
単なる愚痴日記と化してる感があるが、仕事しかして無いのでしょうがないですね。
んで、夕飯買いついでにimrサンの作ったGPS Loggerなるソフトを試すために、P350にインストールして原付で走ってみた。
ホントはバイクで走りたかったんだけど、さすがにこの時間からバイクを出す気にはならず・・・。あえなく原付で近場をグルッと走ってきました。
んで、画像がGPS Loggerで取得した位置情報をGoogle earthで表示してみたモノ。
東西方向に10メートル前後のズレがあることが解る。まぁ、これがgoogle earthによるものか、P350のGPSの誤差なのかは解らないが・・・。疑わしいのはgoogle earthの方、内蔵しているPocket Mapple Digitalではマップマッチングをしていないのにちゃんと道路の上を走るからだ・・・。
んで、夕飯買いついでにimrサンの作ったGPS Loggerなるソフトを試すために、P350にインストールして原付で走ってみた。
ホントはバイクで走りたかったんだけど、さすがにこの時間からバイクを出す気にはならず・・・。あえなく原付で近場をグルッと走ってきました。
んで、画像がGPS Loggerで取得した位置情報をGoogle earthで表示してみたモノ。
東西方向に10メートル前後のズレがあることが解る。まぁ、これがgoogle earthによるものか、P350のGPSの誤差なのかは解らないが・・・。疑わしいのはgoogle earthの方、内蔵しているPocket Mapple Digitalではマップマッチングをしていないのにちゃんと道路の上を走るからだ・・・。
ナビないとマジやばい。
Geko201を持っていなければ自分もC310欲しいけど、
ロガーがP350用しかないのならP350でもいいな。
原付って50cc?
そんなに解りにくい文章を書いた覚えも無いが?
どのあたりがわかりにくい?
>LVR
面白いよ。PDAナビ。これもって歩くのも結構いい。
>じゃっかるサン
P310でもログ取りは出来るよ。
Pocket Mappleとかが入ってないから微妙だと思ったんですが。
Pocket Mappleって結構使えるよん。
原付は49ccです。2種原付ではありません。
欲しいなぁ、二種。
自治体によるけど、すんなり行くとこはノーチェックらしいよ。税金多く払うんだから文句無いとおもうんだけどね。
っていうか、そもそも名義変更してないっしょあれ。
そう、まだ名義変更してない。
T氏に廃車手続きをしてきてもらわにゃならんのだが、忙しかったからさ・・・。
近いうちに持ってくつもりっす。
そうだね。
でもgoogle earthだと軌跡が写真にのっかるから
余計に解りづらいっすよ。
普通の地図にのっかってくれれば、良いのにね。