
って言うかさぁ、画像が1枚しかのっけられないのは不利ですね。
面倒くさい。
ついでなんで、各所の感想など・・・。
秩父近辺は芝桜の名所でメチャ混んでたし。大パレード中だった上信越~関越。
ありゃ~クルマで行ってたら帰ってくるのが午前様でしたね。
田口峠は良い感じに、ひねくれてるし。
下仁田のモツ煮込み定食は美味かったっす。
最後に関越を降りて大泉から外環に乗ったんだが、一般道に降りる事叶わず・・・。
しかも美女木JCTで降りられるって事を知らず、案内標識に従っていたら、分岐を過ぎた後に出口って看板が・・・。お~い。無理だろそれ。首都高に入らされるって勘違いするよ。普通に。結局川口まで行ってしまう始末。
ま~疲れたわけです。それなりに。
面倒くさい。
ついでなんで、各所の感想など・・・。
秩父近辺は芝桜の名所でメチャ混んでたし。大パレード中だった上信越~関越。
ありゃ~クルマで行ってたら帰ってくるのが午前様でしたね。
田口峠は良い感じに、ひねくれてるし。
下仁田のモツ煮込み定食は美味かったっす。
最後に関越を降りて大泉から外環に乗ったんだが、一般道に降りる事叶わず・・・。
しかも美女木JCTで降りられるって事を知らず、案内標識に従っていたら、分岐を過ぎた後に出口って看板が・・・。お~い。無理だろそれ。首都高に入らされるって勘違いするよ。普通に。結局川口まで行ってしまう始末。
ま~疲れたわけです。それなりに。
んで、外環沿いの一般道を通っていった方が空いてるし早いんで通ろうと思ったわけです。
でも普通に降りて、オリンピック道路経由で
帰ったほうが安上がりだったんでは?
しかしよくのるねぇ。