「ヒルナンデス!」のコーナー、クイズ20代前半の2割が知っていること!
1問目の選択肢は「人面魚」、「egg」、「笑い袋」の3つ。
僕は人面魚かなと思ったけど、「人面魚」と「egg」は3割が知っていて、正解は「笑い袋」だった。
「笑い袋」を知っているのは、もっと少ないかと思った。
知っている人の中には「ちびまる子ちゃん」で見たという話も。
なるほどねぇ。
2問目の選択肢は「テレホンカード」、「フロッピーディスク」、「なめ猫」の3つ。
「テレホンカード」は4割、「フロッピーディスク」は3割が知っていて、正解は「なめ猫」だった。
僕は「フロッピーディスク」かなと思ったけど、3割も知っていたのは意外。
2問目の3つ、すべて手元にある。

カード入れに常に入れているテレフォンカード。

ワープロの文書保存に使っていたフロッピーディスク。
フロッピー読み取りの場所が壊れちゃって使用不可に。

最初のブームの時に買ったなめ猫の缶ペンケース。
免許証も持っていたけど、行方不明。
1問目の選択肢は「人面魚」、「egg」、「笑い袋」の3つ。
僕は人面魚かなと思ったけど、「人面魚」と「egg」は3割が知っていて、正解は「笑い袋」だった。
「笑い袋」を知っているのは、もっと少ないかと思った。
知っている人の中には「ちびまる子ちゃん」で見たという話も。
なるほどねぇ。
2問目の選択肢は「テレホンカード」、「フロッピーディスク」、「なめ猫」の3つ。
「テレホンカード」は4割、「フロッピーディスク」は3割が知っていて、正解は「なめ猫」だった。
僕は「フロッピーディスク」かなと思ったけど、3割も知っていたのは意外。
2問目の3つ、すべて手元にある。

カード入れに常に入れているテレフォンカード。

ワープロの文書保存に使っていたフロッピーディスク。
フロッピー読み取りの場所が壊れちゃって使用不可に。

最初のブームの時に買ったなめ猫の缶ペンケース。
免許証も持っていたけど、行方不明。