晴耕雨読

晴れた日には土いじり、雨の日にはパソコンとボタニカルアート

痛みについて

2009-07-29 | 片頭痛
先日、知人が腰痛を訴えたことから、これまた友人が
腰痛について調べて教えてくれたこと。
腰痛にはストレスが関係しているとな…

非特異的腰痛(ひとくいてきようつう)
 ・腰そのものの検査をしても肉体的には痛みの原因が特定できない腰痛のこと。
 ・病院を訪れる腰痛患者全体の85%が、「非特異的腰痛」と言われている。


そこで私も紹介されたサイトを見ていると
夏樹 静子さんの「腰痛放浪記 椅子がこわい (新潮文庫)」に行きあたりました。
発売(2003年)前、新聞記事等で夏樹さんがかなり腰痛で苦しんでいらっしゃる
ということを知っていたので、気にはなっていたがそのまま忘れていたのですが
これも何かの縁と思い、早速読んでみました。
腰痛放浪記 椅子がこわい (新潮文庫)
夏樹 静子
新潮社

このアイテムの詳細を見る


彼女の場合、器質的疾患の可能性を排除していくと
心因性ということに行きあたるのですが、ご自分では
筋肉の衰えという考えに固執していてどうしても心身症とは認められません。

腰痛と頭痛という違いはあるのですが、私もあるいはまたそうなのかなと…
「疾病逃避」という潜在意識が逃げの口実を作って
頭痛が起こり、長い間に(高校生のころぐらいから頭痛の記憶があります)
条件反射的に低気圧、騒音、悪臭、蒸し暑さなどから
(頭痛が)起こるかもしれない、嫌だなと思っているとそら来た!と…
夫が気のせいじゃない?というのもあながちハズレではないのかもと
思ったりしますが、これに関しては主治医のT先生は
「自律神経に関係していますが気のせいではないですよ」と明確に否定されています。

ま、夏樹さんの酷い苦しみと比較にはなりませんが
「痛み」は嫌ですね~

九州北部豪雨

2009-07-26 | Weblog
なんと豪雨の被害が他人事ではない!事態に直面しました。
26日3時ごろ、(浄水場の水道管が土砂災害による破損のため)
○○地区が3時から断水だという知らせを聞いたのですが
ま、すぐ復旧するだろうと夕方仕事からもどり、台所の蛇口をひねると
ちょぼちょぼながら水が出ます。
トイレも流せてひと安心と思ったのもつかの間、
その後一切水がでなくなり、慌てて市のHPへ。


緊急情報

断水に伴う給水車による給水活動について
2009年07月25日
 先の緊急情報記事「断水のお知らせ(第2報)」にてお知らせ
しておりますとおり、7月25日(土)の15:30頃より、
市内一部地域(詳しい地域については、先の記事「断水のお知らせ(第2報)」
をご覧ください。)にて断水しております。

 それに伴い、飲料水の供給を目的として、以下の場所にて給水車による
給水活動を行っております。各場所における活動時間は以下のとおりです


ということになっています。
テレビニュースでよく見るように、ポリタンクを持って給水車に並ばなくては
いけないんだ…
飲み水だけならミネラルウォーターでも買えばいいけど
トイレの流し水には困ります。
生憎バスタブに水は張ってないしどうしようとちょっと考えて
車で30分ほど離れている実家へ避難することにしました。

本当に水は生命線だということを身をもって実感しました。
いやというほど雨は降るのに必要な水が手に入らない…
それでも、家自体が浸水や土砂災害にあっていないということは幸いです。

いろんな災害で避難生活を余議なくされている方々のストレスや
ご不自由がよくわかりました。

梅雨空に…雨読…

2009-07-21 | Weblog
先週は不調でした。蒸し暑く頭が腐りそうでした。
気力、体力もちろんなく、やる気もでません。

で、昨年来積読(つんどく)していた本の中から
「巨匠たちのラストコンサート」を引っ張り出して読んでみました。

この2、3年は、本と言えばパソコン関係のものしか読んでいませんでしたから
(あっ、春先は吉川英治の三国志を読んだな、そう言えば)
久々の普通の(?)本です。

トスカニーニ、バーンスタイン、グールド、フルトヴェングラー
リパッティ、カラヤン、カラス、クライバー、ロストロボーヴィチら9人の
巨匠たちの最後のコンサートが紹介されているものです。

ちょっとしたサスペンス風の味付けもあり一気に読んでしまいました。

著者の中川右介さんはカラヤンを通してクラシック音楽の世界に入ったそうですが
私は十数年前に「帝王から音楽マフィアまで 」石井 宏 (著) を読んだせいか
私のカラヤンに対するイメージは当然よくありません。
カラヤンvsフルトヴェングラーとなると当然フルトヴェングラー派なんです。

といっても別にクラシックに詳しいわけではなく、聴きこんだわけでもなく
独断と偏見なのでなんの参考にもなりません。

でもちょっと印象に残るこの2冊、ご紹介しておきます。
巨匠(マエストロ)たちのラストコンサート (文春新書)
中川 右介
文藝春秋

このアイテムの詳細を見る



帝王から音楽マフィアまで (学研M文庫)
石井 宏
学習研究社

このアイテムの詳細を見る

幼獣マメシバ…再び

2009-07-18 | Weblog
2月にハマってますというエントリでご紹介した「幼獣マメシバ」、
ひかりTVで全11話をすべて鑑賞し、ひたすら映画版公開の6月を待っていました。

