂汐璃(げんぽうしおり)っていうらしい。
(一応、ファントムハイヴ家の末裔らしいけど)

まあ、舞台が東洋で俳優もみんな東洋人名わけだから
それはショウがないかなと思うけれど、
男装にするそうですね。
はっきりいって、剛力彩芽さんは短髪すら似合わんのに
男装が似合うわけがないって思う。
低くて太い声が出せるなら感想も変わるかもしれないけれど。

あと、山本美月さんというCanCam専属モデルがメイド役で出演するそうですね。
目鼻立ちがハッキリしていて、結構メイド姿もあってますね。

写真はこちらで見れます。
 ー> http://news.livedoor.com/article/detail/7678916/


って、おいおい、製作側のキャスティング戦略にちょっとハマってる。私?




映画版アニメ「キャプテンハーロック」。声優が凄いことになってますね

2013-05-08 14:36:10 | アニメ・コミック
ハーロックの声を小栗旬さんがやるそうです。
そして、三浦春馬さんも初めて声優をやるそうです。

みなさん、件名の「凄い」という意味を
どう受け取られました?

わたし的にはこれ、ネガティブ(否定的)な意味です。
まあ、何事も見てみないといけませんが、きっとガッカリだろうなあ。

小栗旬さんって、結構やりたいようにやってますよね。
それはそれで良いんですけれど、傍から見てるとハズしてるというか。

いや、私は小栗旬さんも三浦春馬さんも好きですよ。
俳優としては。

なので「俳優だけやっとけばいいのに」って思いますね。

きっと、「ハーロックが汚される」って嘆く往年のファンも多いんだろうなあ。
私はそこまでハーロックが好きなわけじゃないけれど。
それでもハーロックの声は井上真樹夫さんだなって思う。
小栗さんの細くてクールな声じゃないな。

ところで、今回のアニメ映画には「クイーン・エメラルダス」とか
星野鉄郎とかは出るんだろうか?



「俳優の小栗旬さんが、9月に公開される劇場版CGアニメ「キャプテンハーロック」(荒牧伸志監督)で主人公キャプテンハーロックの声優を務めることが8日、明らかになった。さらに、ハーロックの命をひそかに狙う青年・ヤマを声優初挑戦となる三浦春馬さんが演じるほか、ハーロック率いる宇宙海賊クルーの声を蒼井優さん、古田新太さん、福田彩乃さんが担当することも発表された。小栗さんは「お話をいただいてとても驚きましたが、このような大きなプロジェクトに加わることができ、とても光栄に思っています。キャプテンハーロックは昔からカッコいいイメージを持っていました」と喜びのコメントを寄せている。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130507-00000025-mantan-ent





進撃の巨人 5話 感想(ネタバレ)

2013-05-07 12:16:07 | アニメ・コミック
話題のコミック「進撃の巨人」がテレビアニメ化ということで
5/5の5話までズッと見てます。

訓練はサクッと終わり、5話では早速巨人と遭遇。
しかも壁を壊す大型巨人。しかし、エレンがうなじに切り込んだら、
煙が出てきて、巨人が消えてしまいました。

以前、シガンシナ地区で扉を壊したときも、
直後にマシンの排気のように何か吐き出してましたよね。

やっぱり、何か巨人って人工のもののような気がします。
というか、「神」か「異星人」の作りしものか?


一旦後方に戻った後、仲間とみんなで再び巨人を迎え撃ちますが、
みんな次々とやられて(巨人って、結構動きが素早い)、
主人公のエレンも足1本、腕1本を失い、巨人に飲み込まれます。
さっそくですかあ。
次回どうなるんだろう?
巨人のお腹を切り裂いて出てくるのか?


私はコミックは全く読んでません。
なので、非常に楽しめています。

ぶっちゃけ、私はグロいのは嫌いな方なんですが、
進撃の巨人の場合は、メチャクチャグロいわけではなく、
必要なグロでもあるので(そもそも戦いはグロいもの。美化ばかりではよくない)、
こんな私でも見れてます。






あなたにとって、アラジンってどれ(誰)?

