goo blog サービス終了のお知らせ 

がんばれ、せんせー!![石渡鉄兵選手・麻生慎介選手応援中]

趣味も仕事も音楽の40余年、急にハマったボートレース。ごひいきお2人の観戦日記、ときどきぽちと旅と食い+好きなものです。

なみだ雨

2015-08-17 00:33:08 | ボート
外は土砂降りになっています。

最近、物忘れも多く、自分の衰えを特に感じるので、
ブログというのをやってみようかな、、と思い立ったのが数ヶ月前。
やっとこちらでタイトルだけつけたのがおととい。
きょう初投稿をしてみます。
こういうことに無縁の人間なので、感じがわかりませんが、あくまでも個人的な覚書的なものです。


タイトルにしたのは、昨年急にはまったボートレースの選手名です。
(いつか使用許可をもらわなくてはと思ってます。。それまでは仮で。)

そのお一方、3716 石渡鉄兵選手 は最初に応援しようと思った選手です。
昨年の多摩川のお盆レースに連れて行ってもらい、これはおもしろい!!とすっかりハマりました。
その後の大きな大会を見ていて、せっかくなので地元の選手を応援しようと思っていたときに、
インタビューの受け答えが大変ソフトでやわらかい感じ。
それなのにレースでは攻めのレースを見せてくれて、活躍していたのが石渡選手でした。

それから私の生活は、石渡選手のレースを中心に動いていると言っても過言でないくらい、
ディープに応援しています。

今日はその石渡選手のホームプール、江戸川ボートのお盆レース大江戸賞の優勝戦でした。
予選1位通過、準優勝戦も勝ちあがり、優勝戦1号艇で臨んだ優勝戦。
スタートで3号艇の三角選手に少しのぞかれるも、1マークは先マイ。三角選手は外からまくりにきました。
それでも、バックでは残したかと思いましたが、2マーク先取りはよかったのですが、ターンが大きく流れて・・
三角選手に差されてしまいました。
うーん。6月のG1と同じような負け方。これは悔しいです。

我が家でおめでとう会のはずが、がっかりの夕食となりました。

気分が切り替わらないので、何度も見ている鉄板、水曜どうでしょうのサイコロの旅3を見て、
それでも泣きたい気分だ!!と思っていたら、土砂降りになりました。

いろいろ洗い流して、次のレースでがんばってほしいです。