goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

多摩川 G1 ウェイキーカップ 2日目

2017-09-01 20:25:16 | ボート
石渡さんが参戦中の、多摩川 ウェイキーカップは2日目。

まずは4R5号艇。
今日は多摩川に応援に行きました。でも、マックを待って出掛けたら、着いたのがギリギリ(; ゚ ロ゚)走りました~

なんとか間に合って、ほどなく出走です。

スタート、4号艇椎名くんが飛び出してます。しかも、2と3が遅れぎみ。おー攻めろー
1マーク、4はまくりますが、1号艇スミヤに張られてまくれず。がら空きのとこを、石渡さんがまくり差し!いい感じですが、2がケツ振って飛んできて、入りきれず。スミヤが逃げちゃいました。2と2番手争いです。2マーク、2が先マイ、突っ込んでくる6も行かせて、内を差します。まだ2のが優勢。
2周1マーク、ここは先マイ。おー、バックで追いついた。2周2マーク、ここも先マイ、2が差してついてきますが、直線で差をつけて、
3周1マーク、しっかり回って差を広げ、スミヤにも迫る勢いでしたが、逆転はできず、2着でゴール。

いやー、バカちん邪魔されなきゃ、抜けたのになー 
でも、2着なら悪くない。
スシローにご飯を食べに行きます^^


後半は10R1号艇。しっかり逃げてほしいです。
今度は展示から見られました。スタートが凹んだりしなきゃ大丈夫でしょ、、、

待ってる間に、風がどんどん強くなってます。追い風でちょっと嫌な感じ。でも、飛び出しにくくなるかな。

スタート、差はないように見えます。これなら、、
1マーク、先マイですが、3号艇秋山がまくりにきて、あれれ、まくられちゃったよ。伸びれー、うーん追走まで。2マーク、内に2や6が突っ込んできて差せず。外マイ追走。差がひろがっちゃいました。

2周1マーク、2が強引に先マイ、激突されましたが、2番手はキープ。このまま2着でゴール。

あら、、
リプレイで見ましたが、飛び出る艇もなかったけど、ご自身のスタートも行けてませんでしたね。そして、引き波にはめられてました(|||´Д`)
うーん、仕方ないですな。

もちろん、公開勝利者インタビューも見ず、帰ります。


4号艇で勝ったのに、1号艇で逃げられないって、まあ、石渡さんらしいと言えばその通りですが、
マックは機嫌悪くなっちゃって、帰りの車ではケンカです。あはは。
私は、運転してるときに、眠ってられても、ぜーんぜん気にならないので、不機嫌なら寝ててくれと思いますよ、ホーント。


気を取り直して、、
明日は、12R3号艇の1走。

明日は午後中カンヅメで練習で、ちらりとも見られませんが、ビシッとカッコいいレースができますように