2013-04-30 14:44:16 | アニメ・コミック
明日ディズニー映画のアラジンが放送されますね。

アラジンの声というと、羽賀研二さんだと思ってましたが、
どうも変わっているようですね。

今年の3月に実刑判決が確定した例の詐欺事件(上場予定のない未公開株を近々上場するといって知人の投資家に売りつけた、でしたっけ?)の影響かなとも思ったけれど、どうもアラジンのDVD3作目からギャラの安い一般の声優さんに買えたみたいで、それをきっかけに以後販売されるDVDも全て声優を変更したようです。

現在は、販売されている全DVDで三木眞一郎さんが声を、石井一孝さんが歌を担当されています。




ただ、今の若い世代には、アラジンというとディズニー映画ではなく
人気コミック・アニメ「マギ」の主人公アラジンかな。

少年サンデーを読んでないので、ウチではもっぱらテレビアニメと
認識していますが、登場人物がみんな魅力的でなかなか面白いですね。




あるいは、一部のご年配の方にとっては、このアラジンかも(笑)。



ふざけた感じですが、唯一のヒット曲「完全無欠のロックンローラー」は
なんと第12回世界歌謡祭グランプリを受賞しているんですよねえ。
もう意味不明。

ボーカルのグレート高原は、現在も高原兄として、地元・富山を中心に
芸能活動を続けておられるそうです。



ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトルのキャラと初回封入特典

2013-04-09 15:17:31 | アニメ・コミック
ジョジョの奇妙な冒険のテレビアニメが第2部まで終わりましたね。
次が空条承太郎とスタープラチナになるわけですが、
やるのかやらないのか?いつやるのかわからないので、やきもきしています。

それはそうと、遂にジョジョの奇妙な冒険のゲーム「オールスターバトル」の予約が始まっています。

発売日は8月とまだ先ですが、初回封入特典が
「吉良吉影」が使用可能になるDLコードのついた「川尻早人メモ」
ということですので、そうのんびりとはしていられませんね。

プレイできるキャラって他に誰がいるのか気になりますが、
ジョナサン・ジョースター、ウィル・ツェペリ、ジョセフ・ジョースター、シーザー・ツェペリ
エシディシ、ワムウ、空条承太郎、アヴドゥル、ポルナレフ、花京院、
ホル・ホース、DIO、東方 仗助、虹村 億泰、ジョルノ・ジョバァーナ
グイード・ミスタ、空条 徐倫、エルメェス・コステロ、ジョニィ・ジョースター
ジャイロ・ツェペリ、東方 定助だそうです。

ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル (通常版) (初回封入特典 プレイアブルキャラとして「吉良吉影」が使用可能になるDLコードがついた「川尻早人メモ」! 同梱)









カルトナージュの作り方を学ぶ

「革命機ヴァルヴレイヴ」の放送局とキャスト

2013-03-31 00:39:02 | アニメ・コミック
久々に直球のロボットアニメっぽいのが放映になりますね。
「革命機ヴァルヴレイヴ」というやつで、
関西では毎日放送で2013年4月11日木曜25:35から30分、
関東ではTBS、中京地方では中部日本放送で4月12日金曜
(時間は同じ)から放映されます。
あと、ニコニコ生放送で4月13日24:30~、ニコニコチャンネルで
4月13日25:00~だそうです。
(その他、北海道放送とRKB毎日放送でも放映)

舞台は、総人口の7割が宇宙で暮らす未来。
世界にはドルシアとアルスという2大大国があり、
それにはさまれるように小国ジオールがあって、
ある日ドルシアの侵攻を受けます。
で、人型兵器「ヴァルヴレイヴ」に乗って主人公が戦うって寸法。

何だか、アメリカと中国があって、中国に侵攻される日本って
感じの設定ですな。

主人公の高校生・時縞(ときしま)ハルトは逢坂良太さん、
幼馴染の指南(さしなみ)ショーコは瀬戸麻沙美さん、
人気アイドルの流木野(るきの)サキは戸松遥さん
ドルシア軍のライバル・エルエルフは木村良平さん
その他、小野友樹、茅野愛衣、福圓美里、吉野裕行、
中村悠一、浪川大輔、寿美菜子、悠木碧、羽多野渉
堀江由衣、福山潤、宮野真守、細谷佳正、梶裕貴、小野大輔
といった声優さんの面々です。

そうそう、水樹奈々さんも、主題歌&ドルシア軍のクリムヒルト役で
出演しています。







銭型のとっつぁん、沖田艦長などの納谷悟朗さんが逝去。

2013-03-11 14:21:42 | アニメ・コミック
アニメ「ルパン三世」の銭形警部や米俳優チャールトン・ヘストンの吹き替えなどで知られた声優、俳優の納谷悟朗(なや・ごろう)さんが5日午前3時、
慢性呼吸不全のため千葉県内の自宅で死去した。83歳だった。北海道出身。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130311-00000074-spnannex-ent

