今日はダラダラとドライブをしに、実家のランクスを借りて甲府方面へドライブ。
連れはオリーブ姉さん。
あまりの無計画っぷりに辟易となさった事でしょう?>オリーブさん
一応、自分的な主目的は「試乗」なんですが、ナラシ中なので3000rpm以下に抑えて走行。
をを~ヤッパ良いねヤマハエンジン。でも、トヨタの味付け。中低回転のトルクが結構ある。
ターボにはない滑らかな加速。3000rpm以下でも十分走れるよ。奥多摩で責めてみたかったけどナビシートが女性なので控えめに走行・・・。
感想は、無改造車なんでサスが柔らかくてコーナリング出口が苦手な感じ。LVRのB4の様に安心してアウト・イン・アウトにラインを取るような事は出来なかった。ステアリングを戻せずにでもアウトに孕んでいく感じかな。4WDとFFの違いかも。以前の愛車スターレットよりも重いためか、ブレーキの効きはイマイチ。ってか、オートマなんでメチャ運転しにくい。右足だけが疲れるのって違和感アリ。
インパネ内には瞬間燃費・平均燃費・航続可能距離・平均速度などの表示記が配置されているが、大体の平均燃費は15.4km/Lと燃費は良く、平均速度は35km/hこれは周囲の流れに左右されるのでアテにはならないけどね。
んで、奥多摩→20号で甲府を抜けて適当な所で引き返してきた。帰りは渋滞にガッツリはまったのに前述の燃費は立派だと思う。渋滞中はDVDを鑑賞してヒマ潰し。しかし純正オプションのナビにmp3をたっぷり入れたCD-RWを挿入するがサブフォルダは認識せず、ルートディレクトリのみの認識だったので、想定していた曲は掛からず・・・。
もうちょっと何とかしてくださいよ>ナビ
連れはオリーブ姉さん。
あまりの無計画っぷりに辟易となさった事でしょう?>オリーブさん
一応、自分的な主目的は「試乗」なんですが、ナラシ中なので3000rpm以下に抑えて走行。
をを~ヤッパ良いねヤマハエンジン。でも、トヨタの味付け。中低回転のトルクが結構ある。
ターボにはない滑らかな加速。3000rpm以下でも十分走れるよ。奥多摩で責めてみたかったけどナビシートが女性なので控えめに走行・・・。
感想は、無改造車なんでサスが柔らかくてコーナリング出口が苦手な感じ。LVRのB4の様に安心してアウト・イン・アウトにラインを取るような事は出来なかった。ステアリングを戻せずにでもアウトに孕んでいく感じかな。4WDとFFの違いかも。以前の愛車スターレットよりも重いためか、ブレーキの効きはイマイチ。ってか、オートマなんでメチャ運転しにくい。右足だけが疲れるのって違和感アリ。
インパネ内には瞬間燃費・平均燃費・航続可能距離・平均速度などの表示記が配置されているが、大体の平均燃費は15.4km/Lと燃費は良く、平均速度は35km/hこれは周囲の流れに左右されるのでアテにはならないけどね。
んで、奥多摩→20号で甲府を抜けて適当な所で引き返してきた。帰りは渋滞にガッツリはまったのに前述の燃費は立派だと思う。渋滞中はDVDを鑑賞してヒマ潰し。しかし純正オプションのナビにmp3をたっぷり入れたCD-RWを挿入するがサブフォルダは認識せず、ルートディレクトリのみの認識だったので、想定していた曲は掛からず・・・。
もうちょっと何とかしてくださいよ>ナビ
乗っていただけの私とはなたれもグッタリって感じでした。
はなたれは朝まで死んだ様に寝てましたよ!
私も朝までぐっすりでしたが・・・
つーか、はなたれさん戻しちゃったのには(ノ゜⊿゜)ノびっくり!!ですよ。
復帰されたのでしょうか?
ものごっつ~元気ですけど
ん~。って言うかディーラーオプションなんで。市販品同等なはずなんだけどねぇ。
>オリーブさん
はなたれチャン。元気ですか。そうですか。
よかったぁ~。