goo blog サービス終了のお知らせ 

晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

約4か月歩くと

2021-01-11 | Weblog

2021年になって、すでに10日を過ぎてしまいました。

こんな気まぐれブログに訪れていただきありがとうございます。

 

福岡でも、先週木曜日辺りから雪が舞い始め、コロナの影響もあって

自粛生活が続いています。豪雪地帯の皆さまどうぞお気を付けください。

 

昨年お盆過ぎに森の中を歩き始め、意外にもほぼ毎日続いています。

2020年8月17日のブログ記事一覧-晴耕雨読

2020年8月17日のブログ記事一覧です。晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート【晴耕雨読】

2020年8月17日のブログ記事一覧-晴耕雨読

 

歩き始めた翌日の日記↑

 

その1ヶ月前の記事「歩きすぎると頭痛くなりませんか?」とか言ってます。

往復3キロの道を傘を忘れて350メートル余分に歩いたみたいなことをぐちゃぐちゃ言っています。

歩きすぎると頭痛くなりませんか? - 晴耕雨読

前置きが長いが頭痛の話です。長雨が続くと、どうしても運動不足になります。引きこもる分は、いつもとあまり変わらず苦にはならないのですがやはりね...

歩きすぎると頭痛くなりませんか? - 晴耕雨読

 

今日は同じコースを、両手にずっしり重い荷物を持って歩きました。

昨年の記事を読むとそれがどうしたって感じです。

遊歩道を歩きだして、昔の人は隣村までとか、江戸から大阪までとか、とにかく歩いてたんですよね。

今は3キロを約30分、1時間歩くと6キロ歩ける勘定になる。

いざとなると、車で行けないところも自分の足で行けるようになるかもしれない…

毎日、午後になるとうずうずして遊歩道に行きたくなります。

雪が積もった日は無理ですが、昨日は雪が少し残った森の中を歩いてきました。

約4か月歩いた結果、歩くことに自信ができた、体重が約2㎏減った、

筋肉が少しついてきた、かな?

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。