石渡さんが参戦してた、桐生 日刊スポーツ杯は昨日が最終日でした。
前半戦、8R1号艇。シードのいちごレース🍓です。
インだと弱め、という当日気配のコメントが出てて、ハラハラします(・・;)
逃げてほしい~
スタート、ビシッといってます。外マイでは6号艇が少し出てますが、飛んでくるほどでなく、
1マーク、慌てず先マイ。大丈夫そう、逃げましたね。2マーク、しっかり回って、差も広がって、このまま1着でゴール。
逃げられて良かった~😌
今節ラストは、11R選抜4号艇。連勝しないかナー
スタート、2号艇と3号艇岡田が遅れてる。おおーチャンス。絞って行きます。
1マーク、1号艇古澤くんはしっかり行ってて、先マイ。これを待ってまくり差し。あれれ、全く入って行けず、ぐんと下がっちゃった。まくり差しの6号艇菅が追走。石渡さんは5号艇中辻と3番手争い。2マーク、突っ込んでくる2を行かせて差し。これで3番手。前の6にはまだ離されてません。
2周1マーク、2が突っ込んできて差せず。追走になりました。このまま3着でゴール。
いやー、キタッと思いましたが、、惜しかった。。
7日間は長いな。
何はともあれ、一節間お疲れ様でした。
苦戦しちゃいましたが、、とにかく無事に終わって良かったです。
リフレッシュして、また、カッコいいレースを見せてくださ~い