goo blog サービス終了のお知らせ 

GRiD's BLOG

大怪我をしてから1年以上経過しました。

ネット開通!!

2006年01月06日 18時46分01秒 | 日記
やっと引越し先の部屋にもネットが開通しました。
結局1ヶ月ぐらい掛かってしまったなぁ・・・・まぁtype2回線だからしょうがないかもしれないが。

ってわけで、引越しに伴い家具を少々買い換えた。SHARP AQUOS(20inch 地上デジタル非対応)、石油ファンヒータ、冷蔵庫。
液晶20inch最高です。3点で11万円ぐらい掛かったけどね。

あとは、バイク関係ではドンキホーテの傍に引っ越したので、治安が悪くなるだろうと予想し、ディスクロックを追加。
このディスクロックはナンバー式のロックなんで無駄に鍵が増える事が無いのがメリット!!でもナンバーを合わせたうえに、チョット微調整しないと鍵が開きません・・・(オイ
しかーし西武線小川駅の傍って大きい本屋とゲームセンターが無いのね・・・残念。

レンタルビデオとか要らないから本屋とゲームセンターが在った方が嬉しかったんですけど。

引っ越して、今日開通したADSLは50Mです!!滅茶苦茶速いです!快適~。

最新の画像もっと見る

10 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (babu)
2006-01-06 22:48:31
ゲーセンよりなによりJRだろ。まず。
返信する
Unknown (GRiD)
2006-01-06 23:16:20
JRまでは早足で5分程度っすよ。



っていうか、それほど速くないみたいだす。

結局現状の速度は2Mなり・・・・やっぱ宅内配線がヤバイんだろうな・・・
返信する
Unknown (chatchi)
2006-01-07 02:02:23
ついにブロードバンドか。

あの取ってつけたようなモジュラーローゼットを

見た時は、速度出るのか微妙っぽかったけど、

速度でてよかったね。



返信する
ええ!? (ゆきひさ)
2006-01-07 12:38:33
引越し先って小川なんですか!?

俺も小川に住んでるんですががが…



俺は駅から数分の距離に住んでたりします(笑
返信する
Unknown (GRiD)
2006-01-07 13:02:42
>ゆきひさサン



そうですよん。小川です。

お勧めの飲み屋とか定食屋とかありましたら情報お願いします。



>chatchi

FTPアクセスした時の最高速ってどのくらいでした?
返信する
Unknown (chatchi)
2006-01-08 01:18:43
昨日のGRiDさんのFTPアクセス速度はこんな感じ

Down:最大420KBytes/s程度

Up:最大30KBytes/s程度

Upがとっても遅いけど、Downはそれなりに出てるのでは。



ちなみにBabuさんは

Down:最大2200KBytes/s程度

Up:最大2600KBytes/s程度

返信する
Unknown (babu)
2006-01-08 18:05:11
さすがはbabuさん。
返信する
Unknown (GRiD)
2006-01-08 19:48:53
ぬう。恐るべし光の実力。



っていうか、結局、宅内配線がショボイせいだと思われ・・・。
返信する
小川に… (ゆきひさ)
2006-01-11 00:06:34
そんなの求めちゃいけませんぜ(ぁ



とりあえずBS側のロータリーの角にある2Fの方の

中華料理屋はそこそこの味で量が多いのでいいかもかも?



ちょいと夕方~夜は騒がしい時もありますが…(´Д`)
返信する
Unknown (GRiD)
2006-01-15 21:44:59
ありがとうございます。

今度行ってみます。でも開いている時間に帰ってこれる事は稀だとおもわれ・・・。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。