あのお声がもう聞けなくなったのかと思うと、
とても残念ですね。

銭型警部はもちろん素晴らしいハマリ役で、
印象にも残ってますが、
納谷悟朗さんはそれ以外にもいろいろ
声の名演技が多かったですね。

宇宙戦艦ヤマトの沖田艦長とか、
仮面ライダーのショッカーの首領の声とか、
風の谷のナウシカのユパ様とか、
ジョン・ウエインやチャールトン・ヘストンの吹き替えとか。
納谷さんの演じたキャラクターで好きなものがいっぱいあります。

納谷悟朗さんご本人は「声優」と呼ばれるのが嫌いだったようですが、
私の中では史上最強の声優さんの一人として
ずっと心の中に残るでしょう。



「プリキュア新聞」、いよいよ発売

2013-03-05 15:25:43 | アニメ・コミック

日刊スポーツがプリキュアの専門紙「プリキュア新聞」を発売するそうです。

タブロイド判32ページで、オールカラー。1部300円(通販は450円。発想手数料込)だそうです。

プリキュアって、最初の「ふたりはプリキュア」からすると、かなりテイストが変わってるように思うし、だからそろそろ人気も下火になるんじゃないかとずっと思ってたんですが、ぜんぜんまだまだ行けそうですね。

ドラゴンボールみたいに「どこまでエスカレートするのよん」って感じになってきました。

まあ、小さい女の子はほとんどみんな見てるって勢いなんだろうな。

プリキュア新聞の発売は12日から(近畿より西の一部エリアでは13日から、また秋田、福島、山形、新潟各県のコンビニでは15日から)。
JR、私鉄、地下鉄などの売店や主要コンビニエンスストアで販売されます。

小さな女の子のいる親御さんは忘れず買っておきましょう(笑)。
通販は部数が極度に少ないので(数百部レベル)、売店で買った方がいいですよ。


http://www.nikkansports.com/precure/index.html




4月放映開始。宇宙戦艦ヤマトの新アニメ「宇宙戦艦ヤマト2199」。動画では森雪が増える!?

2013-01-11 09:56:11 | アニメ・コミック
新アニメといっても、初作のリメイクです。一から作り直しではありますが。

タイトルは「宇宙戦艦ヤマト2199」

シフト制などリアリティをもたせるために、森雪のポジションも複数の
キャラが分担するように描き、新キャラが登場するそうです。
あと、大マゼランまで初作では14万8000光年でしたが、
これも現在の最新データの16万8000光年に変更になってますね。

既にYouTubeの松竹公式チャンネルなどで一部動画が公開されています。
第一章から第三章まで各々最初の10分ほどずつ。
(バンダイチャンネルでお金を払えば全部見れる?)
これって昨年の映画と同じかな。とすればブルーレイで買うこともできますね。

宇宙戦艦ヤマト2199は、4月から日曜5時にTBS系で放送されるそうです。




COBRA(コブラ) サイト作成ツール


シャア専用オーリスをジオニックトヨタが一般発売することが決まったそうです

2013-01-10 07:12:18 | アニメ・コミック

これは期待が膨らみますね。
モノ作りもここまでこだわらないとね(笑)。

ガンダム好きの中でもシャアが好きな人は多いだろうからね。
シャアのモノマネをする「ぬまっち」って人が言ってたけれど、
ライトがザクのモノアイで、ブゥウウウウンという音がして、、ナビの声が池田秀一さんだったら凄くいいだろうね。

ジオンの兵器メーカー「ジオニック」社とトヨタが提携して「ジオニックトヨタ」社(架空)を設立したという設定で、ウェブで社員を公募してアイデアを募集するそうですので、気になってる人は応募してみたら?

個人的には真っ赤というのは好きじゃなくて、
このリックドムみたいに赤と黒のツートンが好きです。ロッソ・エ・ネロですね。
MG MS-09RS シャア専用リックドム バンダイ 1/100

MG MS-09RS シャア専用リックドム バンダイ 1/100
価格:3,780円(税込、送料別)



「アニメ「機動戦士ガンダム」の人気キャラクター「シャア・アズナブル」をイメージしたコンセプトカー「シャア専用オーリス CONCEPT」を発表しているトヨタ自動車は9日、商品化を求める多くの声に応えるため、新プロジェクトとしてバーチャルカンパニー「ジオニックトヨタ」社の設立を発表した。」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130109-00200024-mantan-ent