goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の切妻屋根の家が建つ

60代も後半になり、ひょんな事から一人住まいの実家を建て替えることになりました。

寝ているときに風邪をひく

2019-09-22 08:09:45 | ヘミシンク
 昨日業務スーパーで堅焼きそばが安く売っていたので、冷蔵庫にある椎茸やにんじんやピーマンを早く使ってしまわないとなと思っていたので、夕飯は堅焼きそばにすることにした。
 

 堅焼きそばは見た目はかさばっているが、中身はあまりないのか夜寝ているときに空腹感を感じた。

 空腹感は眠気に負けてしまうからいいのだが、寝ているときに風邪を引くのが困る。数日前の急に秋の気温になったときもそういうことがあり、喉の痛み鼻水がたまるなどという症状になって、でも鼻をしっかりかんだらどうにかなった。

 今回は喉も痛いしだるかったのか、花粉症の症状がひどくて熱もあり、働いているところの医務室みたいなところで寝ている夢を見た。口のあたりに石けんの泡みたいなものをタップリ載せられて(これが診断の方法か?)「これは花粉症ですね。」などと言われて、ちょっと休んでもよくならなかったら家に戻ろう。などと考えている。

 その家は前日私が夜食に一生懸命スープスパゲッティのようなものを作ったのに、いざよそろうとすると鍋の中に少しスープが残っているだけで、家のあちこちにその中身がぶちまけられていてその犯人は妹だった。というような変な夢だった。

 たぶん風邪の元になっているのは喉にいる、白血球に隠れて潜んでいる常在菌なのだろうと思う。今日はまだ起きても喉が痛い。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。