goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

センサーケーブル引き回し(修正)

2009年01月05日 20時45分30秒 | 自転車

「なるしまフレンド」の仕事のいいかげんっぷりに腹が立ったので自分でやり直した。
そしたらまぁ、あるわあるわ不具合の嵐。

・ケーブルが捩れてる
・ハンドルを切ったときにケーブルがつっぱる。っていうか足りません(超危険)
※通常は当然フルでハンドルを切ることなんて無いけど、輪行時は余裕で一杯までハンドル切ります。
・ケーブルを固定すべきところで固定されていない
・タイラップの末端処理が雑(出っ張って尖ってるので素手でうかつに触ると怪我をする)

ってことで、全部やり直したが在庫してるタイラップの種類では足りなかったので短いのを継ぎ足したりとかしてしまった。タイラップを継ぎ足しで使うと固定力が足りないので、後日タイラップを買いに行かなければ。


↓部屋に上げて作業をした


↓画像中央辺りでケーブルが捩れてる


↓ケーブルが中途半端に余ってるうえにちゃんと固定されてない


最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (babu)
2009-01-05 22:19:59
っていうか自分で最初からやればよかったんでは?
返信する
Unknown (GRiD)
2009-01-05 22:25:06
そうだな~。
でも、面倒くさかったんだよ。
でも結局自分でやるなら一緒か・・・。
つか、無駄金(工賃\1,000)使ったな。

もう、あの店では施工を頼まない。
自転車ドームに持っていったら、
「工賃とってこれは無いですね~」
って言ってたし。プロショップも信用ならんな。
返信する
ちゃっっちゃっっちゃっちゃっ (河内君)
2009-01-13 21:31:04

俺2発が限界だわー(>_<;)) 何がって射 精だよw
3発出せたらちょうど10万貰えるのになぁ・・・
まぁその分週に2回ヤればいいだけなんだけど、3発出せる人が羨ましいよ('A`)
というわけで今日もこれからしゃぶってもらってきますm(_ _)m

http://s4Y9xxp.abaoa.net/
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。