goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の切妻屋根の家が建つ

60代も後半になり、ひょんな事から一人住まいの実家を建て替えることになりました。

ファンヒーターを片付けた

2024-04-20 18:33:42 | 日記

 昨日、夫にスポイトが有るかどうか電話で聞いたら、あるというので午前中に借りに行ってきた。

 ついでに、夫宅の近くにある一輪草の群落が毎年咲く所を見てきた。秩父宮記念公園に咲いてればいいのにないのが一輪草だ。二輪草よりずっと大きく、一回り大きいソメイヨシノくらいの大きさで、花びらは白いけれどほんのりと薄紅がかっている。特に花びらの裏側が薄紅がかっている。私が花の中で最も好きな花だ。

 

家に帰ってファンヒーターの中の石油を吸い取ろうとしたら、一回目は上手くいったがそれ以降全然吸い取らないので見たら、つまむ所に裂け目があったので、セロテープで補修したけれど駄目だった。もう一度よく見たら膨らんだところとパイプのところのつなぎ目辺りが裂けていたのでそこもセロテープを巻いてみたが結局駄目で、近くの百円ショップにスポイトを買いに行ったら、金魚を飼う水槽などを置いてあるところに、大きめのちょうど良いスポイトがあったので、それを買ってファンヒーターの底の部分の石油を吸い取ることにした。最初に借りたスポイトは小さい物だったので、もし機能していてももっと時間がかかったと思う。

 その後、電話をして夫宅の離れにファンヒーターを置かせて貰った。夫は梅雨時とか寒いときもあるからと一年中ファンヒーターは出しているらしい。

 夫宅には植木がいろいろ植わっている。夫の祖父の代からの植木もあり、山でしか花の咲かないシャクナゲが花を咲かせているので、夫の祖父の自慢だったという話を聞いた。椿も花びらの中がくしゃくしゃとなっている珍しい椿もある。ヒバの木とかの形がよく高いのもある。土地を売るときに珍しい植木や、年代物の植木がもったいなくなるのではないかと思った。


いつも通り

2022-12-31 20:38:47 | 日記

 年末年始であるが、お正月は父の喪中のために祝わない。なので、例年だったら作るおせち料理やお雑煮の準備もしない。食生活も普段と同じようにしようかと思っている。

 年末年始の普段と違うことはホットヨガ教室が年末年始6日間お休みになることである。毎日準備から戻ってくるまで1日の中で金曜日を除き2時間は費やしているがそれがない。なので、時間を気にせずに生活できるという事くらいだ。

 ただ、食生活であるが、一人暮らしだとどうしても味噌汁やカレーなど一度作ると続けて食べなければならないことになってしまう。しかし、一方でもう人生の後半なので食べたい物は我慢せずに食べるようにしよう。とも思っているので、昨日はモスの黒毛和牛バーガー、今日はお昼にチーズピザをかってきてしまった。なので、味噌汁もカレーも中々減らない。そして、ピザもお昼に3分の2も食べたので年越し蕎麦は食べるのを止めようかと思ったが、干し椎茸を戻してもいたし、友人のすすめもあって、御厨蕎麦にしてたべてしまった。

 ヨガもやっていない年末年始、好きな物を食べてたらせっかく痩せたのにまた太ってしまうのが気がかりだ。

 


2022 4~6月 

2022-07-01 08:23:59 | 日記

4月くらいからだろうか?朝起きると腰の右側が痛んだ。起きてしばらく動き回ると痛みは消える。それにしても、気になるので湿布を貼ったりすると痛みは早く消えるようだった。その代わり、右足の付け根と腰の接続点が痛んだりするような気がしていた。病院に行った方がいいか?と思ったが、次第に痛みは軽減して行ったようなので、未だ病院は行っていない。昨年の11月に車にはねられて、道路に左側の腰を打ち付けた後遺症なのかも知れない。まるの日さんのライブで質問したら、寝具の問題だろうと言っていた。

6月に相続関係の最後の不動産登記が終わり、それまでの手続き費用を払った。自分で、銀行や証券口座の相続手続きは行ったので、6万円くらい安くなったという事だが、それでもほぼ44万円弱もかかった。

6月になって家の中でガタゴト不審な音がすることがよくあった。最初は霊現象か?等と思ったがどうもそうではないようだ。なぜなら、自分の部屋と隣の部屋の壁の間から中に何かが居て動き回っているような音が6月下旬から増えていったからだ。耳をすますとキィというような鳴き声が聞こえることもある。家の横の水路の土手に去年イタチのような動物の巣穴があったことからも害獣だろうと思った。あまりにも夜うるさいので、26日に害獣駆除業者に二件見積もり予約をした。昨日一件きてくれた。屋根裏の様子を見せてくれたが、隅に糞の塊があった。どうも1カ所に続けてする習性があるらしい。糞の塊はハクビシンぽいそうだが、塊以外の所にあるのはイタチの糞だといっていた。断熱材のくぼみには尿もたまっているところがあり、憎たらしいしかありゃしないと思った。害獣駆除は屋根裏の掃除や、家中の入ってきそうな隙間を塞ぐこととか数日間かかり、多分30~40万位になると言っていた。営業者を見たら大宮ってナンバーだったので、遠くから来てるんですね。今日は他にはどこへ?と聞くと、茨城の守谷が午前中あり、帰りに横浜に一軒に寄るということだった。一週間くらいで見積もりをメールで送ってくれるとのことだった。屋根裏を覗いてみてもらうために、押し入れの中の者を全て出した。

不思議なことに火曜日に害獣駆除の見積もり予約をしてから、壁の中の音が聞こえなくなった。多分、猛暑のために屋根裏があつすぎて、イタチが寄りついてないのだと思う。

昨日エコハウスに父の着ていた下着類などをごっそりもっていった。父の下着類は昨年私も結構買ったのでまだ新しいものがたくさんあった。引き出しが二つあいた。

18日には神田の中川書房に父の本や雑誌類をごっそり持っていって貰った。本と雑誌で15000円貰った。どちらかが7000円でどちらかが8000円だった。片付けて貰ってお金を貰った感じがした。