KENさんのいつまでも青春!日記

2016年3月、慶応義塾大学通信教育課程法学部(甲類)を卒業しました。次は???(笑)

近々

2009年11月29日 | 花・旅・散策 etc
仙台へ出張。翌日午後には新宿の本社で打ち合わせ。
宿は阿佐ヶ谷にとった。大阪転勤以来始めてゆっくり阿佐ヶ谷で遊べるかな。
二日酔いにならないようにしなきゃ。



本社ではこの一年を総括する打ち合わせ。ちょっと厳しいものがあるなぁ。。



---------------------------------------------------------
さて今日は朝早くレポートを郵送することにします。
「国際法Ⅰ」。
科目試験を受けられることが何よりだからね。
レポートに力を入れすぎるのは止めて、今日は昨日に続きのんびりしよう。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« もし買うのなら | トップ | 帰宅 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
順調そうで・・・ (Niko)
2009-11-29 23:36:59
さすが、毎回順調に仕上げていらっしゃいますね。ブログにお邪魔するたびに感服しています。私は今回ようやく民法総論と、債権総論を提出です。予定ではあと4本は仕上げる予定だったのに(^_^;)無理な計画でしたわ・・・。あとは先日落ちてしまった英米法と、この二科目の試験勉強に向けて頑張ります。
久しぶりの阿佐ヶ谷との事、ゆっくり楽しんでくださいませ
返信する
同じく (KENさん)
2009-11-30 13:01:35
僕も労働法のレポートには着手できませんでした。
仮に送付できたとしても、
刑法総論、
民事訴訟法、
国際法、単位の多いこれらの科目に
2単位の労働法、
合計4科目を受けて合格するとは思えないので
納得しています。

正月休みは長いのですか?
僕は、9日間の休みにできるだけ
飲まないように(笑)して
がんばる「つもり」です。

こつこつ、やりましょうね。

返信する

コメントを投稿