ところが、4、5、6月は公私とも忙しくそれどころではない日々を過ごし、
あれっ、もう7月だがとあわてて映画版公式サイトを訪れてみると
じわじわと全国的に公開中の模様。

しかし、7月14日更新の劇場情報では本州最南端は岡山、九州では熊本(8/29~)の1館のみ。
なんで!!!福岡がないん???
こんなに熱いファンがいるのに。あと3人は絶対見に行くから
どうか福岡でも早く公開してくださいませ。

とりあえず、Amazonにて本とDVDを購入。
幼獣マメシバオフィシャルフォトブック
写真:関由香
竹書房

このアイテムの詳細を見る


恐れていたことが…

2009-07-08 | Weblog
携帯を2つ持つことになったとき、一番の心配事はうまく管理できるかどうかということ。
(使い方はもちろんですがあっちの入れ物、こっちのバッグとか)

早速、やっちゃいました。
朝、出かける用事があって、とりあえず普段連絡用のSoftBank携帯のみを
持って出かけたのですが、昼に戻ってみるとバッグの中に見当たらない。

コールしても家の中では反応がないし、迎えに来てくれた友人が
SoftBank携帯にかけてくれて、車の中を見てみたけど反応なし。

若干青くなって、「157」へ電話してみると、紛失または盗難は「1」を
その後「1」は一時回線停止、「2」は回線停止を解除とのアナウンス。

ちょ、ちょっと待って。
どうしたらいいもんだか…としばし考えて、もう少しガイダンスを聞いてみると
紛失した携帯を探してくれるサービスがあるとのこと。

サービスに繋がり、おねえさんと話すことができました。
GPSがついていないと大まかな範囲でしかわからないそうだけど
お願いすることにしました。ただし、その時点でその電話番号は停止されるそうです。

そうこうするうちに、○○町付近と知らせてくれました。
なんだ、それは我が家に違いない。とりあえず、落としたりしていないとひと安心。
解除するときの電話番号「0088-21-2000」を呪文のように唱えながら
再度、探してみると車の助手席のドア側に落ち込んでいました。

携帯捜索に協力してくれたIさん、食事の時間が1時間近く遅れても
笑顔で待っていてくれたMさん、Iさんご迷惑をおかけしました。






docomoユーザーの仲間入り

2009-07-05 | Weblog
FCAVA業務でマルチタスクのできる携帯が必要となり
とうとうdocomoの携帯を購入しました。

携帯はどこにいても捕まるからいやだと思って
持たなかったのですが、これも仕事上の必要性から2003年に
子供と同じSoftBankの家族割へ加入。

そして昨年、FCAVA業務のため3G携帯へ。
そして今日、めでたく?docomoユーザーになりました。

マルチタスクができればいいので、なかでも一番安かったSH-01Aを購入。
パケ放題はSoftBankからNTTdocomoへ。
SoftBankはダブルホワイトへ格下げです。

な~んか、今後あっちとこっちを使い間違えてびっくり仰天の請求書が
来ることのないように、注意しないといけません。





光プレミアムからBBIQへ

2009-07-01 | パソコン・インターネット関連
友人の家のインターネット環境が変わりました。
なんでも、年間3万円くらい安くなるらしい。

プレミアムではCTUがルーターの役目をしていたので
「常にアクティブな広帯域接続」でISPへの接続を意識しなくてよかったのですが
BBIQでは「ユーザー名とパスワードが必要な広帯域接続」となり、
ワンクッションというかひと手間多くなるわけです。

で、私としてもノートPCを持ち込んだとき、ネットにつなぐのが不便なので
家で眠っていた無線ルータ(BUFFARLO WBR-G54)を使うことにしました。

初めは、ONUに繋げばすぐできると安易に考えて、買い物に行くついでに友人宅に寄って、
設定。・・・つ、繋がらない!

よ~く考えてみると2年ぐらい前に取り外したときは、CTUに繋いでいたのだから
ルーター機能はオフになっているはず。「192.168.11.1」で設定画面はでないよね~と
今日はPCを持ち込み、AirStation設定ツールでみてみると、やはりIPアドレスが
(192.168.24.200)で固定、アクセスポイントとして使用していました。
設定画面も最近のものとは違うんですね~、久しぶり。

で、ONU→WBR-G54のWANへ→PCとBBIQ光電話ターミナルをLAN接続。
よし、インターネットOK!????あれ!?光電話ターミナルのVoIPのランプが点灯していない??
ルーターはどこにかませばいいの?

マニュアルの接続図をみると、ONU→光電話ターミナル→ルーターやパソコンとなっている。なるほど・・・
ONU→光電話ターミナルのWANへ、光電話ターミナルのLAN→WBR-G54のWANへ
これで、電話もインターネットもOKの状態になりました。

なにしろ、インターネットなしでは1日も暮らせない家ですから、初め気楽に構えていたのですが、
繋がらないときは冷や汗ものでしたよ。できてよかった