goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

結局iPod

2007年10月09日 09時18分30秒 | 日記
初めてのHDD&バッテリー型のデジタルオーディオを買った。
iPod 80GBだが結構面白い。特にcover flowは良いね。後はシリコン型みたいに入れる曲を厳選する必要がないのがスゴイ。

マイナスポイントは
重い。でかい。思った以上に電池が持たない。
あとiPodとPCの相性なのかなかなか接続までに時間が掛かる。

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (そんちゅう)
2007-10-09 12:01:53
いまいちこういった類の仕組みがよく分からず、いつも買うのに躊躇する・・・。
返信する
Unknown (lvあ)
2007-10-09 13:52:20
iPOD クラシックにしたんだ。
容量でかいとなんでも突っ込めるしね。
転送もシリコン型より早いんじゃないかな。

電池の持ちだけどそれでもすごい良くなったんだよ?
俺のiPODは最近全然電池もたないので車専用に。
AppleCare入ってるから電池とっかえきくんだけどさ。
めんどくさーで。

・・・そういやiTunes動かないんじゃなかったっけ?
返信する
Unknown (babu)
2007-10-09 17:50:21
3世代目からHDDはかってるけど、バッテリーのもちはかなり向上している。

ただ電源入れた時のぶちってヘッドフォンからきこえるノイズは相変わらず。

能率のいいへっどふぉんだと危険。
返信する
Unknown (lvあ)
2007-10-09 22:42:32
最近Walkman使用者だけどやっぱiPODの出力はでかかったと思う。
車にWalkmanつなぐと音小さい、車には向かない。

そういや6G iPODのHDDモデルはレスポンスはどうなんだろ?
5Gはレスポンスは酷い時多いけど・・・。
返信する
Unknown (babu)
2007-10-09 23:26:09
ClassicはHDDなだけあってやっぱNANOとかよりは遅いらしい。
返信する
本当にありががとう!! (高宮)
2007-11-11 05:55:03
手抜きでやっても月収が倍になったよ!!女友達増えるし最高だな(笑)http://life-work.net/yourbest/333
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。