小栗左多里&トニー・ラズロ著「ダーリンの頭ン中」(英語と語学)
という漫画を読んで納得した話。
所謂定冠詞の「The」というのは、後に来る単語が母音か子音かで
発音が「ジ」または「ザ」と発音する・・・と確か中学で習ったハズ。
だから「YOU ARE THE ONE」という「TK presents こねっと」の曲が
「ユー・アー・ザ・ワン」と発音されているのがずーっと気になっていました。
ところが、
①ネイティヴは母音の前の「the」は「ジ」と読むとはおそわらない。
②「ジ」になることが絶対的に正しいとは言えないが、無意識に「ジ」になっていることがある。
③何をどのくらい「ザ」とういのかは、国や地域または環境によって違う。
ということなんだそうです。
私たちが暖かいを「あたたかい」と言ったり「あったかい」と言ってみたり
「そういうこと」を「そーゆーこと」と言ったりするのに近いらしい。
長い間釈然としなかったけど、なんだかすっきり。
言葉ってあまり文法にとらわれると前に進めない気がする…
という漫画を読んで納得した話。
所謂定冠詞の「The」というのは、後に来る単語が母音か子音かで
発音が「ジ」または「ザ」と発音する・・・と確か中学で習ったハズ。
だから「YOU ARE THE ONE」という「TK presents こねっと」の曲が
「ユー・アー・ザ・ワン」と発音されているのがずーっと気になっていました。
ところが、
①ネイティヴは母音の前の「the」は「ジ」と読むとはおそわらない。
②「ジ」になることが絶対的に正しいとは言えないが、無意識に「ジ」になっていることがある。
③何をどのくらい「ザ」とういのかは、国や地域または環境によって違う。
ということなんだそうです。
私たちが暖かいを「あたたかい」と言ったり「あったかい」と言ってみたり
「そういうこと」を「そーゆーこと」と言ったりするのに近いらしい。
長い間釈然としなかったけど、なんだかすっきり。
言葉ってあまり文法にとらわれると前に進めない気がする…