オフホワイト日記

特にテーマもない雑多なブログです
テレビ、スポーツ好きです
記事内のリンクは切れている場合があります

優勝争いは新鋭のふたりに

2024-03-23 21:29:07 | 大相撲
大相撲三月場所十四日目。
勝てば,その時点で優勝が決まる新入幕の尊富士は朝乃山に敗れた。
昨日のNHKの放送で、優勝を争う豊昇龍、大の里との直接対決が終わっている尊富士と誰の対戦が組まれるかという話で、カド番を脱出した貴景勝の可能性を挙げていたけど、昨日の貴景勝の取組後の様子を見て、休場する可能性があるから絶対にやめろと思っていた。
不戦勝になったら、その時点で優勝が決まっちゃうからね。
で、実際に貴景勝は休場したんで、本当に貴景勝戦が組まれなくて良かったわ。
まぁ、休場しそうだという情報が審判部に入ってたとは思うけど。
対戦相手に朝乃山を選んだのも、大正解だったと思う。
大の里は三役力士の阿炎に勝って3敗を守り、優勝戦線に残った。
その一方で、豊昇龍は…
盛り上がりはするだろうけど、入幕一場所二場所の力士に優勝なんて番付社会の大相撲として、あってはならないことだとも思っていた。
だから、豊昇龍の対戦相手である琴ノ若に対してテレビの前で「余計なことするなよ」と言っていた。
でも、豊昇龍の方がある意味余計なことをしちゃった。
簡単に勝とうとしたのか変わり気味の立ち合いで上手を取りに行き、強引な投げで琴ノ若を呼び込んで、自滅するような形で負けた。
この時点で、優勝は尊富士と大の里という新鋭ふたりに絞られちゃった。
尊富士に勝った時は「さすが豊昇龍」と思ったけど、今日の相撲にはがっかりした。

尊富士は負けた上に、右足を負傷したようで、車椅子で花道を下がっていった。
もし、尊富士が明日休場するようだと、大の里の勝敗で優勝が決まることとなる。
大の里が勝てば尊富士との決定戦だけど不戦勝で大の里の優勝、負ければ1差のまま終わるので尊富士の優勝。
将来のある(将来しかない)力士なんで、師匠の伊勢ケ浜親方が無理をさせるとは思えないし、尊富士は休場の可能性が高いのかなと思う。
そうなった場合の責任重大な大の里の対戦相手は今日がっかりさせられた豊昇龍。
尊富士の対戦相手は豪ノ山。
はたして、どうなるのか。
ちなみに、もし尊富士が休場すると、豪ノ山は一場所で3回目の不戦勝となる。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「院内警察」 | トップ | 大相撲三月場所千秋楽 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

大相撲」カテゴリの最新記事